• ベストアンサー

歌手オーディションに参加したことある人いませんか?

puchipochiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

横レス失礼します。 カラオケ屋さんのカラオケデータでよろしいのであれば、DAMというカラオケ会社の サイトで、カラオケデータを有料ダウンロードできるサービスがあります。 ただし、DAMのサイトへの無料会員登録をしてマイページを作らないと いけませんし、オンライン決済(つまりクレジットカード清算)でしか 買えないので、少々ハードルは高いかもしれませんが、ご参考までに。

参考URL:
http://www.clubdam.com/app/karaokeDownload/index.do
plan_do
質問者

お礼

方法の指摘、ありがとうございました(^^

関連するQ&A

  • 歌手オーディション

    私は小5の女子です。 私の将来の夢は歌手になることです。アイドルや、グループではなく、1人(ソロ?)で歌手デビューしたいです。 テンポがはやい曲やバラード系の曲など、いろんな歌を歌えるアーティストになりたいです。もちろん、人気がでる歌手でもありたいです。 ですが、私は自分的にあまり歌はうまくないと思います。カラオケのダムの精密採点では、最高で89.997しかでたことがありません。ビブラートはだせます。 スクールとかそういうのは全然やってなくて。。。 でも、習わなくてもデビューはできますよね? 歌手デビューがしやすい(受かりやすい)オーディションってありませんか??もちろん、小学生も受けることができるオーディションで。そして、スクール付きだったら都内でやっていて、 よろしくお願いします。入学金とか、月謝があまりかからないところがいいです。 受かりやすいオーディションを探してます!

  • 歌手オーディションの受かるコツってありますか?

    歌手を目指している者です。今は23歳です。 大学4年生の初めの頃に本格的に歌手を目指すようになりました。小さいころから歌が大好きでした。大学4年生の頃に就活をしていたですが、その辺りから歌をやりたいという強い気持ちが芽生え始め就活はせずに歌手になるためオーディションを受け始めました。 ですが、、、、全く受かりません。 事務所オーディションなどに行って全く受からないです。もちろん、歌には自信があります! 絢香さんが大好きで特に絢香さんの物まねが得意で、声質も絢香さんに似ています。それをオーディション会場で披露したら審査員からの反応は良いんですが、、、、落ちてします。そろそろ10社目くらいです。日に日に自信がなくなってきました。 言い方が悪いんですけど、私よりも上手い人がオーディションには残っています。 え、なんで!と思うですが、、、。これが現実なのかと、、、受け止めるようにしています。 自分の中で色々と何が悪いのか研究しました。選曲に問題があるのかと思い、いつも歌っている三日月からwindingroadに変更したのですがそれもダメで、、、。 何がイケナイのか分かりません。  でもここで辞めたくはありません。友達にも歌手になると宣言しているのでここで逃げ出すわけにはいかない。というか恥ずかしいです。 友達からは、ここ最近どんな感じ?とラインで来るんですけど、いい感じだよ! と嘘をついてしまっています。10社近く落ちたんなんか友達には言えないです、、、。ここらで絶対に受かりたいんです! 次はMAJOAという所を受けようと思っています。講師の方には有名な方がいますので、ぜひその方々から学ばせてもらいたいと思っているのですが、受かるかどうか不安です。 質問なのですがオーディションに受かるコツはあるのでしょうか?本当に悩んでいます。 MAJOAには音楽配信もあるらしいので、自分自信シンガーとしての実績も作れるので気合入れてオーディションを受けようと思っています。 もし、オーディションに必要なことで知っていることがあれば教えてください! お願いします!

  • こんな私でも歌手になれますか??

    私には好きな歌手がいます。 その人の歌を聴いていると自分もこの人のような 歌手になりたいとこの頃思うようになりました。 でも私にはそんな才能があるのかわかりません。 暇な時などには自分で好きなように歌詞を作って 好きなようにうたったりします。 友達とも好きな歌手の歌を一緒に歌ったりもします。 私はオーディションを一回も受けたことがありません。 でも歌手になりたいとは思っています!! こんな私でも歌手になれますか??

