• ベストアンサー

メイク落としと、洗顔

Hoshiimoの回答

  • ベストアンサー
  • Hoshiimo
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

やはり洗顔前のメイク落としは絶対に必要だと思います! 私もTゾーンのてかりや小鼻の黒ずみが気になるほうなんですが、 夜はもちろん朝も洗顔前にオイルクレンジングをしてから、洗顔をします。 朝も夜寝ている間に脂が浮いてきているので、クレンジングをすると、すごく さっぱりするし、メイクのノリもいいです。 前は、ジェルタイプのものや、クリームタイプのものも使ってみたことがありますが、オイルクレンジングは小鼻の黒ずみも使い続けると、目にみえて効果があります。薬局などで、色々なメーカーからでていて、値段もそんなに高くないので、 おすすめです! 私のまわりでは、化粧惑星のオイルクレンジングがいいと評判です。 試してみてください☆

Y-port7
質問者

お礼

使い続けてみようと思います!やはり 必要なものなんですね。

関連するQ&A

  • メイク落としと洗顔について質問です。

    メイク落としと洗顔について質問です。 今、オルビスのクレンジングリキッドと、クリアウォッシュを利用しています。 夜は、お風呂でメイク落とし&洗顔をするので、“濡れた手でOK”なクレンジングリキッドが重宝しています。 ですが、自己流の洗顔方法のせいか、鼻の毛穴が目立ってしまうのが気になっています。 鼻パックは1週間に1度はしています。(ビオレのシートタイプです。) 洗顔をした直後でも、鏡を見ると角栓らしき白いポツポツが見え、落ちてないのかな??と思ってしまいます。 クレンジングや洗顔には、どのぐらい時間をかけるものなんでしょうか?? 洗う際の注意点、方法など、アドバイスください。 また、洗顔後のケア(化粧水・美容液は同じくオルビスのクリアシリーズを使っています)もどうしたらいいものか、教えてください。

  • メイク落とし

    インナードライ肌の29歳女です。 今までは安いオイル状のメイク落とし(市販物)をずっと使ってきましたが、年々肌が乾燥するようになり化粧水などを変えても調子がイマイチなので、洗顔類のせいではと思いメイク落としを変えようと思っています。 みなさんが使ってみていいと思ったメイク落としがあれば教えてください。 できれば安いものがいいです。 あと、合成香料は入っていないものがいいです。

  • メイク落としで

    こんばんわ。ばかな悩みですが、教えてください。       夜帰宅が遅く、いけないと分かっていたのですが、メイクを落とさずに眠ってしまった日々がしばらく続きました。そのせいか最近「シミ」「ソバカス」がわーっと増えてしまいました。そこでせめてもと思い、ふき取るタイプのメイク落としでとりあえず済ませてしまっています。それだけでは肌に悪そうなのでその後は化粧水でふき取るようにしてます。本当は洗顔までしないといけないのでしょうが、睡魔に勝てず…。落とさないよりは落とした方がいいと思いやってますが、擦り過ぎて肌に負担が掛かっているような気がします。ふき取るタイプのメイク落としは肌にとってどうなのでしょうか?また何かよい方法・情報をご存知の方よろしくお願いします。

  • メイク落としをするのはいつですか?

    最近、メイク落としのCM見てて思ったんですけど、みなさんいつメイクを落としてますか?CMのように家に帰ったらすぐに落としてるんでしょうか? 私は、お風呂に入るときに落とすようにしてるので、家に帰ってもすぐにお風呂に入らないのでそのままの状態です。でも、肌にはすぐ落とすほうがいいんだろうなと思うんですけど、家に帰ってメイクをすぐ落としてしまう場合、そのあとに化粧水とか乳液とかつけるんでしょうか?お風呂に入っても顔あらいますよね?そのあとも化粧水、乳液しますよね?どうするのが、一番いいのでしょうか?

  • メイク落としと洗顔料の違い

    私はいつも洗顔フォームなどを愛用しています。 先日「メイク落とし&洗顔」という内容の洗顔料を買いました。 使ってみると普段の洗顔料よりもとても汚れがよく落ちます。 それで質問なのですが、メイク落としクリーム(オイルではない)と 洗顔料の違いとは何なのでしょうか? 洗顔料は石鹸の延長だと思うのですが、メイク落としクリームは何なのでしょう。 それとメイクを落とすのは顔の汚れを落とすよりも大変ですが、 メイクをしていないときに洗顔としてメイク落としクリームを使うと 肌に悪いのでしょうか?

  • 教えて!!メイク落としとは!?!?

