• ベストアンサー

「バッカーノ!」どうですか??

書店にて『バッカーノ!』成田良悟/著が今度アニメ化するみたいで平積みされているのを表紙だけ見て、絵はとても気に入りました。 実際読んだ方、簡単にでもいいのでどんな感じのお話でしょうか?? 含まれている要素??(シリアス・コミカル・ギャグ・クールなど)も教えていだたけると嬉しいです。 複数の要素が混ざっていたら何個でもいいので教えて下さい。 あと読んだ方の個人的感想でいいので聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.1

私は「バッカーノ!」シリーズがかなり好きです。 「群像劇」という言葉が最もあてはまるのではないかと思います。 いろいろなキャラクターがそれはもうもりだくさんいて、人間も、人間外のものも、徒党を組んでいるものや組んでいないものや、派閥も色々。 その中で生きている一人一人にスポットを当てたり外したりして、それぞれを描いていくうちに物語がすすんでいく、そんな話です。 要素としては挙げられていた「シリアス・コミカル・ギャグ・クール」全て入っていると思います。(^_^) 本当にいろいろな要素が入った物語なので、四方八方に話がばらけるかと思いきやそうでもないところが楽しいシリーズです。 最近は少し勢いが落ちているかなとは思いますが、最初はとても面白かったです。 特に「バッカーノ! 1931 鈍行編/急行編」が面白いので、そこまで読むことがおすすめです。 気に入るといいですね。

noname#27162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧に教えていただきありがとうございます。 とても読みたくなってきました。 本屋に行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kara015
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

No2の追加です。 読む順番ですが、基本的には年代順です。 ただし2001のみ外伝的な内容なのでちょっと違います。 独立した内容とはいえ、刊行順に読むのが一番楽しめるかと。 まとめると、無印→1931鈍行編・特急編→1932→2001 →1933上・下→1934獄中編・娑婆編・完結編 という順番です。 意識していませんでしたが、結構出ていますね~

noname#27162
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とてもわかりやすくまとめて頂いて助かります。 早速読み始めてみます!!順番間違えないように気をつけて…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kara015
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

禁酒法時代のNYを主に舞台にした超個性的な登場人物たちの群像劇です。 一言で言うと、バカ達のバカ騒ぎ。 なかなか他にはない個性的な作風ですが、私は大好きです。 (最近はちょっと登場人物増えすぎですが) 私もシリーズ2作目の「バッカーノ! 1931 鈍行編・急行編」が特にオススメですが、 1作目も綺麗にまとまっていますので、まずは1冊読んでみたらいかがでしょうか? あまり事前情報を入れないで読んだ方が、絶対面白いです。 ただし、シリーズの順番だけは気をつけてください。 特にややこしいのはオススメの「1931」 鈍行編が先です。 急行編を先に読むのだけは絶対にしないように。 私の弟はそれで失敗して、とても後悔していました。 ちなみに、この作者さんの他のシリーズも個性的で面白いですよ。

noname#27162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バカ達のバカ騒ぎですか…そういうハチャメチャな感じとても好きです。 そこでたびたび質問済みませんが…バッカーノ!シリーズは1とか2などの巻数は書かれていないですよね?? 年代の古い順に読み進めて行くと、順番どおりなんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成田良悟さんのDVD

    成田良悟さんのアニメでDVDが出ているのはバッカーノのみでしょうか?? どなたかご存知の方いましたら、よろしくお願い致します。

  • おすすめの漫画&アニメ

    あなたがおすすめの漫画&アニメで、以下の項目に当てはまるものを教えてください。 (1)ギャグ的なもの。 (2)絵がきれいなもの。 (3)内容的におもしろいもの。 (4)ハマルもの。 (5)上の4つには該当しないが、是非ともおすすめのもの。 です。複数の要素に該当していれば、それもつぶさに教えてください!!

  • 萌えのないオススメライトノベル

    当方女性ですので、美少女に興味がありません。 最近書店で見かけるライトノベルは美少女が表紙のものが多く、買うのを躊躇してしまいます。 「萌え」のない女性でも読めるライトノベルで面白い作品がありましたら教えてください。 できればあまり古くない作品が良いです。 あと女性向けでも恋愛ものはあまり興味がありません。 以下の小説家さんの作品は読みました 時雨沢恵一 上遠野浩平 成田良悟 中村恵里加 よろしくおねがいします。

  • バンドものアニメ!!ご紹介下さい!!

    絵や内容は、クール系?(カッコいい)が良いです!!(なるべくです) 萌え系(女ですので)やギャグ(苦手です)などはご遠慮下さい。 NANAとBECKは見ています。 バンドが成功するまでの、紆余曲折アニメでお願いします。 最近、お気に入りのアニメがなく淋しいです。 ご紹介いただいた作品から、お気に入りを見つけ出し見たいと思っています!! よろしく、お願いします!!

