• ベストアンサー

m:robeとm:tripについて

KwJ8qrm8の回答

  • ベストアンサー
  • KwJ8qrm8
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

m:tripのメニューからファイル-選択した曲のエクスポートでUSBメモリなどに移せませんか? データの保存フォルダが分かればフォルダごとUSBメモリなどを使って一旦新しいPCにコピーし、m:tripのメニューからファイル-選択した曲のインポートで取り込めると思います。

関連するQ&A

  • HDD内蔵MP3プレーヤ

    こんにちは。早速ですが質問です。 私は現在、OLYMPUS製のMP3プレーヤ『MR-100』というプレーヤを使っているのですが、 そしてこれと同期を行うソフト『m:trip』が、非常に厄介者で困っています。 そして、最近、この『m:trip』というソフトが起動しなくなりました。 m:tripのアイコンをダブルクリックしても起動ロゴが表示されるだけでそこから先には進みません。 m:robe(MR-100)をPCに挿したときに起動するよう設定しているのですが、PCに挿しても、やはり起動ロゴが表示されるだけで先に進みません。 m:tripのバージョンは1.05で最新版です。 ためしにセーフモードで起動してアンインストールしてから再インストールしてもダメでした。 正直m:tripは使いたく無いのですが…これ以外MR-100を使う方法が無いみたいで… マシンはWindowsXP SP2、AthronXP1800+です どうぞよろしくおねがいします。

  • 車にMP3プレイヤーを付けたい

    ワゴンRに乗って、トランスミッターを付けてMP3プレーヤー(OLYMPUS m:robe 型番:MR-100PK)を聞いているのですが、運転席の側にMP3プレーヤーを置くことができず、運転中に曲の操作が難しいのです。 聞いている曲のタイトルも運転中見たいと思っているので、何かMP3を 運転席の側に固定出来るような商品はあるのでしょうか?

  • m:robe

    オリンパス製のMR-100 [HDDミュージックプレーヤー 5GB] m:robe で音楽を聴いていたら、いきなり動かなくなりました。取扱説明書をなくしたのでどうすればいいか教えてください。 電源ボタンなど押してみたのですがウンともスンともいいません ヨロシクお願いします

  • どっちがいいのでしょうか?

    現在以下2つのプレーヤーでどちらにするか迷っています。 m:robe 「MR-500i」か m:robe「MR-100」 です。 このプレーヤーを選んだのは偶然激安になってるのを発見しどちらも取り寄せしてもらってるためです。(迷ってたので店員が両方でもOKしてくれたので) で色々調べてデジカメはおまけと言う程度みたいです。 当方MP3ウォークマンなど3台使ってきましたが、(ソーテック、→輸入ものCDウォークマンタイプ(音悪いため半年で破棄→アイリバー製)HDDは初めてです。 まーHDDなんて買う気なかったのですが、あまりに安いので・・・ 使用用等・・・通学中(片道60分以内)、授業中(コラ!!)、などですね。入れたいCDは100枚程度だと思います。でも一度に聞きません。というかぁ聞けません。 迷うのは値段の差が4000円しかないのです。 でポケットに入れたい(これが大きい点ですね) 皆さんならどっちを選ばれますか? 価格が1万以下の場合です。 また実際に使ったことある方いれば、感想をお聞かせください。

  • MP3プレーヤー

    MP3プレーヤーを購入したのですが、私の持っているCDをパソコンにMP3で保存する方法(MP3プレーヤーに曲を入れる方法)がさっぱりわかりません。わかる方教えていただけませんでしょうか?

  • mp3プレーヤー、i-pod、長文です

    質問見てくれてありがとうございます。 なんだか自分でも遅れてるようで恥ずかしいのですが・・・ 最近『mp3プレーヤー』というものを知りました。(自分が思うにmp3プレーヤーというものは、ちょっと調べてみたんですけど。MDプレーヤー、CDプレーヤーなどはもちろんMD、CDが無いと聴けません。でもmp3プレーヤーはパソコンにある歌を直接保存して聴けるものだと思っています) いちおう思ってる事は当たっていますか? ホントに最近『mp3プレーヤー』を知ったんでぜんぜんわかりません。後いくつか疑問があるので答えてくれるとうれしいです。 曲を保存するのは、書き換えできますか? 自分は曲が10曲以上入るぐらいでいいのですが、『mp3プレーヤー』は何曲ぐらい保存できますか? 『mp3プレーヤー』は一番安いのでいくらぐらいですか? 『i-pod』というのもあると知ったのですが、『mp3プレーヤー』と何が違うんですか? また、『mp3プレーヤー』とは何か??みたいな説明があるサイトがあれば教えてください。 お願いします。

  • 携帯オーディオで再生できません。

    自分はRIOというメーカーのSU30という MP3プレーヤーを使っています。以前は 問題なくCDからパソコンのHDDに音楽を 保存し、パソコンからMP3プレーヤーに音楽を 移していました。 移し方は、ウインドーズメディアプレーヤーの CDからコピーというボタンを押してパソコンに 一度保存し、パソコンからMP3プレーヤーに 移してました。 つい最近、HDDをリカバリーして購入状態の 時に戻して、ウインドーズメディアプレイヤーを 最新のバージョン9にアップデートしました。 それでCDからコピーというボタンを押して、 パソコンの中に保存し、MP3プレーヤーに移す と、MP3プレーヤーのほうではなぜか再生 できなくなりました。保存した曲のプロパティの ライセンスを見ると、「保護されたコンテンツ SDMI 準拠の携帯プレーヤーへのコピーは許可され ません。」と書かれています。1年前のCDや 10年前のCDどのCDからの曲も再生できません。 パソコンでは再生できるのですが・・・。 以前のようにMP3プレーヤーで再生できるように するにはどうしたらいいでしょうか?

  • いくら位で売れるのでしょうか??

    OLYMPUS HDDプレーヤー 20GB m:robe MR-500i (デジタルカメラ付) これって、売ったらいくらぐらいするのでしょうか?? 金欠なので・・・ あと、どういうとこに持って行ったら買い取って いただけるのでしょうか??

  • MP3など

    MP3などのデジタルオーディオプレーヤーを購入しようと思っています。 何枚かのCDをパソコンに入れ、自由に曲を選んで、MP3にダウンロードすることができるのでしょうか? 無知ですみません。よろしくお願いします。

  • 音楽ダウンロードサイトについて

    音楽を試聴やダウンロードできるサイトをみつけたのですが、 ダウンロードの際の形式mp3とwmaとrmと選べるようになっています。 これは、どれで保存した方がいいのでしょうか? 試聴したら音質がwmaのが綺麗に感じるのですがたまたまでしょうか? 大きさをみると、mp3とwmaは同じ曲でもwmaの方が小さいのですが、、 これは、後々CDに焼いたりするときなどに影響するんでしょうか? また、同じ曲で同じmp3でもかたや1.7mかたや5.4mと大きさが小さいもの大きいものがありますが。。この違いはなんでしょう? 基本的な選び方が分からないので、 分かる方いらしたら教えてほしいです。 とりあえずパソコンに保存してrealplayerとかメディアプレイヤーなどで、聞きたいときに聞ければいいという感じで、、時間があれば。。最終的にはCDに焼いたりできたら?いいなぁと思ってます。 超ド素人なので、すいませんがよろしくです。