    去年から少しずつメイクしています☆高2です! 雑誌やネットで情報収集して、メイクに徐々に慣れ始めたはいいのですが・・いまいちメイク落としをどうしていいのか未だにわかりません・・汗 今のメイク:洗顔(ニキビ対策)→化粧水→日焼け止め兼化粧下地→ルースパウダー→(必要な時)コンシーラー→ビューラー、マスカラ→チーク、シャドゥ ルースパウダーとコンシーラーはセザンヌ、チーク、シャドゥはParaDoなんですが、マスカラは百均です! メイク落としは、母の、洗顔兼メイク落としフォーム(ソフティモ)で洗ってるだけなんです。 これでちゃんとアイメイク、特にマスカラ!落ちるんですかね??(母はマスカラとか使わないから・・) ちゃんとアイメイク専用リムーバー買わなきゃダメでしょうか?? 夜の洗顔はニキビ対策のやつ一つでできれば済ませたいので、お風呂で落とせる!とか拭くだけのメイク落とし!の方が、手軽で魅力的なんですが、本当に落ちるのか心配だし、オイルの入ったクレンジングは肌にも良くないと聞きます! どれが自分に合ってるのかわからないので困ってます泣 おすすめのメイク落としをぜひぜひ教えていただきたいです!できれば高校生にも手が届くようなお値段で・・・ あと、今の自分のメイクに問題点があればご指摘願います! よろしくお願いします!!!

  • アメリカでメイク落としと洗顔料を探しています

    留学のため、アメリカでの暮らしをスタートしたところです。 そろそろ日本から持ってきたメイク落とし・洗顔料がなくなってしまうので代わりのものを探しています。 CLINIQUE、AVEDAなどスキンケア商品を売っているお店をいくつか回ってみたのですが、メイク落としだか洗顔料だかどっちか分からないようなものが1つあるだけで、「メイク落とし」「洗顔料」とはっきり分かれたものが見つかりません。 アメリカではメイク落としと洗顔料は一体化しているのでしょうか? メイクが落とし足りないとか、顔を洗い足りないと感じるのではないかと不安に思っているのですが、いかがでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 洗顔はいつする?

    お肌の不安定な20代後半の女性です! 季節の変わり目や、生理前のホルモンバランスが崩れるときに、決まって肌荒れを起こすので、最近スキンケア研究にはまってるんですが…。 で、洗顔が大事という結論にいたり。 その、洗顔なのですが…、洗ったあとのお肌は、とっても無防備な状態になっているので、化粧水などですぐ保湿&防御をしてあげたほうがいい、とよくいいますよね?1分1秒でも早いほうがいいとか。 私は今まで、お風呂に入る前に、洗面台でメイク落とし&洗顔、それからお風呂の順番で行っていました。でも、これってお風呂の間中顔のお肌は無防備ってことですよね?? それじゃあマズイのかな?と思い、最近では、メイクを落とさないでお風呂、あがってから洗顔の順番に変えたのですが…。 お風呂に入っている間中、顔は脂っこくて気持ち悪いし…。あんまりいい感じがしません。 お風呂に入ってる最中でもいいんですけど、大体のメイク落としは濡れた手で使えないし(使えるものもあるけど、どうも落ちが悪くなる気がして)。 皆様に質問です。 洗顔って、いつしてますか? どの順番が、もっともお肌にいいんでしょう??

  • メイク落としについて

    私は敏感肌の為、今ちふれのクリーム状メイク落としを使っています。 ちふれのクリーム状のメイク落としを使っていらっしゃる方に質問です! メイクはきちんと落ちていますか? 最近、鼻と頬の毛穴の黒ずみが気になっています。 メイクがきちんと落ちていないのかなぁ・・・と。 ちなみにメイクは、DHCのクリームファンでにチャコットのパウダーが多いです。 (たまにBBクリームにパウダー)

  • メイク落とし・・・?

    メイクを落とすときのことです。 化粧を落とすのはメイクを落とすコットン(?)みたいなのあるじゃないですかぁ↓メイク落としです。ビオレとかでやってる・・・。分かりますかねぇ?あれでいったん落としてオフロでメイク用の洗顔で洗えばよいのでしょうか? マスカラ用のクレンジングみたいなので洗って、オフロでメイク用の石けんで洗顔したところ右目が痛くて・・・。次の日朝起きても右目が痛くて涙ボロボロなんです・・・↓クレンジングが目に入ったのか、化粧がちゃんと落ちてなかったのか・・・。もしも、クレンジングが目に入ったとかでしたら他のメイク落としに変えようと思ってます。 みなさんはどんなメイク落としでどんな風に落としてますかぁ?すっごく分かりにくくってすみません。できたら教えてください。