• ベストアンサー

ママ友4人と子連れTDR・・ホテルはどこがおすすめ?

x-tabibitoの回答

回答No.3

私は、全員が一部屋に泊まるより、二部屋が中でつながっているコネクティングルームをお薦めします。 というのも、 ○小さいお子さんがいて朝の支度に時間がかかる場合など、洗面やトイレが2つあった方が都合がいい。 ○みんなでわいわい過ごしたい時はどちらか一方の部屋に集まって過ごせる。 ○中扉を開けっ放しにすれば部屋同士を自由に行き来できるので、子供も喜びそう。 だからです。 ベッドガードについてですが、寝相の悪いお子さんの場合、最悪ベッドガードの隙間から転落するおそれもあります。 なので、事前に「ベッド全体をカバーできるようにセットして欲しい」と依頼されてみてはいかがでしょうか。 チェックイン間近だと数が足りなくなるかもしれませんので、なるべく早い段階で(出来たら予約と同時に)手配されることをお薦めします。 以下のURLは東京ベイホテル東急のものですが、部屋の様子がよく分かりますので、参考になさって下さい。 http://baytokyu.com/room/spc_ps_705/index.html

参考URL:
http://baytokyu.com/room/spc_ps_705/index.html

関連するQ&A

  • お勧めホテル

    広島市内で女性3人で泊まれるホテルを探しています。 希望は、ツイン+エキストラベッドまたは和室。(バス・トイレ付き) トイレはウォシュレット。 大浴場があれば嬉しいです。その場合は部屋にバスは付いてなくてもOK。 バイキングの朝食付であればなお嬉しいです。 料金は朝食込みで一室12000~13000円くらいで。 よろしくお願いします。

  • 羽田でお勧めのホテルを教えて下さい

    羽田空港から朝6時のフライトで旅行を計画しています。 家族構成ですが、私、妻、小学生の娘、1歳未満の娘の4人です。 羽田まで車で行くので、 ・駐車場があること ・空港までの送迎があること(早朝でも可能であること) ・部屋の構成ですが、ツイン、トリプルもしくはツインでエキストラベッドが使用できるところ ・できるかぎり安いこと でお勧めのホテルをご存知の方がいましたらおしえていただけませんか。 ちなみに、成田空港のように、ホテルで数日間車を預かってくれるところが あったりするのでしょうか?併せて教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • 洋室ホテルでの上げ膳据え膳

    5人家族です(大人2子供3)。関西周辺のホテルで洋室(ツインベッド2、エキストラベッド1)の部屋で、なおかつ、夕食が「上げ膳下げ膳」、朝が「バイキング」できる小旅行を考えています。そのようなことが可能なホテルをご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 子連れでディズニーランドに泊まりますが、ホテルと部屋タイプは?

    今月末にディズニーランドに行きます。 そこでおたずねしたいのが、どのホテルと、どのような部屋タイプを予約すればよいかです。 親2人+3歳6ヶ月の娘+1歳の娘(母乳)の4人です。慣れないところで寝るので、上の娘は母親となたがると思いますし、下の子は母乳のなので、夜は添い寝が欠かせません。 旅行パンフレットを見ますと、ホテルはオフィシャルホテルもパートナーホテルもツインの部屋がメインにでていますが、母親と娘2人が寝るには一つのベッドでは狭いと思います。ホテルに頼めば、隙間なく二つのベッドを並べてもらえるのでしょうか?(これができれば、料金も大人2人分で一番良いのですが) 一案として、ダブルの部屋を取って、そこにエキストラベッドを入れて、母+子供2人をダブルのベッドに、エキストラベッドに父が寝る、というのも考えましたが、この場合は、宿泊料金は大人3人分、となるのでしょうか?(もしくは大人2人+子供一人?) ホテルでは、どのくらいまで宿泊客のわがままを聞いてもらえるのでしょうか・・。 また、ホテルもこのホテルだと、こういう部屋タイプがあるのでおすすめ、などの情報も併せて教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 子連れグアムのホテルのベッドについて

    3歳と9ヶ月の二人の子供を連れて、家族4人で9月にグアムに行く予定です。 二人とも母親にべったりなので、3人一緒に眠れる広さのベッド、寝返りしても落ちる心配のないようにしたいのですが、たいていのホテルはベッドを動かすことはできませんよね? ベッドの間にテーブルとかありますよね。エキストラを入れるほど間隔は広くないだろうし、、 PICはベッドが広いと聞いたのですが、どうですか? ほかに、治安や、利便性、施設なども含め、お勧めのホテルを教えて下さい!

