• ベストアンサー

他の人と間違えられ、不要な薬を処方されました。

低血糖症の治療でビタミンBが必要で内科病院へ通っています。整腸剤が30日分出ていたので、快便だと言ったのにどうしてだろう?と思いつつ、先生の考えのあってのことなのかなと2回だけ飲みました。でもやっぱり必要無い!と思い飲むのをやめ、その次病院に行った時先生に必要が無い旨を伝えました。すると先生は「だってあなたはヒドイ便秘症でしょ」とあきらかに他の患者さんと間違えていてそう言うのです。「そんなこと1言も言っていないし、体調アンケートにも快便と書いているし、私は生まれて1度も便秘をしたことがありません」と私は言いました。先生は「あら、そう」以上。他に一切コメントはありませんでした。私は無駄な薬代を払い、不要な薬を飲んだわけです。整腸剤程度でよかったです。同じ人間同士、謝罪の1言は当然ではないかと思うのですがありませんし、つまりは患者のカルテに目を通さずアンケートは無意味に書かせているだけなのでしょう。予約なのに1時間半以上待って1分で終わる診察。不信感でいっぱいになっていて病院の日が近づくと胃が痛いです。他の先生に相談したところ「あの先生は忙しいし大変な時だから仕方ない」と言われましたが、謝罪も出来ない心の人に対してこちらだけが人間として思い遣る気持ちにはなれません。薬を受け取る側にも責任があり、私が疑問を口にせず、飲んじゃったのだから先生に過失はなかったということになるのでしょうか。保険適用のビタミンB群を出してくれる病院をご存知の方がいらしたら、どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

大変嫌な思いをされましたね。 でも一般的に薬を処方される場合には薬剤師からの説明などがあるはずです。その際に疑問に感じたことはすぐに質問すべきだと思います。そうすればこのような不愉快な思いも少しは軽減できたと思います。 それから、患者は医師を選べる立場にあります。 どうしても合わない・納得のいかない診療をする医師の元に無理してかよう必要はありません(他に医師が居ない場合は仕方がない場合が多々ありますが)。 もしも医師を選べる状態なのでしたら、他に移られてはいかがですか??低血糖の治療という名目があれば大抵どこでもビタミンBの処方は保険適用で出来ると思います。

noname#26567
質問者

お礼

ありがとうございました。あまり知られていない病気だから扱ってくれる先生がいないと思い込んでいたのと、サプリ系の薬の保険適用は厳しくなったとネットで読んで、他の病院じゃだめなのだろうと諦めていました。病院を探します! 今後は疑問に思ったらその場ですぐに質問をしようと思います。お忙しい中ご回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 ちょっと考えられない医師ですね。 医師である以前の問題を感じてしまいます。 医療関係を管轄するのは保健所なので、該当地域の保健所に相談してもいいでしょう。 病院については早急に違う病院をさがすべきです。

noname#26567
質問者

お礼

ご回答を頂きありがとうございます。保健所に相談というのは気の毒な気がします。でも、やはり他の患者さんで病院を変えた方がクレームを言いに来ていて「さもありなん・・・」と思ったので、泣き寝入りするよる公益にはなるのかも知れませんね。考えてみます。ありがとうございました。 病院、探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

医師です。 確かに忙しく、間違う可能性があることはわかりますが、この医師は問題ありです。以前看護師の手違いで薬を間違って投薬されそうになったことを大学で経験しましたが、看護師と一緒に侘びを入れに行ったものです。 病院をかわりましょう。

noname#26567
質問者

お礼

お仕事でお疲れの中ご回答を頂きありがとうございました。hiropon626様のような先生ばかりだと患者は安心です。そうゆう先生に時々当たるとほっとします。でも実際のところは違う先生で溢れています。私の父も別の病院で「今までに1度も失敗したことがない、2週間で退院できるよ」との言葉を信じて首の手術を受けて、2年の入院、前日まで仕事をしていて歩いて病院に行ったのに、帰りは車椅子の身になり退院しました。医師のコメント「あなたは本当に変わった体質ですね」。今の病院は本当に変えたくて仕方ないのですが、低血糖症という病気を知っているお医者さんが少ないと聞かされていて諦めていました。保険適用のビタミンB群を出してくれる病院を探そうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 以前もらった処方箋で新たにお薬をもらえるか?

