• 締切済み

メイン メモリについて

いつもお世話になります メイン メモリ DDR2 SDRAM PC4200とDDR2 SDRAM PC5300とでは テレビキャプチャ 動画再生 Vistaエアロ等の動作に かなりの違い出るでしょうか。お教え下さい。            宜しくお願いします。

みんなの回答

  • OKbokuzyo
  • ベストアンサー率43% (130/296)
回答No.3

名前から察するに駆動周波数が違うんでしょうね。 ようするに伝送速度が変わってくるのですが、 このほかにもCL値などにもよってくるので 一概にどうとは言えないです。 まぁ他の方がおっしゃってるように違いを体感することはできないと思いますが。 描画関係ならビデオメモリを気にするべきですね。 テレビキャプチャはまた違いますが。

maychiyan
質問者

お礼

早々の書き込み有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78947
noname#78947
回答No.2

合計の容量が同じなら体感速度に差はありません。差が出るのはベンチマークや動画編集のときぐらいでしょう。 ちなみにAeroの動作はグラフィック性能が重要です。オンボードグラフィックの場合はメモリがデュアルチャンネル動作していないと極端にパフォーマンスが低下するので注意が必要です。

maychiyan
質問者

お礼

書き込みお礼申します。 (オンボードグラフィックの場合はメモリがデュアルチャンネル  動作していないと極端にパフォーマンスが低下するので注意) 大変参考になりました。DDR2 SDRAM PC4200 1GB2ツで 注文しました。  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10451198
  • ベストアンサー率61% (77/126)
回答No.1

体感ではまずわからないでしょう。 ベンチマークすればかろうじて数%の差が見えるかも知れません。 メモリは一般に速度よりも容量を重視すべきです。 キャプチャやらVistaエアロを考えているのであれば、1GBは必須、なるべくなら2G以上つみたいところです。

maychiyan
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 (体感)の部分が知りたかったので参考になります。        お礼申します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メインメモリの使われ方

    PCの基本動作について疑問に思いました。 よく使うデータを低速なHDDから高速なメモリに移して CPUとメモリ間でデータを移動しながら、 処理をするようですが、 処理をするデータは全てメモリに入れてから 作業を行うのでしょうか? 例えば、音楽データは5MBくらいで今の時代のメモリには全て入りますが、動画は200MBくらいなので メモリには入りません。 音楽も一昔前のPCのメモリ搭載量では すべてのデータを入れてから 再生するとしたら再生できませんが、 結構古いPCでも再生できます。 動画再生や音楽再生の時は データを全てメモリに入れるのではなくて、 HDDアクセスランプが点滅することで分かるのですが、 直接HDDから読み込んでいると考えるのですか? wordなど比較的小さなデータはすべてメモリに入れているということですか? wordファイルを新しく作った場合ファイル保存をしていない時はHDD上にファイルがないわけですから、 メモリにあるということですか? 私が考えるに編集などをしたりする時は メインメモリに入れて、 再生するだけの時はHDDから直接読み出す、 またはストーリーミング再生みたいに徐々にメモリに 入れて再生ということでよろしいでしょうか。

  • メインメモリと共有とはなんですか?

    チップセット Intel(R) 865G+ICH5 メインメモリ PC3200 DDR SDRAM512MB(256MB×2) 内蔵ビデオメモリ 最大128MB(メインメモリと共有) というパソコンがあります。 512MBあっても128MBは別のことで使うと言うことですか? それを改善する方法はありますか?メモリを増設するが一番安い方法ですか?

  • メインメモリの適応について・・

    今のパソコンのメインメモリをDDR2からDDR3に変えようと思うのですが、どのメモリが対応するかわかりません。(BTOで買ったため) 誰かわかる方がおられましたら返事ください。 商品型名: NEXTGEAR L510XV2 (Vista/P45標準モデル) 【 OS 】Windows Vista(R) Home Premium SP1 【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9450 【 メモリ 】DDR2 SDRAM 4096MB PC2-6400(1024MBx4) 【 HDD1 】500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ 【 HDD2 500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ 【 マザーボード 】インテル(R) P45 Express チップセット 搭載 ATX

  • メインメモリとビデオメモリの共有/現状での動作について

    先日、ソーテックダイレクトより WinBook DN3000 を購入しました。 OS : Windows Vista HomePremium CPU : インテルCore2Duoプロセッサー(T5500) チップセット : VIA VN896 システムメモリ : 1GB(512+512) HDD : 80GB グラフィックシステム : VIA Chirome9 HCチップセット内臓 ビデオメモリ : システムメモリより最大256MB割り当て といった感じです。 【質問1】 タスクマネージャー等を見ると、メインメモリの表示が766MBと 250ほど減っています。これはビデオメモリに割り当てられたこと によるメインメモリの減少と考えていいのでしょうか? 【質問2】 現状でVista HomePremiumの最低要件(メインメモリ1GB)を満た している事になるのでしょうか? 【質問3】 メインメモリがビデオメモリに割り当てられる事による動作の違 い (例えば、割り当てられないPCでメインメモリが768MBの パソコンとの動作の違い)はありますか? 【質問4】 私のパソコンの現状で、オンラインゲーム(パンヤゴルフ・レッド ストーン・リネージュ等)の動作への支障、又は動画再生への支障 はあるのでしょうか? 長文になってしまいました。回答していただければ幸いです。

  • メインメモリ増設についいて

    pc:nec lavie c lc700/5 os:xp のノートパソコンを使っているのですが最近動作が重いのでメモリの増設したいと思っているのですが、説明書には PK-UG-M035 PK-UG-M036 PK-UG-M037 が使用できると書いてあるのですがこれ以外のものを購入しても使えないんですか? 価格.comで格安の「ノーブランド DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」というのがお手ごろでいいみたいなのですがこのPCには使えませんか? もし使える場合、説明書のスペックの欄にメモリ最大容量1Gバイトとあるのですが現在使っているメモリをはずして「DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3」を入れる感じなのでしょうか? ちなみにスロット数は2つです。 乱文ですみませんが、素人なものでよろしくお願いします。

  • メイン・メモリ増設はどのぐらいの効果がある?