  • ディズニー近くのホテルを探しています。

    年末に2泊3日でディズニーランド&シーに行く計画を立てています。 大人6人(女3人と男3人)、子ども4人(幼稚園自2人、小学校1年1人、6年1人)です。 宿泊場所をどこにするかで悩んでいます。 条件としては 1.ディズニーまでバスがでること(30分ぐらいまで)。 2.部屋が狭すぎないこと。 3.大浴場またはユニットバスではなくバスタブの外で体が洗える浴室があること。 です。 一応、2部屋とって、子ども4人+女3人と男3人に分かれようと思うのですが、ツインの部屋にエキストラベッドを2つ入れてもらっても、子ども4人+女3人だときついかもしれないので、和室があればうれしいです。 2台の車に分乗していきますので、ホテルは駅の近くでなくてもいいのですが、どこかいいホテルはないでしょうか? 予算は2泊3日で朝食付き、夕食なしで10万円ぐらいまでです。

  • お勧めのホテルについて

    お勧めのホテルについて 10月に家族6人(主人、私、小学生2人、2歳、私の母)で東京ディズニーランドに行こうと思っています。 家族全員で一部屋で宿泊したく、一番下の娘がまだ小さいのでランド内のホテルを希望しています。 人数が多いのですが一部屋で泊まれて、子供・ファミリー向けのホテルを教えて下さい! ランド内じゃないけどオフィシャルホテル等でここはおすすめ☆と、いう情報でも構いません♪

  • ラスベガスのホテル(3人利用)について

    GWに男3人でラスベガスに行きます。 ホテルを予約しようと思ったのですが3ベッドルームのあるホテルがわからず困っております。 トリプルで予約してもベッドが3台とは限らないようですね。 部屋のタイプとしては ・シングルベッド3台に3人泊 (最良) ・ツインにエキストラベッドで3人泊 (可) ・キング1台に3人泊 (無理) ・クイーン2台に3人泊 (無理) といった感じでしょうか? ちなみにシーザーズパレスなどは1ルームに3人泊でもツインルームにエキストラベッドは搬入できないようでした。 どなたかご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • ハウステンボス 幼児2人連れのホテル選びについて

    今春、ハウステンボスに2泊で旅行へ行きます。 ホテル選びに苦戦しておりますので、アドバイスをお願い致します。 最初に候補にしておりましたのは、 ウォーターマークホテル長崎でした。 しかし、大人2名幼児2名(3歳と2歳)の計4名が寝られるベットのお部屋は? とホテルに問い合わせましたところ、 「キングタイプかツインの部屋になると思うが、寝られるかどうかは 主観の問題が多いので答えられないし、オススメもできない。 ツインのベッドを2つ繋ぐようにする移動などは一切できない」 と言われてしまいました… (ベッド柵は付けられるが、小さいものなのであまり意味がないと言われました) 幼児2名がまだまだ寝相が悪いため、ツインならベットを引っ付けないと不安です。 また、キングサイズベッドは194cm幅とのこと、4人入れるのか… ハウステンボスホテルズへ問い合わせますと、 ホテルヨーロッパ、フォレストヴィラ、アムステルダムは、 ベッドの移動は可能、ツインのベッド幅が122cm(つなげたら244cm) との事でした。 ウォーターマークホテル長崎とホテルズの料金差は、2日で7万円~8万円です… 睡眠は大事だと思いますし、子供の落下も心配ですし… しかしかなりの料金差に驚いております。 子連れでハウステンボスに宿泊された方、どのようなホテル、お部屋を利用されましたか? 実際どうでしたか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 家族6人(子供4人)でホテルに泊まれるか?

    小学校1年生を筆頭に子沢山家族なので、いつも宿泊、となれば 旅館(和室で雑魚寝)か、ログハウス(2段ベッドが何台かある)などでしたが、 タマにはホテル(シティホテル)に泊まってみたいね、と夫が言いました。 が 大抵のホテルってせいぜいツイン+エキストラベットが関の山のような気がするのですが、 その他の方法も含めて、表題の「家族6人(うち子供4人)がシティホテルで(モチロン1室に)泊めてもらえるか、 ご存知&いい知恵をお持ちのかたがいらっしゃればヨロシクお願いします。 (ちなみに旅館によくある「和洋室」ってのはホテルオー○ラとかニューオー○ニなんかにもあるのでしょうか?