• ベストアンサー

skypeで相手のビデオが見れません

Bitoonの回答

  • ベストアンサー
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.1

 自分の PCで自分の画像は見えているのですか? 「ツール」 「設定」 「ビデオ」から 「Webカメラのテスト」  Skypeの相性も考えられます。 バージョンダウンを検討して下さい。 http://www.filehippo.com/download_skype/?1909

参考URL:
http://www.filehippo.com/download_skype/?1909
price0102
質問者

お礼

ありがとうございました!! バージョンを下げることで無事動作を確認出来ました。

関連するQ&A

  • スカイプで相手のビデオ映像が映らない!

    スカイプでビデオチャットをしています。 ついこの間まで、こっちの映像もあっちに映るし、 あっちの映像もこっちに映っていたのですが、 急に相手のビデオ映像がこちらのPCに映らなくなってしまいました。 ちなみにこちらの映像は相手のPCには映っているようです。 なにも設定を変えた覚えはないのですが、 どうやったら直るのでしょうか? どなたか助けてください。 ちなみにOSはxpで、 ビデオカメラはBUFFALOのBWC-35H01/BKです。 助けてください。

  • Skypeについて

    Skypeを使用したいのですが、通信先と受信元の両方の音が途切れ途切れになってしまいます。 音声テストでは問題ないのですが。 PC状況は下記の通りです。 CPU・・・Intel Celeron(R) 2.4GHz RAM・・・256M マイク・・・BUFFALO製 BSKP-CU201/BK カメラ・・・BUFFALO製 BWC-30H04/SV 心あたりがある方はご教授をお願いします。

  • スカイプのビデオが受信できない。

    PCはあまり得てではありませんので、やさしく教えてください。3日前にスカイプを始めました。BUFFALO BWC-35H01のカメラ付きセットを買いました。会話は上手くいきますが、先方からのビデオが写りません。先方には私のビデオは写っているそうです。もちろん私のPCにも小さく自分が出ています。どこを直したらいいのか教えてください。OSはウインドウズXPです。よろしくお願いします。

  • スカイプで画像が使えない!

    こんにちは、今スカイプの画像が使えなくて困っています。 今までは使えていたのですが、ニューバージョンの5.1になってから カメラも使えないし相手の画像も見ることが出来ません。 どのように対処すればまた使えるようになるでしょうか? PCはwindowsXPで、9年位たっています。カメラはバッファローBWC-35H01/SVです。 何方か詳しい方教えてください。

  • Skypeビデオ機能でこちらの映像が届きません

    WEBカメラを利用して、Skypeビデオ機能を利用しようとしましたが、こちらの映像が相手に届きません。 相手方の音声・画像、こちらの音声は問題なく届きます。 Skypeで「WEBカメラのテスト」を行うと、「Skypeはビデオを見つけられませんでした。WEBカメラは他のアプリケーションに使用されている可能性があります。」と表示されます。 自分のパソコン画面に自分を写すことはできるので、物理的な接続やドライバーには問題ないようです。 解決方法に心当たりの方はご教示下さい。 環境 Skype:バージョン3.1.0.152 PC:DELL INSPIRRON8100 OS:XP Home SP2 CPU:P-IIIM 1.2GHz RAM:512MB CAMERA:BWC-130MS03A(バッファロー)

  • skypeでビデオ電話をしたいのですが。

    skypeでビデオ電話をしたいです。 こちらのPCのスペック CPU3.0G、メモリ2.0G HDD80GインターネットADSL実測10G あいてのPCのスペック CPU1G、メモリ384M HDD84Gインターネット光無線LAN、実測10G以上 です。 通話は可能でしょうか。 また、最適なヘッドフォンとウェブカメラ(面接の練習に使うだけなので、安価で音声の安定と顔の表情がなんとなくわかる程度)ものを教えてください。 以上、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • スカイプで相手の声は聞こえるが

    OSはXPです。  PCは東芝サテライト スカイプをDLしました。 以前使っていたバッファローのウェブカメラ  BWC-130H01に  附属のヘッドセットを接続 しました。画像は見えなくても良いので音声だけで会話がしたいのです。 相手の声は聞こえますが、こちらの声は相手に届きません。 こちらのマイクが悪いのでしょうか?確かめる方法がありましたら教えてください

  • スカイプの通話、相手に聞こえない。

     PC超初心者です。1週間くらい前にスカイプをダウンロードして1ヶ月プラン?を申し込みました。通話しようとすると相手の声はよく聞こえるのですが、こちらの声が相手に届きません。どこをどのように設定すればよいのでしょうか。ご教示の程お願いします。  なお、PCはNECのVersaProシリーズ、Pen3の800M、メモリは384M、OSはXpPro、ヘッドセットはBUFFALOの耳かけ式でBSHSE01VSVです。

  • skypeでビデオ機能が使えません

    似たような質問は結構あるようですが、ウィンドウは立ち上がるのですが、あちらから送られてくる映像がみれません。相手もこちからの映像が見れないようです。 ちなみにwindows messenger でビデオチャットしようとしても同様で映像が見れませんでした。 環境: 【こちら側】 WinXP pro, CPU Pen M 1.2G メモリ 384MB カメラ ELECOM UCAM-L1D30MNSV 通信環境 ADSL 50Mbps (実際の速度は約1.2Mbps) 【相手側】 WinXP home CPU 2G以上 メモリ 384MB以上 カメラ スカイプ対応 30万画素 通信環境 光回線

  • skypeでのビデオ電話

    skypeでのビデオ電話 現在のPCは2003年冬モデル、WIN-XPsp3 ノートです。 スペック モバイル インテル Celeronプロセッサ 2GHz メインメモリ:768MB最大増設済み(DDR SDRAM PC2100) ビデオメモリ:32MB(標準) ハードディスクは空きは十分です eo光100Mコース 実効速度は無線LAN親機が遠いため、7Mbps前後です。 これでskypeをすると音声のみなら問題なく使えます。 とは言っても、skypeオンリーの話で、通話中はブラウザさえなかなか立ち上がらないほど パソコンに負荷がかかってます。 さらにビデオ電話をしようものなら、画像は荒いし紙芝居程度にしか動きません。 相手の画像もさらに小さくなって、自分のプレビュー画面よりわずかに大きい程度になることもあります。もはや静止画像をみているようです。 skypeの各ボタンは操作不能です。 ただ、音声はちゃんと通信できています。 このスペックなら、この程度のものなのでしょうか? そこで、ビデオメモリを増やしてみれば改善するでしょうか? ただ、チップセットなのでメインメモリからビデオメモリへの割り当て分を増やすだけで、 その分メインメモリが少なくはなりますが。 常時ページファイルは500M前後なので余裕はありますが。 64MB/128MBまで割り当てを増やす事が出来ます。 そんなことをしても、あまり意味がないでしょうか? いまのこの環境で、できるだけskypeを快適に使う手段はどんなものがあるでしょうか? よろしくご教授お願いします。