• ベストアンサー

複数行のデータ一括更新に関して

教えて下さい。 ある表をループで回しながら作成していますが、そこに表示/入力 された情報をボタン1つで更新させたいと考えています。 更新処理はPOSTで送った次のページ(a.php⇒b.php)でしたいと考えて いますが、それらループ処理で作成されたデータをどのように次へ渡し たら良いかわかりません。 固定の表であれば、それぞれに名前を付けてPOSTしてやれば良いかと 思いますが、ループ処理している場合は全てのデータを b.php へ 渡す事はできないのでしょうか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

いまいち具体性にかけて回答しづらいですが、 <input type="input" name="hoge[]"> <input type="input" name="hoge[]"> <input type="input" name="hoge[]"> としておけば、$_POSTでうけとった$_POST["hoge"]に配列として データが入りますが、そういうことですか?

SANA_999
質問者

お礼

教えて頂いた内容でやりたい事ができました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数行のデータのPOST処理に関して

    複数行のデータのPOST処理に関して 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。 現在、テーブルよりデータを取得し、それを画面上にレコードとして複数表示させて います。 但し、そのデータは更新対象である為、その中の幾つかのデータに対し修正を加え、 登録ボタンで一斉に登録したいと考えています。 単純に対象レコードが1件のみで、それのみが表示され、その内容を変更するというような 場合は、POST処理等で更新処理が簡単ですが、複数のデータが一挙に表示され、それら内の 複数が1つボタンで一挙に更新するとなるとどのようにPOST処理をすれば良いでしょうか・・・ javascript と併用して、INPUTのname を変数化してあげればなんとなくは実現可能かとは 思われますが、画面上をフラットとしたい為、INPUTはなるべく避けたいと考えています。 何か良い方法はないでしょうか。。。。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 更新ボタンを押してもデータが更新されない方法

    プログラミング初心者です。 INSERT INTOを使ってPHPからMYSQLにデータを書き込むページを作ったのですが、ブラウザの更新ボタンを押したり、戻るボタンでそのページにたどり着くと同じデータが再度書き込まれてしまいます。 このようにならないためにはどのように処理すればよろしいのでしょうか?一般的な方法を教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 複数のフォームデータの更新

    こんにちは、 現在下記のような感じで、それぞれのIDごとに、 データを更新しておりますが、 これを一度の更新で、複数のデータの更新を行うには、 どうすればよいでしょうか?SQL文を繰り返せば出来そうですが!? いまひとつ、ピンとこないのでよろしくお願いいたします。 <form name="form1" method="post" action="kousin.php?id=1"> <td>あいう</td> <td><input name="A" type="text" id="A" size="2"></td> <td><input name="B" type="text" id="B" size="2"></td> <td><input name="C" type="text" id="C" size="2"></td> <input type ="submit" name = "submit" value = " 更新 "> <form name="form1" method="post" action="kousin.php?id=2"> <td>かきく</td> <td><input name="A" type="text" id="A" size="2"></td> <td><input name="B" type="text" id="B" size="2"></td> <td><input name="C" type="text" id="C" size="2"></td> <input type ="submit" name = "submit" value = " 更新 "> kousin.php側 $id = $_GET['id']; $time0 = $_POST['A']; $time1 = $_POST['B']; $time2 = $_POST['C']; $update = "update time_tb set "$time" where id='$id'";

    • 締切済み
    • PHP
  • エクセル表→セル内データ更新→同じ行の最終更新日欄の日付を自動更新 し

    エクセル表→セル内データ更新→同じ行の最終更新日欄の日付を自動更新 したい。 エクセルで作成した表で、表の中のデータを更新した場合に、その行の最後の列の「最終更新日」の日付を自動的に更新する方法を探しています。 具体的には、エクセルで1行目のA列に「データのキーワード」、B列に「データのハイパーリンク」、C列に「データ記入者」、D列に「最終更新日」の項目を作成し、2行目以降に作成した各データをA~Cの項目に従って記入してデータ一覧表を作成しています。 その際に、A,C列の項目を更新した時と、B列項目のリンクを開いた時に、同じ行D列の最終更新日の日付を自動で入力及び更新する方法はないでしょうか? 恐らくマクロを組む必要があると思うのですが、全くの素人ですので是非教えて頂けないでしょうか? すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 複数同時アクセスついて

    おはようございます。 PHPでブラウザ上でデータベースの更新するページを作成しました。 今、問題があって、Aさんがデータを更新するため、作業をしていて、その間にBさんも作業をするためページを開きました。 Bさんが作業終了してデータを更新して、その後Aさんが更新するといった形で複数同時アクセス時にデータの書き換えでこまっています。 こういった場合、編集ページを排他処理にしたいのですがどのようなものがありますでしょうか? すみませんがお願い致します。 参考になるページもあればお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit

