• ベストアンサー

踊り子南伊豆フリーきっぷについて

tomatosodaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 お母さんを連れての旅行、素敵ですね。 次のURLのように、踊り子南伊豆フリーきっぷは、グリーンを使おうとすると、運賃だけの適用になってしまうので、グリーン券の追加だけでなく、特急券+グリーン券を追加する必要が出てきます。(私も、え~、なんで~、と思ったことは何度もあります) http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%88%C9%93%A4&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=18&serchBtn2.y=12&GoodsCd=890 つまり、踊り子南伊豆フリーきっぷの11,400円と、池袋→河津間の往復運賃の7080円を単純比較することになり、フリーきっぷはかなり割高です。4320円分の周遊をされるかどうかが判断のポイントになるかと思います。 お察しの通り、比べればそれはグリーンの方がいいですが、スーパービュー踊り子は、普通指定席でも窓が大きく、十分楽しめると思いますよ。ただ、ご存知かもしれませんが、スーパービューに限って言えば、車体構造上、前の方または後ろの方のグリーン席がとれると、前方視界が広がるので、眺めは最高です。 …あの人をグリーンに乗せてあげたい、というお気持ちはとてもよくわかります。もし私なら、多少懐に余裕があって、周遊プラン無しならば、フリーきっぷを使わずにグリーン車にするかもしれません。周遊有りなら、フリーきっぷ&普通指定席にすると思います。でも、身内だと、一緒に旅行するだけで満足で、せっかくグリーンにしたのにあまりそこには反応しなかったり、いろいろありますよね。うーん。こればっかりは、受け手の思いによるところが大きいのが難しいですよね。実は私もいつも悩んでしまいます。

stsayo2000
質問者

お礼

tomatosodaさん、ご回答ありがとうございます!! 特急券も追加する必要があるのですか…。ほんと、なんで?って気がしますね…。(笑) グリーンにするならフリーきっぷは除外して考えるべきなのですね。 >身内だと、一緒に旅行するだけで満足で、せっかくグリーンにしたのにあまりそこには反応しなかったり、いろいろありますよね。 そうなんですよねぇ。実は母にグリーン車にしようと思ってるんだけど、と告げたら、一言目に「えー!勿体無い!」でした。(笑)乗ったらまた反応は違うかもしれませんが。 大変参考になりました!!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 踊り子箱根フリーきっぷとアクティー

    踊り子箱根フリーきっぷとアクティー 東京からアクティー(グリーン)を使って熱海へ行く予定でした。 が、「踊り子箱根フリーきっぷ」というものがあると知り迷っています。 単純にどちらがお得なのでしょうか? アクティー(グリーン)  1890+700=2590円×2日(往復)=5180円 踊り子箱根フリーきっぷ 4600円(乗車券+特急券+指定席含む×往復?) この計算があっているならフリーエリアの恩恵を使わずしても 「踊り子箱根フリーきっぷ」の方が断然お安いのですが・・・ この解釈であっていますでしょうか? また、HPの説明書きを何度読んでも良くわからないのですが。 【往復】 フリーエリア内までの往復には、「スーパービュー踊り子」号・「踊り子」号・「リゾート踊り子」号などの特急・急行列車の普通車指定席がご利用いただけます。 図を見ると小田原~熱海間はフリーエリアになっています。 ◎スーパービューなどの特急指定券は小田原~熱海間は別途かかるのでしょうか?  (4600円以上かかるのか?) ◎またスーパービューの指定券を予約購入して(万一乗り遅れた場合など)  そのままその切符を使ってアクティー(グリーン)で行くことは可能でしょうか? ◎えきねっとで申し込もうと思うのですが、  「踊り子箱根フリーきっぷ」なる購入欄などが無く、普通の料金で算出され・・  買い方がイマイチわかりません。窓口でしか購入できないのでしょうか? どなたかご伝授下さい。よろしくおねがいします。            

  • 踊り子南伊豆フリーきっぷのバスのフリーエリアについて

    踊り子南伊豆フリーきっぷのバスのフリーエリアについて 東京から、「踊り子南伊豆フリーきっぷ」を買って伊豆旅行を計画しています。 踊り子南伊豆フリーきっぷのバスのフリーエリアについてご存知の方がいましたら、教えてください。 旅行で2日目に下田にいきますが、1日目は伊豆高原エリアに行きます。 http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/minamiizu/index.html 東海バスのフリーエリアは、上記図の水色の路線のみ適用なのでしょうか? それとも、エリア内であればフリーなのでしょうか? (たとえば伊豆高原~伊豆ぐらんぱる公園などは、路線としては記載はないので、フリー適用外でしょうか。エリア内バス乗り放題、みたいな記述のHPもあったのですが・・・) 宜しくお願いいたします。