    痔になり病院で診てもらったのですが、かなり軽度で、便秘を解消するための整腸剤を何種類か処方してもらいました。 お薬が無くなったのですが、薬をもらうためだけに病院まで行くのは、病院が遠いため億劫です。 そこで質問なのですが、最初に病院からもらった処方箋を持って近くの薬局(最初の薬局とは別の薬局)に行けば、お薬をもらえるのでしょうか?

  • 院内処方された薬の使用期限が切れていた

    やっと見つけた病院でもう既に半年は通っています。 先生のことを信頼して通っておりました。 しかし、先日病院に行った際に院内処方された薬が1年も前に使用期限が切れたものでした。 翌日早速病院に電話しましたが、謝罪は受付の方のみで先生からの謝罪は一切ありませんでした (先生に電話を代わって下さいと言っても、手が離せないと言われた) すぐに交換したいが同じ薬がないため違う薬での対応となると言われ、急いでいたため違う病院でその薬を処方してもらいました。 信頼していた先生に裏切られたような感じで動揺しています。ただ、やっと見つけた病院なので、これからも通いたいと思っていますが、保健所に通報した場合、私が通報したということは分かってしまうのでしょうか? これから通いづらくなってしまうのではないかと心配しております。

  • つらい便秘の為マグミット錠330mgを処方されました

    昔から便秘症です。お腹は張ってパンパンだし、イライラするし・・・。便秘によいと言われる食べ物(食物繊維はかえってお腹が張りました)、運動(ウォーキング、腹筋)など試してきましたがどうにもならず、さらに禁煙を始めたことからかどうにも出なくなり、先月病院に行ったところ『マグミット錠330mg』を処方されました。病院で毎食後2錠ずつ飲んで、効きすぎるようだったら減らして下さいと言われました。最初2錠ずつ飲んでいましたが、朝お腹を下したので(腹痛はありませんでした)、1錠ずつにしてみました。すると今度はまたお腹が張って便秘のようになりました。下ってみたり便秘になってみたりなかなかうまく調整ができないのですが、この薬を飲んで普通の快便!ってあるんでしょうか?快便なんてホント何年も経験した事がないのです。この薬を服用されている方に是非アドバイス頂きたいです。

  • 処方せんによる、薬の処方

    私は、「何も無ければ、逆流性食道炎(胃腸の病気)で、経過観察と飲み薬を処方して貰う為、月1回受診してる」自宅近くにある、かかりつけ内科医院では、患者さんから申し出無い場合… 「基本的には、院長先生が直接処方する、「院内処方」方式で、飲み薬や塗り薬に貼り薬を、処方する。 これ以外では、A「処方せんで、処方して貰う他の病院もあって、処方して貰う薬については、かかりつけ薬局(調剤薬局)で、全て記録して貰ってるので、処方せんで発行して欲しい」旨、申し出て来た患者さん。 又は、B「在庫あれば、院内処方で処方は可能な薬だが、在庫切れにより処方せんによる、処方が必要となった」患者さん。 C「元から取扱無いが、処方自体は可能である特定の漢方薬の処方が、必要となる」患者さん。 上記の何れの患者さんが来た時、処方せんを発行する「院外処方」で、対応してる」そうです…。 (私自身は、院内処方で済んでます。 その為、処方せんで処方して貰ったのは、全く無しです。) そこで、「処方せんとは、何ぞや?」的に、質問したいのは… 「内科医院等、かかりつけ医院で、飲み薬にせよ定期的に1ヶ月分を、処方して貰う薬がある。 その場合、処方せんによる「院外処方」で、処方して貰ってるとする。 受診した時、例えば「かかりつけ薬局が、定休日や閉店後と言う時に受診した時に、薬切れたら心配である。 予備の分、処方して欲しい」旨、申し出たとする。 その場合、例えば「定期的な1ヶ月分に、プラス万が一の予備として、約1週間~2週間前後分も、処方する」等の言い方で言えば、どの様に院長先生は、対応(助言)してくれるのが、普通か?」に、なります。 長文になってしまいましたが、「薬剤師さんや、かかりつけ医院勤務の看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

