• ベストアンサー

親って。。。

kiku424の回答

  • kiku424
  • ベストアンサー率24% (38/153)
回答No.1

私も2人姉妹です。 随分前から 母は、姉には私の悪口。 私には、姉の悪口を言っています。 私と姉はツーツー カーカー・・・ 私も姉も結婚しているので 母親とは 距離を置けます。 親と言えども 聖人君主ではないですからね。。 年齢を重ねていくと 段々と親と子供の立場は逆転 していきます。 死ぬことなんて 考えず。。親元を離れ 自立した 生き方に変われば 親のいい面も 知ることが出来るように なるのではないでしょうか。。 鬱の時って ちょっとしたことに 敏感になって 「あーーもう 何もかもイヤ!   こんな生活から抜け出るには   死んでしまえばいいんだ」 と簡単に思ってしまうんですよね。。 私も鬱がひどい時はそうでした。 でも 自殺はやめましょう 生きていれば いいことも ありますから・・

realizerR
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえずまだ、生きています^^; 少しは落ち着きましたが、今は、こんな自分をケアしていこうと思っています。

関連するQ&A

  • 母親というものは

    娘達(姉妹)が仲良くしていたら イライラするものなのでしょうか? 私の母は うつ病とパニック障害を患っており、 毎日寝てばかりいます。 そのため なかなか 小学生の妹の話を聞いてあげたり 遊んであげたり 出来ないので 私が 妹の母親がわりと言ってはなんですが 妹の話を聞き 一緒に遊び できる限り一緒にいてあげています。 しかし 何故か 母はそれを良くは思わないようで…。 妹には 「あんたはお姉ちゃん(私)がいれば良いんだね。ママはいらないよね。もう死ぬから、お姉ちゃんと仲良くね」 と言い家を出てみたり(すぐ帰ってきますが(笑)) 私には 「あんたは何様のつもりだ!ママを馬鹿にして!妹の母親はあたしなんだよ!」 と怒鳴り散らします。 私がいけないのでしょうか。

  • 22歳の妹が親を馬鹿にする(長文です)

    妹がキレキャラで困っています。 私はうつ病で休職をしています。 妹が自分の仕事の愚痴をいってきました。 私はうつ病で気分が沈んでいて 「ごめん、今はXXちゃんと話す気力がないの・・」 妹は怒ってなんで病気なの?私と話せないなんておかしい! 妹はわめきちらしました。 親が旅行でいない間、ODで死にたい・・と 何度も思うようになってしまいました。 親が帰国後、妹との間で ストレスがかかり病状が悪化したことを伝えると、 母が妹にストレートに 「XXちゃんのせいで、おねえちゃんストレスがたまったんだって」 と伝えると、たちまち妹がキレて 「お母さん、なぐるよ?私にむかってそんなこというなんて許せない!」 すると妹は 「もういい!わたし、この家を来月いっぱいででてくから!」 ところが次の次の日、妹は一人暮らしできる経済力がないことを理由に 「おかあさん、殴るなんていってごめんねぇ~」 「もう殴るっていわないからさぁ~」 とあまり反省の色がない言葉で母に一応あやまってきました。 しかし、昨日 「お姉ちゃん、小学生じゃないんだからお母さんにチクるのやめてくれない?」 私はちくったつもりもないし、 本当にXXちゃんと会話することで 心の病が悪化したのを伝えただけというと 「お母さんに注意されるとマジでむかつくんだよね!」 「私はねぇ、お母さんは嫌い!でもこの家でていきたくないんだから!」 妹が母を見下す態度、なんとかしたいのです。 このままでは妹とぶつかりあってまた 「死にたい」と思ってしまいそうで自分が怖いです。 どなたか、よきアドバイスをお願いできませんでしょうか。

  • アダルトチルドレンと姉妹関係

    アダルトチルドレンは、母親の愛情不足が原因といいますが、兄弟姉妹関係が歪だった方はいますか? 私は幼稚園の頃、妹に対し「優しいお姉ちゃんでいなきゃ!」と急に思い立ち、それ以来妹に言いたいことも言えず、もんのすごく気を遣って生活するようになりました。 大人になって家を出た今も引きずっていて、年下には異様に気を遣って疲れます。妹は思春期の頃に精神を病み、自立できていません。