  • おすすめアニメを教えてください

    最近アニメにはまりだして色々見たりするんですが、 自分が以前から気になっていたアニメがつきてしまいました。 なので何かオススメのアニメがあったら紹介してほしいです。 自分が気にっているアニメは 銀魂 バッカーノ ソールイーター ジャングルはいつもハレのちグゥ 最遊記 ワンピース ハンターハンター D.Gray-man グルグル 封神演義 スレイヤーズ レイヴ 鋼の錬金術師 などなどです。 ファンタジー的要素のあるアニメでギャグセンスもある様なアニメが 好きなんですが 何かいいのありますか?

  • 2021秋クールアニメ

    タイトルの通り2021秋クールのアニメのおすすめを教えてください。 因みに以下は抑えております。 ・86 ・無職転生 ・異世界食堂 参考までに秋クールの感想を載せておきますので、好みに合いそうなものをお願いします。 ○ジャヒー様(ギャグアニメとして安定) ○アクアトープ(ストーリーものとして今季最高) ○うらみち(ギャグがシュールでよし) △ヴァニタス(とりあえず惰性) △リメイク(タイムリープの必要性なしほぼ流し見) △ピーチボーイ(無駄なシャッフルでほぼ流し見) ×現実主義(5話切り) ×ぶらどらぶ(5話切り) ×サニーボーイ(4話切り) 正直申して今クールは壊滅的に不作でした。 よろしくお願いします。

  • アニメ、探しています。

    こんにちわ。突然ですが……。 わたし好みのアニメを探しています。 わたしはアニメが好きです。 しかし、自分に合った、自分好みのアニメをどのように探せば良いのか分からなかったため、質問することにしました。 ●わたしが今までハマったアニメ● 『バッカーノ!』……あのテンポのよさや、絵の綺麗さ、登場人物がかっこいいところに惚れました。そしてわたしは、銃が好きです。 『サムライディーパーキョウ』……もとから侍や、戦国時代を舞台にした作品は好きなのです。そしてわたしは、刀LOVEです。 例としてあげる作品が少なくてごめんなさい。 まとめると、わたしは、戦い(刀、銃などで戦うシーンがあると◎)があって、コメディ要素もある作品や絵が綺麗なのは見やすくて好きですし、グロテスクでもぜんぜん平気です。 よろしくお願いします。

  • こんなアニメありますか?(オススメアニメ)

    オススメのアニメの質問は過去にさんざん出ているのですが、数が多すぎていかんせんどのアニメを見たらよいのかわかりません(汗 下の項目に当てはまるアニメをご存知でしたら教えて下さい。 ・旅をする(話数によって舞台が変わる) ・男(女)の友情 ・アクションあり ・寒いギャグ要素なし 例 サムライチャンプルー バッカーノ 十二国記 エル・カザド トリニティブラッド ガン・ソード 好きなアニメを挙げていて項目とあまり符合していないことに気がつきましたorz上手く文章で表現できません(泣 学園ものorラブコメ以外だったら何でもよいので、開いてくださった方は大好きなアニメをお一つ挙げて頂けるとうれしいです。とにかく何か一本アニメが見たいのです!笑 

  • タイトルと作者が知りたいです

    新大阪駅2階の書店で見かけたコミックのタイトルと作者が知りたいです。 多分ファンタジーものだと思います・・・ 大きさ:B6 表紙:白地に杖を持った女の人 タイトル:確か英単語2つだったと思います 絵のイメージとしては末弥 純っぽいような感じでした 1月11日の時点では平積みされていたので新刊かと思ったのですが、 コミック新刊一覧をざっと見てもそれらしいタイトルが見当たりませんでした。 どなたか思い当たるコミックがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • お勧めの少女漫画を教えてください。

    最近は少女漫画でもギャグ要素メインのものばかり読んでいて、恋愛要素漫画でいいものが全く分かりません。 条件としては・・・ ・恋愛対象となる男性が主人公より年上 ・主人公(ヒロイン)はなるべく10代 ・男性が基本クール(大人)な性格 ・でも秘かに焼きもち(恋愛漫画なら大抵ある要素とは思いますが・・・) ・綺麗めなタッチの絵 同要素ではひうらさとるサンの『プレイガールK』が大好きです。 お勧めのものがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LANケーブルを分岐させるための必要な用品はスイッチングハブです。推奨するメーカーや具体的な品番について教えてください。また、ケーブルの種類や通信速度についても教えてください。
  • LANケーブルの分岐点を設けることで、1本のケーブルから3つ以上の分岐が可能です。通信速度の低下を抑えるためには、高品質なスイッチングハブを選ぶことが重要です。電源の選び方についてもアドバイスしてください。
  • ギガ対応のハブやカテゴリ7のケーブルを使用することで、通信速度を向上させることができます。ただし、必要なのは環境によりますので、詳細を教えていただけると具体的なアドバイスができます。
回答を見る