• ベストアンサー

オンラインゲーム(FFXI)に適したモニタは?

kaza01の回答

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.2

予算もサイズも書かれていないので何もお勧めできません。 予算を無視していいのであれば、NANAOの10~20万くらいの中から好きなサイズを選べばいいと思います。 これは止めといたほうがいいもの ・疑似フルカラー  空の色とか微妙なグラデーションが段々になります。  ブラウン管から乗り換えるとガッカリします。 ・横長  通常のソフトを使う分にはお勧めの横長ディスプレイですが、FF11には向きません。  チャットが左に、HPバーが右に表示されるので目が疲れてしまいます。 ・ツルピカ  DVD鑑賞などにはお勧めですが、GAMEは近くでモニタを凝視するので写り込みが大きいツルピカはお勧めしません。 予算がある程度あるならNANAOがお勧めなのは確かです。

Wingard
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとまず、ポリゴンを良く使う、 動きの激しいオンラインゲームに適したモニタとはどういうものか? という一般概念が知りたかったため、あえて予算などは書きませんでした。 FFXIは横長ディスプレイにも対応していたので ちょっと興味があったのですが、 表示枠がかなり広がってしまうんですね。 大変参考になりました。 あと、やはりNANAOが人気あるんですね。 他のサイトでもよくNANAOと出ていましたし、 NANAOを検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • モニター

    テレビ受像はできない寝室でPSをするのですが、いままで使っていたブラウン管テレビが壊れそうです。そろそろメーカーが作らなくなっているので、買い換えるなら今なのですが、迷っています。 テレビやDVDをみない(ゲーム専用)のに8万も10万もする液晶テレビを買うのはちょっとと思いますが、パソコン用モニターなどでAV出力端子のあるものって存在するのでしょうか? 現在予算はリサイクル料と配送料もいれて2万以内、ブラウン管なら可能なのですが、薄い液晶モニターでAV端子がついているものがあったら教えて下さい。 インチは14~16インチくらいが好ましいです。音のために小型スピーカーをつけることは可能です。 他にPS2くらいまでのゲームをするのにふさわしい受像方式があったら教えて下さると嬉しいです。ゲームは基本的にボードやシミュレーション、育成などで、動きの速いものはほとんどありません。

  • ゲーム用のモニター

    最近xbox360(HDMI)を買ってそれまで(PS2やxboxなどで)使っていたブラウン管TV(29型4:3D端子)でやっていましたが、問題で 1)文字が潰れて見えない 2)上下に黒帯が出て全画面表示されない 3)遠くの敵が見えない のでゲーム用モニターで液晶TV(ちなみこのモニターでTVは見ません)か液晶モニターを探してます。希望は 1)価格(安さ) 2)サイズ(大きめ。スペース不問) 3)画質(遅延?など)で、問題1&2が解消出来てサイズが今までの(29型4:3)と同等くらい(出来れば大きめ)がよいです。(ちなみよくやるジャンルはドンパチ系(FPS)、隠密系(アクションADV)、オフライン対戦協力(スポーツ)などが多く、RPG、SLGやオンラインはやらないです) 予算3~6万くらいでおすすめあったら教えて下さい。宜しくお願いします!

  • モニタが壊れました。買い替えについて

    少し前からブラウン管のモニタの一部が歪み、寿命が近づいているのかなぁと思っていたら、今日突然壊れました。 市役所に捨て方を聞いたら、今は各メーカーにお金を払って引き取ってもらう必要があり、メーカーに聞いたら4千円以上払ってくれと言われ、驚くと共にショックを受けています。どこか無料で引き取ってくれるところやもっと安く引き取ってもらう方法は無いでしょうか。 また、新たに買うモニタについてなのですが、ブラウン管にするか、液晶にするか、どこのメーカーにするかで悩んでいます。液晶モニタは以前より発色はだいぶ良くなっているのかもしれませんが、ブラウン管より短命だと聞いた事があるし、何年くらい使えるのでしょうか。ちなみに今回のブラウン管は10年近く持ちました。ブラウン管の長所・短所・液晶モニタに劣る点。液晶モニタの長所・短所・ブラウン管に劣る点。を教えて下さい。 また、お勧めのメーカー、お勧めできないメーカーを教えて下さい。 自分のパソコンのモニタが壊れているため、すぐに返事が出来ないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 液晶テレビでPSゲーム。

    PS3は既に持っていますが、今は21型のブラウン管でプレイしています。 大型液晶テレビへの買い替えも考えていますが、PSやPS2のゲームも未だに結構やります。 知り合いに聞いたのですが、液晶でPS3以外のゲームは画質が汚いらしいのです。 「ブラウン管の方が、100倍マシだよ。」と言われて、買い替えを躊躇しています。 知り合いも人づてに聞いただけらしいのですが、やっぱり汚いのですか? ちなみに、37型ぐらいを考えています。

  • パソコンのモニターについて質問です。

    いつもお世話になっています。 ブラウン管型のPCモニター(液晶タイプではない)の近所にコイル状の電磁波を発生させる物体を置くと、そのモニターの画面が揺れたり変形したりしますか? また、ブラウン管型のモニターで画像を適切に見ようと思ったら、そのモニターの周囲で行ってはいけない禁止事項はどんなことが有るか教えてください。 宜しくお願いします。

  • デュアルモニタでオンラインゲーム

    デュアルモニタで別の作業をしたいのですが、ご伝授お願いいたします。 メインモニタはゲートウェイのノートPC(M-6842J)を使用しているので、その画面で、オンラインゲームをフル画面で使用。外部モニタは、ソニー液晶モニタ(SDM-S75FS)でIEでインターネットを閲覧。デュアルの設定はできているとは思いますが、メイン画面でのオンラインゲーム作動中、外部モニタのIEをクリックするとメインのフル画面のオンラインゲームが最小化されてしまい下に格納されてしまいます。 同時に表示・作業は不可能でしょうか? 不明点がございましたらご指摘お願いいたします。

  • モニタについて

    薄型のモニタはすべて液晶なのですか? ブラウン管みたいな画質で薄いモニタはありますか?

  • モニター

    17インチのブラウン管のモニターを現在使っていて同じ画面サイズの液晶モニターがほしいんですが液晶でも17インチで同じサイズになりますか?液晶だと何インチの使ってる方が多いんですか?

  • ゲーム用モニター教えて下さい

    現在子供が使用中のゲーム用TV(ブラウン管)の調子が悪くなりました。クリスマスプレゼントにゲーム専用モニターを購入しょうと思いますがどのメーカーの物が良いでしょうか? ゲームはPS3 19~24インチまででコスパが良いものを紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • モニタの寿命

    モニタというのは何時間位使うと 暗くなってくるのでしょうか? 液晶・ブラウン管、それぞれ、お願い致します。