• ベストアンサー

東京で安いスーパー探しています!!

mii-chanの回答

  • mii-chan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

遠方でもよいのですね。 周辺が千代田、文京、新宿ですか。どのへんなのだろう・・・・ 安いといえばやはり城東地区になろうかと思います。 会社としてのホームページはないのですが、「オーケー」という スーパーがむちゃくちゃ安いです。 wikipediaのリンクをはります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC
nomiyoshi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 分かりにくい質問でごめんなさい。 オーケーですか。 明日、会社も休みなので行ってみます!!

関連するQ&A

  • 東京都内20代社会人テニススクール

    東京都内で活動する20代中心のテニスサークル。また、都内で比較的安くテニススクールに通えるところがあれば教えて下さい。 千代田区、新宿区、文京区、豊島区、港区、中央区 あたりだとありがたいです。

  • 東京都心(港、千代田、中央)で座敷のあるカラオケボックス

    よろしくお願いします。 質問タイトルのとおりです。 東京都心三区(港、千代田、中央)で座敷のあるカラオケボックスをご存知でしたら教えてください。最低5人~入れるぐらいがよいのですが。 三区でなければその周辺で教えていただけますか。渋谷区、新宿区、文京区など。

  • 東京か郊外で

    3月から新生活を始めることになっております。 そこで、どこで住むかで悩んでいるので、アドバイスお願いします。 以下が、希望です。 ・家賃4万くらい。←高くても5万以内。 ・風呂アリ。 ・新宿までに乗り換え無しで行ける範囲。 ・物価が安いところ。←重要。 ・インターネットが繋がっているところ。 ・ペットが飼えるところ。←出来ればという程度。 ・バイク置き場アリ。 とりあえずこのような感じです。 今のところいろいろと調べてみた結果、都内なら練馬が良さそうに感じます。 郊外なら埼玉あたりか… 知り合いが埼玉や多摩に住んでいたりするので、その間の練馬はちょうどいいかなとも思います。 家賃が安くても物価が高いと生活に困るので、近場に安売りしているようなスーパーがあるところ希望です。 治安は出来れば悪くないところが望ましいです。 ちょっとわがまま言い過ぎな気もしますが、関東のことはなにも分からないので、 とりあえずの希望を言ってみました。 アドバイスお願いいたします。

  • 美味いふかひれの姿煮が安く食べれる店を教えてください

    一人前3000円程度までの予算で、できれば東京ドーム周辺(歩いて15分以内)にあるでしょうか。ドーム周辺でなくば、文京、千代田、新宿、渋谷あたりでも結構です。

  • 東京(都心)にあるの治療費

    東京の(千代田区や新宿区)等にある病院の治療費は 郊外にある病院より高いのでしょうか? なんとなく高いイメージがあって行きづらいのです。 ちなみに、皮膚科や婦人科です。

  • 沖縄そばを売っているスーパーはありますか?(東京・関西)

    わしたショップへ行くと必ず沖縄そばの麺を買うのですが、ちょっと遠いです。 また、高いような気がします。(なぜか石垣島産とか…本島より送料が高くつくのでは?) 都内のスーパーで売っているところはありませんでしょうか? 沖縄そばで生めんでしたら何でもかまいません。 北区・板橋区・豊島区・文京区あたりか、もしくはチェーン系のスーパーだったら助かります。 また、東京より沖縄に近い、関西だったら売っているのでしょうか? 京阪神のスーパーで売っているスーパーもあれば教えて下さい。

  • 東京23区の順位

    東京23区を10位までランキング付けすると、順位はどうなると思いますか? 自由な考え方でお願いいたします! 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区 大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区 板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区 葛飾区・江戸川区 ちなみに自分は 1位 新宿区(新宿駅や都庁) 2位 千代田区(皇居、東京駅) 3位 中央区(中心、中央ってイメージ) 4位 渋谷区(新しいはここから) 5位 港区(六本木、東京タワー) 6位 文京区(安全地帯) 7位 品川区(新幹線) 8位 台東区(上野、浅草、新東京タワー) 9位 豊島区(池袋) 10位 大田区(羽田空港) 自由にお願いします。

  • 東京23区のランキング

    東京23区を10位までランキング付けすると、順位はどうなると思いますか? 自由な考え方でお願いいたします! 千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区 大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区 板橋区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区 葛飾区・江戸川区 ちなみに自分は 1位 新宿区(新宿駅や都庁) 2位 千代田区(皇居、東京駅) 3位 中央区(中心、中央ってイメージ) 4位 渋谷区(新しいはここから) 5位 港区(六本木、東京タワー) 6位 文京区(安全地帯) 7位 品川区(新幹線) 8位 台東区(上野、浅草、新東京タワー) 9位 豊島区(池袋) 10位 大田区(羽田空港) 自由にお願いします。

  • 東京を東と西に分けた場合

    東京都を大まかに東と西にわけます。 千代田区、中央区、文京区、台東区あたりから東、いわゆる下町と 港区、渋谷区、新宿区、豊島区あたりから西、いわゆる山の手に分けた場合 どちらが好きですか。(街とか)どちらが生活しやすいですか。

  • 弓道の道場(指導してくれる)を探しています。

    都内の新宿、渋谷、文京、千代田、中央区辺りで弓道の道場を探しています。 週5回とかバリバリ指導してくれる道場はないでしょうか?