• ベストアンサー

勝手に再起動

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

何かエラーが出ているので、 「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックをはずしてもう一度試してみては? エラーが軽微なものならNO1の方のアドバイス「セーフモード」で直る場合があります。

arsenic23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の件、やってみましたが、終了時に青画面に白文字で英文が一面に表示されて止まってしまいました。 で、結局電源ボタンをおして終了させました。

関連するQ&A

  • 電源を切っても再起動してしまいます

    パソコン初心者で質問です。スタートからいつもどおり終了オプション→電源を切るを選択してパソコンを終了させているのですが、電源を切っても再起動してしまいます。何度やっても変わらないので、しかたがないので強制的に終了させているのですが、何か設定を変えれば直るのでしょうか?

  • PCが終了できず再起動してしまう

    先日、突然の停電でPCの調子が悪くなってしまいました 停電で急にPCの電源が落ちたせいなのかPCを起動すると CMOS checksum bad CMOS Date/Time Not Set と表示され起動しなくなりました。 一応そこからBIOSの設定画面?で時間を設定し直し F9でデフォルト値に戻し起動はする様にはなったのですが PCを終了させても(スタート→終了オプション→電源を切る) 勝手に再起動されてしまう様になりました。 一応スイッチ長押しの強制終了なら再起動もせずに終了するのですが この状態を直すことはできるのでしょうか?

  • 再起動出来ません

    WINXP Home Editionなんですが... 機種はFMV DESKPOWER C18SAです。 スタートメニューから終了オプションで再起動するとフリーズします。 普通の終了は出来ますけど.. どなたか知ってる方いましたら素人でも分かるように説明していただけませんか? よろしくお願いします。 ちなみに『Windowsをシャットダウンしてます』から動かなくなります、 ですので仕方が無く電源を3秒押してます。

  • シャットダウンしても勝手に起動してしまう

    シャットダウン、スリープをしてもその状態から1秒もたたず勝手に起動します。 電源オフUSB充電を使用するに変更してから、こうなりました。電源オフUSB充電は使用しないにしても改善されません。 スリープ状態の解除元は不明です。 電源ボタン長押しでの強制終了だと起動することはありません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンしません

     XPのホームエディションなのですが、普通に スタート>終了オプション>電源を切る でPCを終了しようとしても、 Windowsを終了しています>暗転>再起動 となって、電源が切れません。 故障なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 再起動するとそのまま

    左下の【スタート】から【再起動】を選んで再起動をすると、【コンピューターを終了しています】というメッセージが出て、再起動を行うことが出来ません、、、 なので、電源ボタンの長押しで強制終了しないと画面が変わりません。 ただフリーズはしていないみたいで、マウスで矢印を動かすことは可能です。、 解決策(再起動が出来る)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPの電源が落ちません。

    スタート→終了オプション→電源を切る をしても再起動されて来ます。 やむなく強制終了をしています。 対処方法はあるでしょうか? OSはWindows XP Home Editionです。 よろしくお願いします。

  • eMacが起動しません

     一年半前にeMacを購入しました。  購入後はずっと比較的問題なく利用できたのですが、数日前にスリープ状態から復帰できなくなり電源長押しの強制終了をしました。  その後再度起動させると、電源ランプが点滅するのみで画面は暗いままの状態になり動作しないので再度強制終了し、今度はオプションを押しながら起動すると画面が現れハードディスクから起動を選択して問題なく動作しました。  が、次回起動した時はまた上記の状態になり、電源を押してもランプが点滅するのみで画面は暗いまま。再度オプションを試みるもウンともスンとも言わず、さらにオプション+コマンド+p+rも試してみるも進展なし。  とうとう電源を押しても三回、プープープーと音が鳴って画面は暗いまま、動作しなくなってしまいました。  どうにかこうにか起動させる方法をご教授願いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

    • 締切済み
    • Mac
  • 再起動できない

    質問です 先ほどipod touchの電源がつかなくなり、再起動できない状態になっています ホームボタンも押せない状態でAssistiveTouchを使っていたため、同時押しでの強制再起動もできません appleのサービスにも加入していない状態です 何か最善策はありますか?

  • 電源が勝手に入って困ってます。

    コンピューターの電源を切って、30秒~5分位で電源が勝手に入ってしまいます。どうしてでしょうか?                 切り方は、スタート ー 終了オプション - 電源を切る でやってます。ちなみに、強制終了させた場合は入りません。