• 締切済み

作文なんですが・・・

「高校を迎えるにあたって」というタイトルで課題が出ました。 新しい高校生活をどのように送ったらいいかを考えてそれを記述してみようと書いているのですが、なにか良い例文はないでしょうか?原稿用紙は800字です。 明日に提出なので12時30分以降はみれません・・・

みんなの回答

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.4

課題、宿題は12時30分すぎても自分でやれよ。 高校ネット http://www.koukou.net/ みたいなところを参照すべし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.3

思ったことを箇条書きで書き出して、自分の言葉で書く。 例文を引っ張ってきても、それは貴方の言葉でも思いでもありません。 高校生活は、自分のためのものではないのですか? 何か楽しみにしていること、不安なことはないのですか? そのまま書けばいいと思います。日記みたいなものでも良いでしょう。 文の稚拙さは恥ずかしいことではありません。 引用しても、後でバレるだけです。 これからそうやって、高校の宿題も誰かの答えを写すつもりですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245936
noname#245936
回答No.2

これは答えじゃないですが。 抱負を書けということなので。 「今まではこうだったけど、高校生活では、何をどうしたい」と いう貴方の考え、過去エピソードとの比較を書けばいいのでは ないでしょうか? 例文ですか。 …んー、抱負ということでいえば、就職のときの自己アピールに 似てなくもないのでリクナビの就職する人たちのアピール文が 参考にならなくもないですが・・・。 就職文書というのはもっと具体的に自己アピールするし。 ちょっと意味が違うかもなぁ。(笑) ちなみに。 貴方の質問文書も既に202文字も書いているわけで。 800文字なんてあっという間に書けますよ。 頑張ってみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babusan
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.1

 宿題の丸投げはだめです。自分である程度考えたor進めた末での 質問ならばドバイスもあるでしょう。

winter12
質問者

お礼

ありがとうございました! 今から自力でがんばって明日に間に合わせるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作文 について

    就職先からの課題で原稿用紙3枚分(1200文字)の作文がでましたが、 テーマが「入社してからの決意」でどのようなことをかいたら良いのでしょうか? 考えている中では ・時間厳守 ・今まで習ってきたことを活かす 上の二つのですが半分しかいかなくて困っています。 ※例文があればうれしいです。

  • 【緊急】課題作文の「具体的な」字数指定について

    就職活動をしている者です。 この度、入社試験のための応募書類として、課題作文を課されました。 テーマに沿った内容のものを書くといういたって普通のものなのですが、字数の指定が普通ではありません。 具体的には「400字詰め原稿用紙に手書きで600字」となっています。 要は原稿用紙を約1枚半使えばいいのだろうと思っていたのですが、家に帰ってみると疑問な点が続出です。 1.「600字程度」ではなく「600字」であること まさかキッチリ600字にしろという訳ではないと思うのですが、そうなると「600字以上」書くことを意図しての記述なのか「600字以内」に抑えることを意図した記述なのか分からなくなります。 2.字数の数え方 字数はスペースや改行により使われなくなった分もカウントしていいのでしょうか。 例えば名前やタイトルなどを無視した行数から、文字数をカウントするということでいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 作文

    質問させていただきます。 教員になるため就職活動をしているのですが、指定が課題と文字数(原稿用紙で800字)しかありません。 これは縦書きでしょうか?横書きがいいのでしょうか? 原稿用紙という指定がついているので、縦書きがいいのではと思ってしまったのです(学校ということもあり)が、どちらがいいのでしょうか?

  • 学校の規則などについての作文について

    こんにちは。 私の通っている高校で作文の課題が出ました。 課題は4つ出ているのですが今日と明日の2日で 書かなくてはいけないんですがなんと書いたらよいか… その中で特に悩んでいる課題は、 『学校の規則、社会のルールはなぜ必要なのか』 についてを400字5枚なんですけど… どうかお返事を宜しくお願いします。

  • 作文 「高校生になったら」

      高校の課題で原稿用紙2枚 「高校生になったら」 という題で   作文が出ているのですが、半分くらいしか書けません。    どのようなことを書いたらいいですか?       

  • 作文課題で困っています

    「現代哲学の本から感想・学んだ事を 原稿用紙2000字分にまとめなさい」 という課題が出ました。 初めて物語の無い読書感想文なので、 筋道や作文の書き方が分からなくて困っています そこで質問です。 どのように作文を書けばいいでしょうか? (例えば書く順序など・・・) 書き方が全く検討がつかないので困っています; 回答お願いします(-人-)

  • 作文

    現在高校3年生です。 「3年生の抱負」という課題で1000字以上が絶対条件の課題が出されていて困っています。 とりあえず私の中で考えているキーワードとしては ・姿勢 ・字・漢字をていねいに ・あいさつ ・体調管理 などなのですが、ここから具体的に話を広げて1000字まで到達させることができません。 簡単な書き方や、ちょっとした文章を教えていただけるとありがたいです。今日中の課題ですので早急にお願いします・・・

  • 高校の課題「生い立ち記作文」

    高校の課題で自分の「生い立ち記」という作文を提出しなければなりません。。。 私は作文が苦手で、どのように書けばいいのか解らないです…。 条件は・幼、小、中学時代の思い出健康状態     ・中学校時代のともだち、くらす、部活、家族自分の性格     ・高校生活への抱負、目標、です。 どのように、どのようなことを書けばいいのか? 書き出しはどうしたらいいのか? 2000字程度でかかなければなりません。 すいませんが教えていただけると、ありがたいです。 9日まで提出となっているので、出来るだけ早く回答お願い致します。

  • 読書感想文の書き方教えて!

    高校新2年の男です。 春休みもあと1日となって大ピンチです!読書感想文2000字(原稿用紙5枚分)の読書感想文の宿題が終わりません(;;) なんとか3枚目にはいけるのですがそこでペンが止まってしまいます…1900字以上書かないと提出してはいけないというハードな課題で明日に終わる気がしません。なにか話を長くのばすテクニックは無いでしょうか?教えてください。 一応・・・ 環境問題についての本を選んでいます。もう時間が無いし、自分は優柔不断なので(本屋に行ったら1,2時間掛かってしまう可能性があるので)この本を変えることは考えていません。

  • 作文でいいアイディアが浮かびません。

    作文でいいアイディアが浮かびません。 作文で 「小さな親切」作文コンクール というのを書こうと思っています。 課題・テーマは私のした、うけた、みた、できなかった親切についてまとめてみよう!というものです 字数はA4サイズ400字詰め原稿用紙 3枚以内です。 何かいいものがありましたら教えてください

このQ&Aのポイント
  • ハイプリに登録できない問題や製品認証のトラブルが発生しています。かんたん設置ガイドに沿ってインストールを完了し、印刷品質チェックシートも正常に印刷されたが、ハイプリ登録時に「本機がサーバーに未接続です。」の表示が出て登録できない。また、ブラザーが指定しているアプリから製品認証する際にボタン操作が反応しないという問題も発生している。ドライバーの再インストールを試しても同じ不具合が続いています。
  • お使いの環境はWindows10からWindows11へアップグレードした機種であり、パソコンとは無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリとしては、プラザー指定のドライバやアプリが使用されています。電話回線はドコモ光回線です。
  • ブラザーのDCP-J1200Nに関して、ハイプリに登録できない問題や製品認証のトラブルが発生しています。問題の解決方法をご教示いただきたいです。
回答を見る