  • 電話で薬を出せると言われ、行ったら断られ診察料を払いました

    私は低血糖症という病気です。特殊な病院でないと保険適用でビタミンB群を出してもらえないと思っていましたが、今通っている病院に馴染めず、違う病院を探し出しました。 昨日電話で「低血糖症を扱ってくれるか」「保険適用で薬を出せるか」と確認して、電話に出たのは看護婦さんのようでしたが、時々待たされ、どなたか相談した様子を繰り返しながら応対して下さいました。私の今飲んでいる薬を1つ1つ確認し、 「その薬でしたら、お薬お出しできますよ。本当はね、紹介状もあるといいのだけど、貰いにくい?」と看護婦さん。 「本当ですか!貰えるんですね。紹介状はすみません、貰いにくいです」 「じゃあ、仕方ないですね」 「では、月曜に行きます、ありがとうございます」 私は喜び勇んで翌日病院へ行きました。ところが先生は、 「低血糖症というのがよくわからないし、治療の方針もわからないし、薬は出せません」とのこと。紹介状を持って来てもダメとのこと。 私は、電話で確認したのにと納得のいかないまま診察料を払い帰りました。 悲しいのと怒りとでその後もう一度行き、「電話に出た看護婦酸に1言謝罪を頂くか、診察料を返してください」と言いました。 先生は「そんなこと言う看護婦はここにはいないはずです。」私が電話の詳細を話すと、「言ったならすみません、でもそうゆことは本来電話で聞くことではありません」それはそうなのかも知れないのかと思いましたが、最後まで私が悪いように繰り返すので、「それなら本来電話で聞く事で無いことに、電話で自分の判断で答える看護婦さんへの指導が先なのではありませんか!」と言って帰りました。看護婦さんは別室に隠されたまま名乗り出ることもありませんでした。 「診療報酬制度」で先生と話しただけで診察料は必要になることは知っていますが、私にしてみれば「大丈夫だからおいでー」と言って貰え、「やっぱだめー」とお金だけ取られたようで、納得がいきません。

  • 病院で、ビタミンCは処方されますか?

    「ビタメジン」という、 ビタミンBのお薬は病院で処方される事がありますね。 ビタミンCや、その他のビタミン、ミネラルの栄養剤も病院で処方されるケースがあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。<(_ _)>

  • 病院の薬の出し忘れ

    皆様こんにちわ。ちょっとお聞きしたいことがありましてご質問させていただきました。よろしければお分かりになられる方がいましたらご教授ください。 病院の診察を受けて、病院側が薬を出すのを忘れていたらしいのです。病院側は薬の出し忘れに気づいていながらもそのことを患者に知らせなかったと言います。で、その患者さんには謝罪ひとつせずに治療費を請求してきたらしいです。その間、病気が悪化したみたいです。患者さんは病院に対する謝罪を求めているようですが、それがないなら法的な対応も考えているそうです。ですが、知識がないためにここでご質問させていただいた次第です。 これは私の事ではないのですが、私は彼にご恩があるので彼の力になってあげたいのです。よろしければ力になっていただけませんか? お願いします。

