• ベストアンサー

有名大学生 バイト

bonjirouの回答

  • bonjirou
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

世間はそんなに甘くないです。 少しの拘束時間で高収入のバイトなんてそうそうありませんよ。 家庭教師なら高収入を期待できますが15万以上となると・・・。 それに生徒の為の予習、復習、親からのプレッシャー。 実際は大変ですよ。 水商売も頭が良くないとダメです。 記憶力と気配りがモノをいいます。(やりたくないようですが) 働いて給料を頂く事は大変な事です。 最初は誰でも『使えない』ですから、経験を重ね、自分に見合う給料を頂く事が人生勉強だと思います。

nbvcxz
質問者

お礼

「有名大だと大丈夫」だと甘く考えていました。 やはりお金を貰うことは大変なことだとしみじみ痛感しました。 自分に喝を入れて死に物狂いで働いて、15万稼いで見ます。

関連するQ&A

  • 関関同立やMARCHより下のレベルの国公立大学

    関関同立やMARCHより入学難易度が下がる国公立大学ってありますか? 周りの国公立大学に行った子は、MARCHや関関同立に行った子と同じかそれ以上にいい成績取ってたから 国公立大学は無名なところでも、関関同立ぐらいのレベルは必要なイメージですが違いますか?

  • 首都圏で就職するなら首都圏の大学ですか?

     僕は今、どちらかと言えば関西の方に住んでいて、将来は関東(首都圏)の方で就職したいと思います。  関東の方ではMARCHと言う大学があります。 関西のほうでは関関同立という大学があります。MARCHと関関同立は偏差値的にはほぼ同じと聞きました。(もちろん学部によっては全く難易度が違う所もあるかもしれません)  そこで質問ですなんですが、就きたい職業や入りたい学部によっては、一概には答えられないと思いますが、やはり首都圏で就職するなら、やはりMARCHの方が関関同立や地元の偏差値が同じくらいの国公立より就職には有利なんですか?  

  • MARCH、関関同立以上の大学に入学した方に質問で

    MARCH、関関同立以上の大学に入学した方に質問です。高3からの約1年間は1日何時間勉強しましたか?

  • お前らなんで大学行くの?関関同立マーチ未満の大学な

    お前らなんで大学行くの?関関同立マーチ未満の大学なんか行っても金の無駄なんやで?

  • 時給のいいバイト

    19歳女子☆ 風俗や、水商売、テレアポ以外の時給のいいバイトないですか? 地域は近畿限定で。 学生なんで、週2~3で、時給は1500円以上とか… そんな割のいいバイトやっぱりないですかね~(・_・;)

  • 大学受験についてです

    質問です。 高等学校卒業程度認定試験だけで受験できるMARCH、関関同立レベルの大学(学部)を教えてください。 よろしくお願いします

  • 家庭教師のトライの時給について

    家庭教師のトライは時給が安いという噂がありますが、大体最初の時給はみなさんどのくらいなのでしょうか?またマーチ・関関同立・早慶・国公立大学で最初の時給はどのくらい違うのでしょうか?知っている方がおられましたら教えてもらえませんでしょうか。

  • 初めてのバイト

    私は4月から大学生になります。 なのでバイトも始めたいのですが、私の通っていた高校は、バイトNGだったのでまだバイトをしたことがありません! 今のところ、時給の高めな塾(個別指導・家庭教師系)か接客関係のバイトがいいかな~と思っているのですが、始めてバイトをする場合どのような事を重視して考えたらいいでしょうか? あと、バイトを実際始めるのは、大学が始まる前よりも大学生活がある程度落ちついてからの方がいいのでしょうか?経験のある方、ぜひ教えてください!

  • 理系大学生のバイトについて

    今年の4月から理系の大学(建築学科)に進学します バイトをしたいのですが 理系の大学生にもできるようなバイトはありますか? 塾講師は拘束時間が長く実質的な時給が低かったりしますか?

  • スナックのバイトをやめさせたい

    好きな女性(大学生)が、スナックでアルバイトしています。 理由は、他のバイトより時給がいいからだそうです。 私としては、水商売は辞めて欲しいのですが、うまい理由が見つかりません。 「毎日お酒を飲むと体に悪い」と言ったのですが、「あまり飲まないようにしている」と返されました。 うまく説得できないでしょうか?