• ベストアンサー

ディスプレーの輝度調整

突然、ホットキーが使えなくなり、ディスプレー・バックライトの輝度調整ができなくなってしまいました。 ホットキー機能を修復する前に、緊急的に輝度を明るくしたいと思っているのですが、どのようにすればよい のでしょうか? 機種は ソニー PCG-FR55E/B で、OSは XP-SP2 です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
sorro123
質問者

お礼

まさしくこれです!! ホットキー修復のことで頭がいっぱいだったため、気が付きませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

ノートですから外部キーボードを接続することができます つないでやれは・・・操作はできます

sorro123
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 輝度調整ができない

    HP Elitebook 2530pを中古購入しWin7を新規インストールして 各種ドライバ(公式最新)を入れたのですが、輝度調整がききません ・ホットキーで調整バーは出るのですが、輝度調整はできない ・電源オプションから入る「ディスプレイの明るさを調整」のスライダがない (ノートブックだと確かあったはず・・・) ・照度センサによる自動調整は効いている ホットキーのドライバ、ディスプレイドライバのバージョン変えたりしましたが やはりできないままです。 電源オプションから入る明るさ調整ができない状態になっているのが 気になる所ですが・・・(OSレベルでできない状態?ハードウェアの認識?でも 不明なデバイスはないし・・・) どなたかお知恵を拝借できないかと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ディスプレイの輝度

     VAIOの設定に自動輝度をoffにしましたが、ゲームをみったり、映画を見ったりするとき、画面が暗くなると、輝度は自動的に調整されました。いろいろ方法が探しましたが、問題を解決しませんでした。そして、僕の電源オプションのディスプレイというカテゴリーの中に、「自動輝度調整を有効にする」という選択肢がない...助けて! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスプレイの輝度が調整できない

    画面の明るさを調整したくて、vaioのホームページから下記のページを見つけることはできたのですが、手順5にある「[ディスプレイの輝度を調整] のスライダ バー」が私のPCにはそもそも存在しません。一体どこにあるのでしょうか? その上2行の、「ディスプレイの電源を切る」「コンピュータをスリープ状態にする」は存在します。 http://search.vaio.sony.co.jp/qa/S0703131027266/?p=&q=Vista%20%u8F1D%u5EA6%u8ABF%u6574&c1=&c2=&c3= どなたか正確な手順をご存じないでしょうか?

  • ソニーVAIO ディスプレーの設定(輝度)が不能!

    VAIO VPCS119FJについて、ディスプレーの設定(輝度)が不能となり、設定しようとしても「応答なし」が出てしまう。ディスプレイのバックライトがついていない。Windows起動時は、明るくきれいな画面である。 OS Windows7 PRO(購入後しばらくして、PROにアップした。) ディスプレイ関係のUPdate は出来ない。 画面関係のソフトが壊れたのでしょうか?そこだけ修復できないのでしょうか? もう2年以上暗い画面で使用しています。 最後の手段(購入時に戻す?)しかないのでしょうか?   ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 輝度調整が出来なくなってしまいました。

    機種:VAIO TAP 20 SVJ2021AJ Windows8 ★Windows8.1にアップグレード後、画面が最大限明るいままで、輝度調整が出来なくなってしまいました。下記サポートサイトのSTEPをこの1週間で全て試しましたが、いまだに解決しません。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1310280056227/?rt=topic 画面が明るすぎで、目が痛くて辛いですので、解決法を教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします! ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーディスプレイの調整ボタンについて

    ソニー CPD-E220 という17インチのブラウン管ディスプレイを中古で入手しました。(知人宅に直接届けてもらいましたので私は触っていません) 自作パソコンにつなげたら、画面がゆがむということなのですが、インターネットでE230という機種は見つけたのですが、これには調整ボタンらしきものがなさそうです。(同じ機種ではないのですが) http://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/image_pop.cfm?PD=659&KM=CPD-E230&PCT=699 E220をお持ちの方にお尋ねしたいのですが、この機種で、画面のゆがみや幅や高さ、位置などを調整することはできるのでしょうか。 または、ネット上のどこかにその使い方が書いてある資料がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 輝度計について

    輝度計(TOPCON: BM-7)について教えてください。 とあるフィルムの輝度を測定しております。 今は、ステージに垂直なフレームに、輝度計のレンズが下になるように取り付け、ステージに置いたバックライトの上にフィルムを乗せるような形で輝度を測定しております。(ステージは付属のソフトに座標位置を入力することで動かせるようになっています。) 何種類ものフィルムの輝度を測定することがあるのですが、ステージが狭いため、交換作業時に頭が輝度計に当たって傾いてしまうことがあります。 このとき、手で直接輝度計を動かして傾きをおおよそまっすぐになるように直しているのですが、やはり、ずれるたびに校正?したほうがよろしいのでしょうか。 このようなケースの正しい調整の仕方を教えていただけませんでしょうか。

  • windows10 自動輝度調整を無効にする

    windows7からwindows10にアップグレードしたところ、自動輝度調整の誤作動が多く常に暗い状態です。電源オプション>プランの変更>詳細な設定の変更からディスプレイの自動輝度調整はオフになっているはずなのに、勝手に暗くなります。どうすればこの機能をなくせるでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 輝度(Brightness)の調節ができなくなった

    輝度(Brightness)の調節ができなくなった 突然、輝度(Brightness)の調節ができなくなって困ってます。 使用しているノートPCは、SONY-vaio PCG-GR7Eです。昨日までは普通に調節できたのですが なぜか、突然できなくなってしまいました。特に、何か変更したわけではないと思うのですが…原因が思い当たりません。。 ちなみにVolumeは普通に、Fn+F4で調節モードに入れます。輝度も、Fn+F5で入れるはずなんですが、反応しなくなってしまいました。OSはXP HomeE SP2 です。 何か、原因にお心当たりがある方、或いは対処方法をご存知の方、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • コントラストは何を調整しているのでしょうか?

    画面の明るさの調整は輝度とコントラストで調整できます。 輝度は、バックライトの電流のオン/オフ比を変化させる事で明るさを調整しているらしいですが、 コントラストは何を調整して明るさを変えているのでしょうか?

廃パッド交換の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 廃パッド交換の方法について教えてください。EPSON社製品の廃パッド交換方法を知りたいです。
  • EPSON製品の廃パッド交換について詳しく教えてください。廃パッド交換の手順や注意点について知りたいです。
  • 廃パッド交換が必要なEPSON製品について教えてください。廃パッド交換のタイミングや充填料の交換方法について知りたいです。
回答を見る