  • オーディション。

    現在、研音でアーティストのオーディションをやっているそうです。 本格的に音楽をやっているわけではないのですが、歌うのが大好きだし、演技もしてみたいので、このオーディションを受けてみたい、と思っています。 だけど、「貴方の歌2,3曲をMDかカセットテープ又はCD-Rに録音し、歌詞カードを同封の上郵送してください。」とあります。これって、自分で作ったりした、自分の持ち歌じゃなきゃだめってことですかね?それとも、好きな歌手の好きな歌でいいんでしょうか? それから、私は、進学校に通っているので、親は、私が芸能人になりたがっていることに反対なんです。前に私が「女優になりたい。」と言うと、「わけのわからんことを言うな」と言われました。それから何度オーディションを受けたいといっても聞いてくれません。 本当は、スカウトキャラバンでも受ければいいのかもしれませんが、この間のホリプロスカウトキャラバンの時は、家族旅行と重なっていていけなかったんです。 とにかく、私は、せっかくできた夢を、あきらめたくないんです。どうやったら、親を説得することができますか?何個も質問してすみません。

  • 好きな歌手を信じられなくて、苦しいです。

    ある歌手がすきなんですが、知り合いとカラオケに行き、知り合いが歌った別の歌手の歌と 好きな歌手の歌のシチュエーションが似ている歌詞をきいてしまってから、 私の好きな歌手がマネをしているのではないかという疑問に悩まされています。 知り合いが歌った歌のほうが古いです。 ほかにも私の好きな歌手は、曲調がちょっと似てたりすることもあって 曲もマネしているのかもしれないと思うこともあります。     意識してなくても、曲や歌詞のシチュエーションが似ることってありますよね??     もし、意識してマネても曲の一部分だったら大丈夫ですよね??     本人はその曲についてマネてるともなんとも言っていなし、 訴えられてもいません。   頭の中で、好きな歌手がもしマネをしていても参考ぐらいだから気にすることないと思うか、 思い出さないようにしていますが、どうしても納得出来ませんし、 その歌手のことを思い出すだけで苦しくなります。   大切な人もいない私の生きがいは、その歌手だけなので嫌いにはなりたくありません。   とても苦しいです。 どうかアドバイスをしてください。

  • オススメの歌手・歌教えてください。

    オススメの歌手・歌を紹介してください。 僕は、BUMPやMicroやウルフルズやコブクロなどが好きな中学生♂です。 BUMPはもう知り尽くしていると思います。中二病かもです。 Microは、DefTechが大好きだったのでそのまま引きずっている感じです。 女性の歌手では、絢香ぐらいですかね。 でも、歌手とかは本当にメジャーなところしか知らず、好きな歌手とかいっても、 BUMP以外は歌などそこまでたくさんはしりません。 そんな僕に音楽の深い良いところを教えていただけないでしょうか。 あと、個人的には歌が上手いというのも良いですが、歌詞が素敵な方が大好きです。 そういう歌手や歌を紹介してもらえると特にうれしいですっ

  • ☆歌手のオーディションに受かった方教えて下さい!!