  • 処方された薬の名前を教えてもらえません。

    不眠症と思われる彼氏の事で相談です。 彼が不眠で診療内科へ1人で行き、「よく眠れる薬」と言われて処方された薬(院内)をもらって帰ってきました。院の方針だとか、個人情報がどうたらとかの理由で、患者本人にも薬名を教えないそうです。睡眠薬ではないと言われたそうです。また、「職場の健康診断の問診は、うつ病の薬服用と書いて」と言われたそうです。※しかし、うつ病ではないと診断されているんですが・・・。 薬自体は、無地の紙包に入った粉で、自分達では調べ方がわかりません。お酒や他の薬と一緒に飲んでもでも大丈夫だそうです(妊婦さんでも大丈夫だそうです)。非常に苦くて、服用すると足がふらついたり、便秘したりするそうです。(眠れるようになったので、それはほっとしていますが、これから何ヶ月も飲み続けないといけないそうです) ・・・一体、どんな薬を飲んでいるのでしょうか。薬名を教えてもらえない事も結構あるのでしょうか、それはどんな理由なのでしょうか(薬名を教えてもらった方が安心して飲めると思うのですが)。また、副作用が仕事上シンドイらしく、本人が勝手に飲む量を減らしているのですが、大丈夫だと思いますか?彼は漢方だと考えているようです。私はとても心配なので、先生の指示通りの量で飲んで欲しいのですが、どんな薬かわからないので彼にあまり強くも言えず困っています。

  • 薬の処方間違いについて

    母が病院で薬を処方してもらい、翌日に激しい倦怠感があると言い出しました。処方箋(薬の説明文書)と薬の袋を見比べてみると、処方箋には一日一錠、薬袋には一日二錠と明記されてありました。倍の量を服用したみたいです。他の薬も服用しているため薬の袋を見て確認しているようです。この病院は以前にも二回ほど薬の間違いを受けました。確認の電話をすると事務員さんが軽く謝罪するだけで責任者が出てくるわけでもありません。地域ではそこそこ有名な病院です。そんなに大げさにするつもりはありません。軽くあしらわれるのが腹立たしいだけです。こういった事を相談する病院に拘束力のあるような行政機関はありますか?

  • 妊娠中の薬の処方

    こんにちは。いつも御世話になっています。 まだそんな兆しは一つもありませんが、子供が欲しいなぁと思っています。 妊娠中の検診の際、日本ではビタミン剤、その他、何かの薬(?)を処方される事はありますか? 私は今、日本ではない国に住んで居ますが、知人の妊婦さんに聞いた所、こちらの病院ではビタミン剤を初め、お腹の中の赤ちゃんの布団になる部分(?)の布団を豊かにする様な薬(?)や、ダウン症になる確率を下げる薬などを処方される様です。 子供の頃から、うちの母が「あんた達がお腹にいる時には何かあったらと思うと怖くて、薬は勿論一切取らなかったし、食べる物も気を遣ったわ~」と散々言っていたのもあり、妊娠中にいくらビタミン剤とは言え、薬(と考えられる物)を口にする事には物凄く抵抗があります。 それにダウン症になる確率を下げる薬とか言っても、もしもそれが原因で他の何らかの障害を引き起こす可能性もあるのではないか、と思うととても怖いですし、かと言って、その薬を飲まずに妊娠、出産して、もしもダウン症だったら薬を飲まなかった事を後悔しそうだし。。。 また私の住む国は、新生児の突発死亡率が世界で一番低い国らしいので、余計な心配はせず、医師の指示に従い、処方された薬を取る方が良いのか。。。 で考えがグルグルしています。 昔、アメリカで(日本でもあったのかもしれませんが)つわりを抑える薬を飲んで出産した人達の子供達の多くに、両腕の障害が出たと言う話とかも怖くてですね。。。 皆さんが妊娠された際、どうされましたか? 結局は私と主人が決める事ですが、他の方がどうされているのかも知りたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Yahooを立ち上げると、MyCloudホームページとMyCloudが同時に立ち上がる現象について疑問があります。
  • 富士通FMVに関連する質問として、Yahooを開くと自動的にMyCloudホームページが表示される理由について説明します。
  • なぜYahooを起動するとMyCloudホームページとMyCloudが同時に表示されるのかについて、理由を解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう