• ベストアンサー

イヤホンについて

イヤホンを買い換えようと思っているのですが、中々決まりません。 ・音質がいい ・音漏れが少ない ・頑丈 ・価格が1万円前後 の4つで探しているのですが、いい物をご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chrometta
  • ベストアンサー率56% (68/120)
回答No.6

NO.2さんの書いているMDR-90SLは盛大に音漏れしますので(低音を増強するためにあえて穴を開けているそうですが。MDR-EX85の方がまだましなほど)避けた方が無難です。 家の中で聴くなら選択肢にはいるのですが外では無理でしょう。 イヤホンはサウンドハウスが最安値ですのでそこの値段で比較します。 shure E2(8500円程度) やや低音よりのイヤホンですが上位の製品に比べるとどうしても高音域の分解のが甘いです。ロックなどには向いています。 遮音性も高いのでカナル入門機種に最適です。 etymotic research ER-6i(11500円程度) 個人的にはこれがおすすめです。 音質は高音域寄りで解像度が高いのが特徴。この価格帯ではずば抜けています。 遮音性もこの中では一番高いです。 ultimate ears super fi 3 studio(12800円程度) 自分は5pro所有なので3は試聴したことしか有りませんが中音域~低音域重視の鳴り方をします。 ただし同価格帯のER-6iと比べると解像度が甘いですね。(E2よりは上ですが) ちなみにNO.1さんの書いておられるCK7は典型的なドンシャリです。 ドンシャリに関しては個人の好き嫌いが分かれますので試聴してみてください。 ただ遮音性は90よりましとはいえほぼ同じ価格のE2に比べるとあまりないので遮音性を求めるならE2以上がベターでしょう。 #頑丈さに関しては断線があげられますがよほど雑な使い方をしなければ大丈夫です。 保証期間内であればすぐに交換してもらえますし。(サウンドハウスは5日で戻ってきました) 一年以上使えば元は取れますし、その頃にはおそらくもっと上位の製品が欲しくなっていると思います。(←実はこれが一番怖い(苦笑))

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162%5EER6I
AO92
質問者

お礼

情報ありがとうございました! わざわざ説明して頂いて感謝の極みです(笑 もう少し悩んでみようと思っておりますが、私的にはおすすめして頂いた「ER-6i」が気になってます。 また何かありましたら宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.5

No1です 情報よみました ATH-CK7はいかがでしょう。

AO92
質問者

お礼

情報ありがとうございます!「ATH-CK7」見ました! デザインが素敵ですね!まだ迷っておりますが、じっくり考えて決めようと思っています。 また何かありましたらお世話になりたいです(笑 宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.4

音漏れが無いという観点を最優先に考えると、「シュア」「アルティメットイヤーズ(UE)」「エティモティックリサーチ(ER)」のどれかから予算に見合ったものを選んでいけば良いと思います。 その中だと、一万円以下~一万円台前半で買えるものは 「E2c」「fi.3studio」「ER6」「ER6i」があります。 頑丈さという観点からすると、コードが太くて交換可能なfi.3studioが良いような気もしますが、こういった高価格帯のイヤホンは二年保証があり、故意に壊したのでなければ新品と交換してくれるので、あまり神経質にならなくても良いと思います。 二年も使えば元は取れたと思うでしょう。 No2の方が挙げているEX90の低価格版であるEX85を持っていましたが、あのシリーズは音漏れする構造になっているので私はお勧めしません。 ※私はサウンドハウスという通販サイトの値段でこの文章を書きましたが、ヨドバシカメラなど家電店で買うともう少し高い価格設定になっています。

AO92
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 とても役に立ちます!悩みに悩んだのですがまだ決まりません…。 ですが、頂いた情報は有意義に使用させて頂きます。 また何かありましたら宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uke1919
  • ベストアンサー率47% (87/183)
回答No.3

SHUREのE2cがおすすめです。 音質は、3千円クラスのイヤホンとは比べ物になりません。 クリアで細かな所まで聞こえ、また、迫力ある低音も心地よいです。 音漏れは、まず「ない」です。 反対に外の音も入りづらいので、ボリュームを絞っても大きな音量で聞くことができ、耳に優しいです。

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5EE2C
AO92
質問者

お礼

音漏れがないっていうのは私にとっては大きな魅力です! 耳に優しいというのもいいですね! 情報ありがとうございました。また何かありましたら、宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57390
noname#57390
回答No.2
AO92
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 参考サイトも張って頂いて感謝感謝です! また何かありましたら、宜しくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.1

オーディオテクニカ 好きです私は。 音の好みは難しいですよね、 主に聴く音楽 密閉式かカナルか ネックバンドかセパレートか もう少し情報がほしかったですね

AO92
質問者

補足

主に聴く音楽はロックですかね…。激しいやつが好きです。 あとは…J-POPなど。 今はプレイヤーに付属していたノーマルなやつを使用してますが、 最近はカナルもいいかなと思ってます。 なにしろ今使用しているイヤホンは音漏れが激しいもので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな条件のイヤホンはありますか?