    1.今までデモテープと自分で制作したプロフィールをレコード会社5社に送りすべて不合格だったようで連絡がありませんでした(泣)デモテープの録音の仕方は、1時間5千円で市販のテープのカラオケバージョンを持って行き、専門の人に頼んで録音してもらった一曲と専門のスタジオを借りて録音した1曲の計2曲です。(でも最近思うのですが、音質的にはテープに自分のカセットデッキで録音したものなどでも良いのかと思うのですがどうなのでしょうか?)それと自分の書類の書き方や録音方法が悪いので不合格が続いているのでしょうか?書類に受かるためには何か工夫が必要なのでしょうか? 2.最近受かるためにスクールを検討したりしています。どこかスクールに通えば合格しやすくなるのかこのまま個人的に何百社と応募を続ければよいのか・・・。(何年もかかりそうですが・・・)それともオーディションのデモテープ応募ではなくライブオーション形式など種類をかえた方が良いのか・・・迷っています。個人的に応募をしていてもスクールに通っていなくても受かるものでしょうか??? 4.歌の能力を伸ばす方法があったら教えて下さい。(有名なボイストレーナーが教えてくれる場所があるなど) 5.どうすればレコード会社の方が目を付けてくれるような良い書類になるのでしょうか???オーディションの書類(志望動機はどんなことを書きましたか?私は、「歌手になることは小さい頃からの夢でした」みたいに書いたのですが。どうでしょうか?それと私はA4サイズの封筒に書類はまとめて透明の薄いファイルにいれて礼儀だと思って送付しています。これはどうでしょうか?)や面接でどんなことを気をつけましたか?合格された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。上記のことは調べたりしてもよく分かりませんでした。長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • 歌手になりたい…

    こんにちは。私は、小学高学年の女子です。 私は、小学校に入ったときから歌手に憧れていました。今になってその思いが本気になってきて…。 家の人には、オーディション許可は、出ません。なぜかというと、「私の夢は…」そこから応援もなにもしてくれてませんから。(夢なんだから応援くらいしてくれたっていいのにぃ~) 私は、小学4年くらいから、歌を練習してきました。(古墳や音楽室や家の防音室などで)そのおかげか、だんだんうまくなってきて、この前、友達に初めて歌を聞かせたところ、「うっま!!えっえっ、最近遊べないのって、もしかして歌手になったから?!?」とかいわれました。それから、私の学年の歌手になれそうな人1位にもなれました。(自慢っぽいですが、そういうつもりはありません) 幼い身柄なので、将来こうすればいいなどでもいいです。でも、できれば早くできる方法は、何かありませんか?

  • 歌手オーディションに応募しましたが・・・

    こんにちは。私は歌手になるのが夢です。 1か月ほど前にいくつかの音楽会社のオーディション(随時募集してるもの)に自分の曲の音源を送りました。(WEB受付のものです。メールにて添付しました) Youtube上でアップしてる音源のURLも貼りました。(限定公開?で、再生回数で見られたかわかると思ったためです) 可能性があった場合2~3か月以内に連絡がくると書いてありましたが、いまだにYoutubeの再生回数は増えず、どのレコード会社の耳にも自分の曲が聞かれていないのではないかと不安になりました。 自分は必ず受かると思っているわけではないのですが、どうしてもプロの方に聞いて欲しいと思っています。 もしかしたらメールで送った音源が相手先で聞けないのかも・・・? などいろいろ考えて、もう一度今度はCDに焼いて送ろうかなども考えているのですが、せっかちでしょうか^^; レコード会社にはかなり大量に自分と同じように歌手になりたい方の音源が送られてくるでしょうし、もしその中に埋もれてレコード会社の方の耳に一生はいらないで終わる・・・と言うのはとても悲しいです。 あと1~2か月おとなしく待つべきか、行動に移すべきか、悩んでます。 また、直に歌を歌って聞いてもらえるオーディションなどはないのでしょうか?

  • ボーカルのオーディションを受けられた方

    カラオケなどのオーディションに参加したいのですが、どのように録音すればいいのか分かりません。 以前1度だけ、カラオケBOXに一人で行って、カセットウォークマンに録音したものを応募し、結果は全くかすりもしなかったとき、「BGMは入れてはいけなかった」などと言われたことがあります。やはりエコーをかけたり音楽を入れたりはしないほうがいいのでしょうか。わかりません。 また、曲は全部を歌うのでしょうか。審査する人は出出しのところしか聞かないと周りは言うのですが・・・1番といいますか、サビの後まで歌うというか、どこまで録音すればいいのでしょうか。 オーディションなどで入賞された経験のある方、もしいらっしゃいましたらお願いします。 もちろんそれ以外の歌手の卵さんでも構いません。