• ベストアンサー

京都のオススメを教えて下さい。

dpdr4の回答

  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.1

平安神宮 ホテル白川院で会席料理の昼食 銀閣寺/金閣寺 清水寺「清水の舞台から飛び降りるつもりで・・・」の清水寺 三千寺 など

CO_CO_2006
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来月京都に行きます

    こんばんは。 来月17日に大阪に行くので、前のりして1人一日京都観光しようと思ってます。  修学旅行で行く予定だった三十三間堂はリベンジで必ず行きたいと思ってますが、他となると東寺、上賀茂神社・下鴨神社、貴船がいいかなと思ってます。  来月なので梅雨ですし、雨を考えてどうまわるのがいいと思いますか?(オススメの場所・1人でも食事できる店もありましたら教えてください) *ちなみに、行った事のある場所は清水寺、金閣寺、銀閣寺、知恩院、清明神社です。 よろしくおねがいします。

  • 京都デート

    GWに京都へデートへ行きたいと思ってます。 当方彼女と遠距離恋愛中で、 僕は兵庫県の京都寄りに住んでいます。 せっかくなので楽しい1日にしたいです。 京都の事はさっぱりわからないので、 デートプランを考えようとしてもなかなか進みません>< 僕的には修学旅行のようにお寺巡りをしたいのですが、 清水寺、金閣寺、嵐山、二条城、銀閣寺など有名なお寺を回りたいのですが これらを網羅できるいいプランありますか? 清水寺は絶対行きたいと思っています。 何かおすすめを教えてくださいお願いします。

  • 京都

    京都で金閣寺・銀閣寺・清水寺などの様に有名すぎず あまり知られていないけど、ここはオススメという京都の観光地があったら教えて下さい!

  • 大阪・京都に住んでる方、天気を教えてください

    こんにちわ。お世話になります。 明日から1泊2日(7/21~7/23)で、大阪&京都の旅に行く予定なのですが、梅雨明けして暑いかな?と思ってたら、すごい大雨でニュースにもなっているので、天気がすごい心配です。 京都でも、土石流が起きたとかで、市内観光をするので、大丈夫かな?と心配です。 大阪は、明日。京都は、土日と行く予定です。 主に京都では、清水寺・金閣寺・仁和寺あたりを回ります(嵐山には行かない予定です)。 大阪市内・京都市内では、雨の状況はどうですか? 観光して回れるぐらいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪、京都旅行

    12月8日から北海道から大阪メインで 彼女と旅行にいきます。 2.3日目の大阪観光はほとんどきめて USJ1日で あとは大阪観光して夕方帰ってくる予定なんですが、 ちなみにオススメの串揚げのお店やたこ焼きのお店はありますか? ここからが本題です。 1日目の昼頃に京都に着いて観光したいと思っているのですが いきたいところは 清水寺 伏見稲荷大社 いければ金閣寺 です。 ランチも京都で終わらせて、 お寺参拝にも時間があると思うのですが 回ることは可能でしょうか? また石でのブレスレット作りのできるお店とかはあるんですか? 細かいことにはなりますが教えてください

  • 初めての京都のおすすめを教えてください!!

    9月の3連休で初めて京都に旅行に行くことになりました。 一緒に行く友達も初めてなのでメインのお寺めぐりや京都らしいところに行きたいと考えています。 今のところ、一日かけて、金閣寺・銀閣寺・清水寺をまわろうと考えているのですが、めぐる順番や時間、それぞれの近くでのお勧めのお店や見所などありましたら教えてください!! 2泊3日の真ん中の日を考えているのでホテル発ホテル着になるかと思います。ちなみにホテルは二条城の目の前の京都国際ホテルです。 また、お寺だけではなく、京都のおすすめもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 11月の京都旅行

    今年の11月下旬に、結婚記念日のお祝いとして京都旅行を計画しています。 (今のところの予定では2泊3日です) もしかしたら紅葉の季節と重なるのでしょうか・・・? 関東から、新幹線を使っていきたいのですが、 オススメのホテルはありますか? 観光も、ベタな清水寺と金閣寺に行きたいな・・・というのは決めていますが 他に何かオススメはありますか? 銀閣寺、二条城は行ったことがあるので除外させてください。 もし紅葉の季節が重なっていたら、 よくJR東海のCMでやっているお寺などに行きたいなとも思っているのですが・・・。 (嵐山は地図だと京都駅から離れているようですが実際はどうですか?) 京都は中学校の時、修学旅行で行って以来です。 特にホテルは、11月下旬だと早く予約しないといけないようなので焦っていますが ネットで見ているだけだとなかなか決められません。 予算はまだ考え中なので、よろしくお願いいたします。

  • 京都観光

    3月の5日~6日で友人と一泊二日の京都旅行を計画しているのですが、お力添えをお願いします。ホテルは近鉄さんなので、二日とも出発は京都駅にしました。一日目は京都駅→金閣→龍安寺→二条城→壬生寺のルートで行く予定でいます。京都駅から金閣までの市バスは確認出来たのですが、金閣→龍安寺→二条城間のバスの乗り方を教えて下さい> <また、行く順序でもっと効率の良いものがあったら伺いたいです。二日目は京都駅→河原町駅→高台寺(→霊山歴史館)→清水寺の予定でいますが、アドバイス等ありましたらお願いします。二日目は祇園•河原町辺りを歩きたいと思っているのでオススメがありましたら是非教えて下さい。質問が沢山になってしまいましたが一つでも情報頂けたら嬉しいです^^よろしくお願いします。

  • 京都旅行

    今度京都へ旅行に行くんですが、嵐山→金閣寺→清水寺を半日で回りたいので、オススメのルートを教えてください。 オススメの食べ物とかお菓子とかも教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 11月の京都について教えてください

    こんばんは。 11月9日から2泊3日の予定で京都・奈良へ旅行に行こうと思っています。 9日は北海道から飛行機で関西国際空港へ行き、電車で京都まで行きます。 関空に到着するのが10時半になるため、京都駅には12時すぎに着くことになろうかと思います。 この日は3時から京都御所の見学をしようと思っています。(1時間コース) その後バスで清水寺へ向かう予定です。(清水寺での滞在は1時間を予定) 10日はJR二条駅近くで和菓子作りを体験(9:15~10:30)→二条陣屋見学(11:00~11:50)→金閣寺→銀閣寺と回ろうと思っています。 そこで質問ですが、9日京都御所からバスで清水寺へ移動し、見学することは可能でしょか? 9日のうちに清水寺へ向かうことが難しければ10日に回そうと考えていますが、銀閣寺の後に訪問するのは時間的に難しいでしょうか? 金閣寺、銀閣寺はそれぞれ見学時間を1時間として考えています。 京都御所~清水寺、二条陣屋~金閣寺~銀閣寺~(清水寺)へはバス移動を考えていますが11月の京都は混雑するとネットで見たので、日程的に厳しければ途中を省くしかないと思っています。 アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。