  • 親の教育方針への疑問

    何だかカテ違いな気もしたのですが、どこのカテが最適なのかわからなかったので、こちらで質問させてもらいました。 カテ違いでしたら、ご指摘ください。 現在18歳の男です。 家族に知的障害を持つ双子の妹がいます。その妹の教育・しつけのことについて、というよりも、母親のしつけ方に疑問を感じたので、そのことについて質問します。 現在母親は妹と一緒に寝ています。妹は痙攣を起こす可能性があるので仕方のないことなのですが、私にはそれが妹に悪い影響を与えているのでは?と思い始めました。 私も自分の部屋がなかったこともあり、母親と小学4年生まで同じ部屋で寝ていたのですが、母親は父親の愚痴ばかり話し、私をはけ口にしていたので、私には父親の悪い面しか映っていませんでした。 しかし、私は一時期親元を離れたことがあり、それ以降改めて思い返すと、母親が悪影響を及ぼしていたんだなと思いました。 母親が言っていたほど父親は悪い人ではなかったですし・・・。 また私自身、AC(アダルトチルドレン)なのではないかと最近思い始めています。 今日妹が父親のことを一方的に悪く言うような発言をしたので、妹も母親の愚痴を聞いてしまっているのではないかと。そうならば、私以上に悪影響を受けるのではないか・・・?知的障害があるので、尚更教育上良くないのではないかと思って、母親に言いましたが、取り合ってくれません。 長くなってしまうので、細かいことは書けないのですが、母親は都合の悪いことは一切しようとしないし、他人の話を聞こうとしません。 また、妹の面倒をすべて自分で引き受けようとし、妹のことを束縛しています。(はたから見ていると、まるで妹が奴隷のようです・・・;) 何だか質問が分かり辛くなってしまいましたが・・・。 (1)妹を片親と寝かせる、ましてや愚痴をこぼす母親と、行動を共にするように束縛されている状態はよくないでしょうか? (2)まだ18の若僧が、妹の教育やらしつけやらに口出しするのは早いのでしょうか?親のしつけ方に相当疑問を感じているのですが。 (3)母親を更正させる(?)にはどのようにすればいいのでしょうか?まだ18の息子の話というのは取り合ってくれないものなのでしょうか? 家事もまともにしない母親なので、父親とともに困っています。 (だからと言って、この家族関係を積極的に良い方向に持っていこうとしない父親にも困っていますが・・・) 全然文章がまとまりませんが、補足要求等にも真面目に応えますので、どうかアドバイス等よろしくお願いします。

  • アダルトチルドレンなのでしょう?と真剣に言われました

    こんばんは。突然の質問、すみません。 この間、二人の知り合いと話している途中「だって、qopはアダルトチルドレンなんだよ。そうでなかったにしても、それに近いものはある。見てれば分かるよ。」といわれてしまいました。 アダルトチルドレンについて、少し検索してみましたが、ほかの精神系の病気とちがって、”自分でそうおもった人がそう”というような事が書いてありました。私は小さい頃から父親に「お前は(容姿が)かわいくない。」といわれながら育ってきました。妹弟はそのようなことは言われておらず、それどころか、「(容姿をさして)かわいい。かわいい。」といっているのを何度も聞いています。母親にも「あんたはそこまでひどいわけじゃないけどねぇ。。。だめだわ。おしりが大きくてこの服も似合わない・・・。」などと言われてきました。そして、兄弟の一番上として、なんでも「おねえちゃんなんだからがまんしなさい。」といって育ち、私だけ大学に行けず、高校を出て就職しました。中一の頃から母が私にそういっていたからです。「弟まで学費を払わなければいけないのだから、あんたは商業高校にでもいって、そのまま就職してちょうだいね。」と。しかし、母はそんなことは覚えてないといいます。まぁ、大学のことはどうしてもいきたければ自分で今からでもいく事が可能で、どうにでもなると思っています。大学に行く行かないに関しては今回は別とお考えください。問題は母からほかの兄弟と違う扱いを受けていたと私が感じているということです。 一般的に、そういう環境にいると子どもは、アダルトチルドレンになりやすいのでしょうか? どうも、本人がそう感じたら・・。という部分が分かりにくく、お知恵を拝借できれば・・・と思った至大です。よろしくお願いします。

  • 機能不全家族で育ちアダルトチルドレン、神経症になった

    アダルトチルドレン(AC)です。 神経症の各症状もあります。 父親の暴力(精神的虐待含む) 母親の父親の目ばっかり気にして、子供に愛情を向けられない、もしくはいびつな形での愛情(母も虐待の犠牲者です) そういう機能不全家族といわれる環境で育ちました。 やはり幼少の頃からその経験で生きてきているので、普通に生きることすら難しい状況です。 不安を感じやすく、自己肯定感がもてない、自信がない、表情がこわばるなど神経症の症状があり、アダルトチルドレンと診断されたこともあります。 機能不全家族というトラウマを克服して、アダルトチルドレンから脱却できた方いますか? どのように過去と向き合い克服していけたのでしょうか? またアダルトチルドレンや機能不全家族に関することに情報をお持ちでしたら、教えて下さい。

  • こんな親は普通ですか?