     新しいCPUにしたついでに、メイン・メモリを増設しようかなっと考えています。 そこで、質問なのですがメイン・メモリの増設はどのぐらい効果があるのでしょうか。 ・CPUは、Athlon 64 X2 6000+ ・メモリは、DDR2 PC6400 1GB×2枚(ノーブランド) ・OSは、Vista (64bit) ・マザーボードは、GA-MA69G-S3H ちなみに、Vistaで標準で計測されるスコアでは、5.9です。  また、itunes・Bitcomet・さらにはFirefoxかSafariを使ってのネットサーフィンをしていてもメモリ使用容量は、約1GBで普通の軽い作業でも約900MBです。  普通の処理では、かなり軽くプログラムが動作してくれます。しかし、先のようにマルチタスク状態になると、切り替えが遅くなったり、ネットサーフィンをしていてもなかなかページが表示されなかったりします。  特にネットサーフィンは、もっと速くなってほしいのですが、メモリを増設すれば速くなるのでしょうか。ちなみに、増設をするとすれば以前と同じ、DDR2 PC6400 1GB×2枚(ノーブランド)にしようっと考えています。

  • メモリの型式について教えて下さいませ

    メモリの型式にある「PC」と「PC2」の違いを教えて下さいませ。 当方、GATEWAYのGT5218Jを使用しておりますが、カタログのスペック表ではメモリは「PC5300 DDR2-SDRAM」という1GBのメモリが2枚入っております。 あと2GB増設したいので同じメモリを購入したいと思っておりますが、「PC5300 DDR2-SDRAM」ではなく「PC2-5300 DDR2-SDRAM」(←PCの後ろに2が付いてます)でも良いのでしょうか?

  • メインメモリ交換

    (NEC PC-LL570JG) OS:Windows Vista Home Premium(現在SP1) CPU:AMD Turion 64×2モバイル・テクノロジTL-52 メインメモリ(標準容量/最大容量):1GB(512MB×2、DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-5300対応)/2GB (NEC PC-LL9006D) OS:Windows XP Home Edition SP1(現在SP3) CPU:モバイルインテルPentium4プロセッサ1.8GHz-M メインメモリ(標準容量/最大容量):256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応)/1GB (NEC PC-LM40H32D6) OS:Windows 98 Second Edition CPU:Mobile Intel Celeronプロセッサ400MHz メインメモリ(標準容量/最大容量):64MB/192MB (Vista)のメインメモリを1GB(512×2)から2GB(1GB×2)に変えようと考えているのですが、元々搭載されていた(512×2)のメモリを(XP)に搭載しても問題ないでしょうか。 (XP)はSP2導入直後から「メモリが不足しています…」と右下に頻繁に表示されるようになったので、数年前に標準の256MBに(IO DATA 256MB SDD333(E1)(PC2700対応 CL=2.5 200pin S.O.DIMM))を追加して480MBで認識しています(取り付けてから気づいたのですが、速度が違うのでデュアルではない。せっかく買ってきたので効果があるか分からないまま数年使ってVistaを購入後速度の違いに愕然) また、(Vista)(XP)でメモリを交換できた場合、(XP)のメモリの内の1枚を(98SE)に付けられないでしょうか? もう一つ、古いパソコンを保管する場合 (NEC PC-9821 Ls13D10 model C2(Aile))と(NEC PC-LM40H32D6)のリチウムイオンバッテリ (95)は数ヶ月ごとに起動確認する程度 (98SE)は時々メモ帳やワードパッドで使用 以前、「パソコンのバッテリから出火」といったニュースを何度か見て、所有パソコンのことが心配でした。今はパソコンに取り付けたままにしていますが、取り外して置いた方がいいでしょうか(出火時を考え、お菓子のカンのようなものに保管?)

  • メインメモリで?

    あるPCのカスタマイズをしていたら、スロットは2つあるらしく、 512MB DDR2 SDRAM(256MB×2)、デュアルチャネル対応19,950円 512MB DDR2 SDRAM(512MB×1)19,950円の選択肢がありました。と値段とMBは同じですが、1本にするか2本にするかで、あとデュアルチャネル対応の表記があるかないかの違いなのですが、今後増設をしないと考えた場合、どちらのケースがパフォーマンスはいいのでしょうか? ご指導、宜しくお願いします。

  • 使えるメモリについて

    PCの動作を改善しようとメモリを変えようと思っています。 そこで質問なのですが、説明書にはPC2100 DDR SDRAM対応と書かれているのですがDIMM DDR SDRAM PC 3200というものは使えるのでしょうか? また最大1GBまでとも書かれているのですが既存のを利用して512MB(新規)+256MB(既存)といったこともできるのでしょうか?