  • 南伊豆フリー乗車券を利用しようか迷っています。

    初めて投稿します。 12月の初めの方の平日に1泊2日で一碧湖付近のホテルへ宿を取り旅行に行こうと思っています。 地下鉄赤塚から横浜まで出て、横浜からスーパービュー踊り子号で伊東まで、 そこからバスで一碧湖まで行こうと思うのですが、 南伊豆フリー乗車券を使った方が安くなるのでしょうか? ちなみに今回はお祝い旅行なので、スーパービュー踊り子号ではできればグリーン車に乗車したいと考えています。 南伊豆フリー乗車券を使用する場合、横浜まで出ずに池袋から乗車した方がお得でしょうか? 向こうへ着いてからの観光のメインは天窓洞にしたいと思っています。 自分で何が安いのか、どれが早いのかなど2日に渡り調べてみたものの、結局混乱してしまいました。 お力添え頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 踊り子南伊豆フリーきっぷを使い旅行に行きます。

    踊り子南伊豆フリーきっぷを使い旅行に行きます。 パソコンで時刻表を見ましたが見方が良く分からないので詳しく記載してもらえれば助かります。 (1)8月11日 横浜→伊豆急下田 (2)8月13日 伊豆急下田→横浜 また横浜市内ですと横浜駅以外からは、どの駅から乗車できますか? 宜しくお願いします。

  • 踊り子南伊豆フリーきっぷ利用の指定券区間変更

    3/7,8に1泊で伊豆に行きます。えきねっとで往路、大宮発河津までの指定券と、復路 下田発大宮まで、スーパービュー踊り子の指定券を予約しており、まだ未発券です。切符受取時に踊り子南伊豆フリーきっぷを購入してその指定券に使おうと思っていますが、帰りの乗車駅を予約した下田ではなく、伊豆高原からに変更することはできるのでしょうか。乗車する電車の変更はなく、乗車区間が短縮されるだけなので、変更手続きをしなくても支障はないのでしょうか。既に満席の状態なので、えきねっとからキャンセルして再予約はできません。サポートセンターに電話して、区間変更を申し出れば良いのでしょうか? ご存事の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 踊り子号にについて

    来週の平日に熱川まで旅行に行く予定なのですが、 調べると、東京からだと踊り子号とスーパービュー踊り子号と2種類あるようです。 交通費がかなりかかるので、自由席のある踊り子にしようかなとも考えているのですが 車体が古い等で、乗り心地とかはいかがでしょうか? 東海道線のグリーン車も考えていますが、駅弁とか食べたいので、そうするとやはり特急列車の方がいいですよね?

  • 踊り子南伊豆フリーきっぷを購入したいのですがインターネットから予約はで

    踊り子南伊豆フリーきっぷを購入したいのですがインターネットから予約はできますか? 行き:8月11日 横浜発→伊豆急下田着 帰り:8月13日 伊豆急下田発→横浜発 宜しくお願いします

  • 踊り子箱根フリーきっぷについて

    踊り子箱根フリーきっぷについて 今度の週末に泊まりがけの同窓会があり、東京から熱海に行くことになりました。 元々は参加者の皆さんと行きも帰りも同一行程のつもりで、切符の手配も幹事の方に一任しており、先日「踊り子箱根フリーきっぷ」というものと「踊り子号の指定席特急券(行き帰りで2枚)」が送られてきました。 ところが当日どうしても外せない仕事が入ってしまい、夕方以降に私だけ後から追いかけることになってしまいました。 時刻表を調べてみたところ既に東京発の踊り子号は無い時間で、新幹線を使いたいと思っています。 そこで質問なのですが「踊り子箱根フリーきっぷ」を使って、行きの踊り子号特急券だけ払い戻し→新幹線用の特急券を新たに購入、とすれば新幹線にも乗れるものなのでしょうか? ここの表を見ると「運賃のみ有効」と思えるのですが、 http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=1040 ここには「東海道新幹線はご利用になれません」と書いてあります。 http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hakone/index.html 近所の駅で聞いてみたところ、恐らく大丈夫といった答えしかもらえず困っています。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • フリーきっぷの払い戻しについて

    伊豆急下田まで「踊り子南伊豆フリーきっぷ」を利用し、行きはスーパービュー踊子で、帰りは払い戻して鈍行で帰ろうと考えています。 JRのサイトには「 払戻しは、有効期間内で「かえり」券が未使用の場合に限ります。」とありますが、これはフリー区間内を周遊した後でも払い戻しできるということでしょうか。それともフリー区間に到着した時点でないと払い戻しできないということでしょうか? フリー区間を周遊するにつかうのが「ゆき券」なのか「かえり券」なのか分からないので疑問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • リゾート踊り子について。

    リゾート踊り子号の先頭車はスーパービュー踊り子号みたいに、グリーン車ですか?お願いします。