    私の母親が現在うつ病らしいと言われ、心療内科で抗うつ剤などを処方されて2年ほどになります。父親は母親のうつの原因は結婚して嫁に行った私が実家に顔を見せないせいだ、と言い切り私の夫と夫の家族に電話をかけてきます。父親には私の車を何百mと追い回されたことが数回あり、今では恐怖しか感じられません。 父親は私の子供の頃に性的虐待を加えており、アルコール依存とパチンコ依存で家庭をめちゃくちゃにしました。 母は誰かに依存しないと生きられない人で、私は幼い頃からずっと母の相談役と友人役と良い娘を演じてきました。 私が少しでも母の意にそぐわない態度を示すと「あんたなんて産まなきゃよかった!」「こんなこともしてくれないなんて娘を産んだ意味が無い!」とヒステリックに泣き叫び、私はその度に解離症状になり自傷行為で、毎日をギリギリの精神状態で生きてきました。 私自身、結婚直後からうつ症状で現在も精神科に通院中です。うつは良くなって、現在は医師からはアダルトチルドレンに近いと言われていますが、カウンセリングも受けて、ようやく生活が安定した状態です。私が精神科に通院している事は両親も知っています。 母のうつの原因は私が実家に行かないせいだから、といって父は母の抗うつ剤の服用を止めさせようとしています。 私は普通の親と言うものが判らないのですが、私の両親の言っている事と行ってる事は親として当たり前なのでしょうか?

  • 伯父が母へひどい嫌がらせをします。心配でなりません。

    私の母が実の兄(私にとっては伯父にあたる人)に 嫌がらせを受けています。 母は現在夫(私の父)と2人暮らしです。 私は電車で約2時間程度のところに夫と1歳になる息子と暮らしており、 なかなか行ってあげることができなく、心配です。 発端は相続問題のこじれのようですが、いままでも たびたび伯父に母が嫌がらせを受けていましたが、 だんだんエスカレートしているようで、 本日ついに、伯父が母の家のドアを激しく蹴り、 警察沙汰になったと私の妹から聞き、 このままでは放火等されかねない!と心配でなりません。 母は、このことを私の妹だけにいいました。 おねえちゃん(=私)には心配をかけるといけないので 言うなと妹に口止めしたようですが、 妹は私に伝えてくれました。 漠然とした質問で大変恐縮ですが、 私は今、なにをすればよいでしょう?

  • アダルトチルドレン。毎日悲しいです

    心療内科でアダルトチルドレンと言われました。 病気じゃないけどと説明がありました。 私は女です。 元々うつ病があります。 原因は子供時代に実の姉から無視されていたからです。 一緒に住んでいて10年以上どうしても口をきいてもらえませんでした。 私は姉にかまってほしかった。1番下の妹は可愛がられてうらやましかった。 友達に相談して姉に会ってもらったとき、姉は私に親切でした。 友達から「お姉ちゃん優しいじゃない!」と言われ「いつもは違う」と言っても信じてもらえませんでした。 姉と1番下の妹が仲良くするたびに妬みとむなしい気持ちでいっぱいになります。 同じ家族なのに自分は話してもらえません。手紙やメールも返事がありません。 私は子供のころから姉の顔を見ては不安になり、どうしたら話してもらえるか考えてばかりでした。 親に相談しても「姉妹なんだから努力しなさい。仲良くしなさい」と叱られました。 なんだか悲しいのです。 誰も理解してくれません。 カウンセリングでは「お姉さんのことを忘れたら?」と言われましたが、できません。 書きたいことは沢山あります。 姉が幸せなのが時々歯痒い。私を長年無視して傷つけた過去を誰も知らない。 罰がなぜ当たらないの?とまで考えてしまいます。 10年以上経った今でも関係は悪いです。 無視されることが辛い。他の人がお姉ちゃんだったらよかったと思います。 この悲しさ、むなしさ、怒りはどうしたら消えるのでしょうか? 姉の不幸を願う自分は最低ですよね・・・・・・・ 私は幸せになってはいけない。存在してはいけないと考えることもあります。

  • 自分の親や妹に悩んでいます

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 私の実家は父は気に入らないことがあると怒鳴ったり暴言殴るのが当たり前で母親は何も言えず妹には末っ子だからとゆう理由でお金でもなんでも与えて私はお姉さんでしょとゆう理由でなにもかも我慢の生活でした。そのせいか妹も私に対してお姉ちゃんだからと思っているのか最低限の礼儀もありません。父と母は熟年離婚し私もずっとこんな家庭でしたので父も母も好きではありませんでしたが母にはずっとお姉ちゃんだからとゆう理由で妹ばかりを可愛がってきたことの不満を言いました。今では反省してくれて父や姑のストレスを私にぶつけていたのかと多少理解して付き合っています。つわりがひどい時も母は助けてくれました。ですが妹には息子がいるのですが親の介護やお世話など私がやって当たり前。自分が不機嫌な時はたまにあってみんなで食事をしても私や私の旦那に八つ当たり。みんなで食事をしてもスマホいじりでロクに口も聞かず子供を見ていてもお礼もなしです。引越しするにも自分のほうは手伝ってほしくて私の方はめんどくさいようです。外面はいいので身内がいないとニコニコしています。注意しましたがはいはいごめんなさいねとゆうだけで悪いと思っていません。私はいつまで姉だからとゆう理由でこんな扱いを受けなければならないのでしょうか。正直もう付き合いたくありません。