    こんにちは。 主に図書館での使用を考えてイヤホンを探しています。 とにかく音漏れして欲しくないので、密閉型かつカナル型の物です。 それでいて音質・デザインがよいものを教えてください。 予算は2万5千円までです。 よろしくお願いします。

  • iPodのイヤホンを新規購入

    iPodでイヤホンを使っているのですが、元からはいっているものでは、音質も悪く音漏れもします。 そこで、別のものを買いたいと思っているのですが、どのようなものがいいでしょうか。 条件としては、音漏れがしない(カナルタイプってやつでしょうか)、価格は7000円程度まで、さらにその値段の割りに音質のよいものです。 優先順位は書いた順番でお願いします。 注文が多くてすいませんが、2つぐらい書いてもらえればもっとよいです。

  • オススメのイヤホン

    新しいイヤホン買おうと思ってます 購入条件としてとにかく音質がよくてできるだけ音漏れしないようなやつを探してます。 できればコードはY字 電気屋なんかで探してますが正直どれがいいのかまったく分かりません 予算は3000円前後なんですが、なにかオススメとかあれば教えて欲しいです

  • iPod イヤホン

    iPodの純正イヤホンを使っているのですが、音漏れが気になるのと、 あまり音質がよくないと聞いたので、新しいイヤホンを買おうと思っています。 私もあまり音質の良い悪いがわからないのですが・・・ 調べたらsonyの製品は音質が良いらしいです。 そこで、 ・カナル型 ・予算は~2500円くらい ・遮音性がある ・音質がよい の条件にあてはまるものはありますか? 通学電車の中でも聴くので、出来れば音漏れのしにくいものがいいと思っています。 学生なので、あまり高価なものは買えません。 宜しくお願いします。

  • イヤホンを買おうと思っています。

    ipodnanoに付属されていたイヤホンを今まで使用してきました。 昨日そのイヤホンが壊れてしまったので新しいイヤホンを買いたいと思っています。 しかし、今までイヤホンを買ったことがありません; なので、どこの会社のものがいいか、などがわからないんです・・・ 1000円以下のもので、いいイヤホンはないでしょうか? 最高でも1500円までです・・・ 耳栓のように、耳に入れるものがいいです。 音質も良く、音漏れしないものを探しています。 また、イヤホンは大型電気店などで売っていると思うのですが、音楽専門店と大型電気店では、どちらのほうが種類が豊富ですか? 回答いただけると幸いです。

  • おすすめイヤホン

    を教えて下さい。 現在sonyのmp3ウォークマン付属のを使ってるのですが、イヤホンによって 結構変わるようなので新しいのを買おうと思ってます。 なるべくリーズナブル(高くて1万円)な物で、音質はもちろん高い方が いいのですが、電車で聞くので音漏れと遮音性が高いのが希望です。 同じソニー製の方がいいのかな? その辺も分からないのでよろしくお願いします。

  • 低価格の良質イヤホンについて。

    どうも、このたびはよろしくお願いいたします。 私は今、iPod nanoでパイオニアのSE-CS25-J1というイヤホンを使用しています。 しかし、電車通学の時によく使用するので、音漏れを防ぐインナー型に買い替えようかと考えています。 そこで、本題なのですが、 低価格(1000円~3000円ほど)で、音質が良く、音漏れを防ぐインナー型のイヤホンで、 オススメがあれば教えていただけないでしょうか? 私は邦楽・洋楽をあらゆるジャンルを聞きますので、これといって低音重視!や高音重視!といった希望はなく、 バランスよくクリアで重みがある感じ・・・が良いなぁと思っています。 すごく欲張りかもしれませんが、もし良い品があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 ・・PS・・ 現在使用中のイヤホンの音質は好きな感じです。一応参考まで。

  • 音漏れのひどいイヤホン

    こんにちは、最近は通勤、通学途中でイヤホンをつけている方がたくさんいます。このイヤホンの事なのですがやたらに音漏れのひどいものがあります。歩いているときはいいのですがバスや電車の中ではかなり気になります。私が使っている物は音漏れはないことは確認しています。本人に確認していないのでよくわかりませんが、ボリュームの上げすぎとは思えないし、通常のボリュームでもあのように音漏れするイヤホンがあるのでしょうか。もしそうであれば、その方が音質的によいのでしょうか。機能優先であのような性能のものを作っているとすれば、場所を考えない使用者とメーカーにも問題があると思うのですが・・・。

  • 極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。

    極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。 普段よく聴くジャンル的に重低音に強いタイプのものが良いです。 以前はBOSEのものをつかっていましたが、ラインが断線してしまってダメになりました。。。 音質は気に入っていたのですが、ラインの素材(ちょっとべたつく感じ)があまり好きじゃなかったです。 いろんなメーカーのも試してみたいと思っています。 予算は15,000円以内です。 オススメのイヤホンをご存知の方、ご回答をよろしくお願いします!

  • i Podのイヤホンについて

    高2♂です。いま使っているi Podのイヤホンは買ったときの付属の ものなんですが音質はまぁまぁなんですけど音漏れがかなりします。 なので、遮音性が高くて、できるだけ音質が良いイヤホンを探してる のですが、一番お勧めの物を教えて頂けないでしょうか? 値段は気にしないのでご協力お願いします。

専門家に質問してみよう