    【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit)の扱いについて どのカテゴリで質問しようか迷いましたがこちらで・・・。 今回は画像を使用して質問します。 今回はHTML(PHP使用)に関しての質問なのですが、 図にあるように、※1をクリックすると、その次のページにA,Bの情報がPOSTで次のページに送信されるようにしています。 ここで、※2にも同じように、A,Bの情報をPOSTで次のページに送信したいのですが、 何故かPOSTで送信されないみたいなのです。 どうにかして※2も※1と同じようにPOSTを送信したいのです。 別の質問サイトで、「押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる」と回答が帰ってきたのですが、javascript無しのPHPだけで以上のことができるのでしょうか? なお、HTMLのFORMタグは入れ子にしていませんし、 POST受け取り先の.phpも問題はありません。 以下、HTMLのform、input部分のソース ※1のフォームタグ内容 <form action="search.php" method="post" name ="search"> ※1ボタンの内容 <input type="submit" name="searching" value="再検索"> ※2のフォームタグ内容 <form action="result.php" method="post" name ="res"> ※2ボタンの内容 <input type="submit" name="result" value="結果表示"> まとめとして、 押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる方法を、 javascriptではなく、PHPのみで実装させたいのです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit

    【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit)の扱いについて 【お詫び】 やたらと重く、送信ボタンを何度も押してしまい、同じ質問を何度も投稿した形になってしまい、大変申し訳ございませんでした。 それらの質問は全て削除させていただきました。 どのカテゴリで質問しようか迷いましたがこちらで・・・。 今回は画像を使用して質問します。 今回はHTML(PHP使用)に関しての質問なのですが、 図にあるように、※1をクリックすると、その次のページにA,Bの情報がPOSTで次のページに送信されるようにしています。 ここで、※2にも同じように、A,Bの情報をPOSTで次のページに送信したいのですが、 何故かPOSTで送信されないみたいなのです。 どうにかして※2も※1と同じようにPOSTを送信したいのです。 別の質問サイトで、「押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる」と回答が帰ってきたのですが、javascript無しのPHPだけで以上のことができるのでしょうか? なお、HTMLのFORMタグは入れ子にしていませんし、 POST受け取り先の.phpも問題はありません。 以下、HTMLのform、input部分のソース ※1のフォームタグ内容 <form action="search.php" method="post" name ="search"> ※1ボタンの内容 <input type="submit" name="searching" value="再検索"> ※2のフォームタグ内容 <form action="result.php" method="post" name ="res"> ※2ボタンの内容 <input type="submit" name="result" value="結果表示"> まとめとして、 押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる方法を、 javascriptではなく、PHPのみで実装させたいのです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MSアクセス データの更新

    MSアクセス データの更新 メインフォーム[A]にデーターの一覧があり、新規データ[B]の登録は別フォームで行っています。 [A]・・データ入力用「いいえ」 [B]・・データ入力用「はい」 [B]で新規登録した後[A]に戻っても、その新規のデータは表示されず、レコード「更新」ボタンを手動で押すと表示されます。 自動で表示するには、どんなマクロになりますか? 「ファイルメーカー」にどっぷり浸かっていましたが、久々にアクセスに戻ってきました。 完璧にわすれています。 「ファイルメーカー」は、スクリプトだけで(それしか無い)処理できましたが、 アクセスのマクロだけで、「ファイルメーカー」のスクリプト程度の処理はできるでしょうか? VBは必要最小限にしたいのですが。

  • phpで更新しない方法についての質問です。

    phpで更新しない方法についての質問です。 phpでページを作る際ページAのボタンを押すとページBにデータを実行させ、 Aのほうはページの移動も更新も行わないようなページを作ることは 可能でしょうか。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 明細行の複数ボタンの処理に関して

    教えて下さい。 データを明細形式に一覧で表示させ、そこへ更新ボタンをそれぞれの行へ配置し、 ボタンが押されたら、その行の内容を別画面に表示させるような事をしたいと考えております。 その際に、単純なFORMのPOSTであれば、key関数を用いて何行目かという情報を取得 する事ができますが、以下のようなjavascriptを使った場合はどのような記述をすれば良いでしょうか? ◆ A.php <script> function window_open(){ window.open("about:blank","window_name","width=640,height=480,scrollbars=yes,menubar=yes,toolbar=yes,status=yes,directories=yes,location=yes,titlebar=yes"); document.f_od.target = "window_name"; document.f_od.method = "POST"; document.f_od.action="UPDATE.php"; document.f_od.submit(); } </script> *** 省略 for($count=0;$count<$row+1;$count++) { print("<TR>\n");   print("<TD><input type='submit' name='input[$count]' value='詳細 onclick='window_open();'>\n"); print("</TD>\n"); print("</TR>\n"); } ◆ B.php <?php if (count($_POST['input'])>0){ $meisai_id=key($_POST['input']); } ?> 上のループで作成した複数の詳細ボタンの中で、どの行が押されたか?をB.phpで取得したいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
自業自得の党
このQ&Aのポイント
  • 日本共産党の幹部更迭について、党首が批判を受ける談話を発表
  • 党首は民主的な選出方式で幹部を選ぶことを強調
  • 批判の声からはナチスドイツや中国の制度との類似を指摘するものもある
回答を見る