• ベストアンサー

大阪発 長崎への家族旅行

willworkの回答

  • willwork
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.5

(1)の交通手段についてですが、 ご家族旅行でしたら、大阪南港~新門司港のフェリーをお勧めします。 瀬戸内海ですので、波も穏やかで船酔いもしないのではないかと思います。 船内で夕食・朝食をバイキング形式で食べられるので、お子様にとっても楽しい食事の時間になるかと思います。 あと、お風呂もありますので、船内乗船後は、夕食をとり夜景を楽しみながらの入浴をとり、 歯を磨いてパジャマに着替えて寝る・・・ゆっくりと時間は過ぎ、なかなか楽しいですよ♪

atsusaki
質問者

お礼

willworkさんありがとうございます。 フェリーの乗り心地はよさそうですね。 食事がバイキング、というのに魅力を感じます。

関連するQ&A

  • 長崎へ安く行く方法☆

    大阪から長崎へ安く行きたいのですが、良い交通手段を教えてもらえませんか? 夜行バスもけっこう高いし、あとはフェリーでも行けるのでしょうか?あと青春18切符なんかもありますが、どのように行ったらいいのですか? ぜひぜひお願いしますm(_ _)m

  • 大阪から家族でディズニーランドへ どう? 

    大阪在住です。 7歳の娘と5歳の息子を連れて、家族4人でディズニーランドへ、と考えているのですが、 ・夜行バスで行くというのはどうでしょうか。  子どもにはキツイでしょうか。 ・他の交通手段としては、新幹線、飛行機、寝台列車、マイカーなど考えられますが、それぞれの長所、短所を教えてください。 ・その他、ディズニーランドに関して何かあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 大阪から長崎までの交通費をできるだけ安く

    こんばんは。3月下旬に友達5人と長崎旅行に行くことになりました。 交通費なんですが友達内に事情があってお金の要りようが多くて交通費を節約しなければ旅行にいけそうもない子がいるのです…。 もうホテルも予約済みでこの機会を逃したら次いつ5人が集まれるかわからないのでその子自信どうしても行きたいそうなのです。 そこで質問なのですが大阪から長崎までの交通費をなんとかギリギリまで安くできる方法があれば教えていただきたいのです。 交通手段はなんでも構いません。 一応夜行バスも考えてみてはいるのですが往復2万円はかかるそうなのでせめてもう少し安く行けたらなと思っています。 そういった旅行会社などがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎へ2泊3日で行くのですが・・・

    来月、大阪から飛行機で長崎へ旅行へ行くのですが長崎県内での交通手段において不安があるため質問させていただきました。 1泊目:ルークプラザホテル 2泊目:ハウステンボスJR全日空ホテル 現在の予定では、1日目は長崎市内の観光を行って2日目はハウステンボスを楽しみ、3日目は佐世保でハンバーガーを食べようと考えています。 そこで質問なんですが、長崎空港~長崎市内と長崎市内~ハウステンボスとハウステンボス~長崎空港これらの移動手段において最善の選択はどの交通手段がベストなんでしょうか?バスやJRはたまたフェリーなど手段が多くて困っています。 なるべく安くすませたいなと思っています。 よろしくおねがいいたします。

  • 3月に旅行 大分・長崎の気候について

    いつもありがとうございます。 少し先ですが、来年3月に九州へ2泊3日で旅行に行く予定です。1泊は佐賀・武雄温泉に決まっているのですが、もう1泊をどこにするか考えています。(大分・九重付近、もしくは長崎・雲仙付近) ◆交通手段は福岡空港からレンタカー移動です。 ◆今年3月上旬湯布院へ行った際、やまなみハイウェイの周辺は雪が積もっていました。幸い道路は大丈夫だったのでなんとかたどりつきましたが…これは今年に限ってではなく毎年そうなんでしょうか? ◆ちなみに3月の長崎(長崎市内・佐世保・雲仙)も雪が降ることが多いんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 3泊で長崎と熊本って大変ですか??

    11月に長崎と熊本の阿蘇に行きたいと考えています。 長崎に2泊して、ハウステンボスと長崎市街の観光をして、熊本に1泊予定です。 移動手段は考えてないんですが、長崎はバスや電車を使って、熊本ではレンタカーを使おうかと思っています。 日程的に移動が大変になってしまわないかが心配です。 長崎と熊本間はフェリーでの移動になるのでしょうか? 阿蘇を観光するとしたらどこに泊まるのがいいのかも教えてくださるとうれしいです。温泉に泊まりたいなと思っています。

  • 長崎へ行きたいのですが・・・

    8月のお盆の時期に長崎県の茂木へ大分より旅行を計画したいのですが、 どのようにいくルートがいいのかわかりません。高速を使っていくのか? あるいはフェリーがいいのか? また、家族旅行なので、宿泊施設も近隣で探しています。 交通手段と宿泊施設、また茂木周辺の情報などありましたら、お教えください。

  • 長崎・熊本への旅行のプランについて教えてください。

    長崎・熊本への旅行のプランについて教えてください。   決まっている日程は下記の通りです。 ・5泊6日。 ・往路:福岡空港。復路:熊本空港。 ・移動手段は基本的には公共交通機関。熊本県のみレンタカー予定。 ・1泊目は長崎市内宿泊。 ・2日目に軍艦島クルーズ。                       絶対行きたいのは、長崎市内、軍艦島、熊本城、阿蘇です。 うまくプランに組み込めるようなら、平戸、佐世保、ハウステンボス、雲仙、島原、高千穂に行きたいです。 考えたのは下記のプランです。(数字が日にちです。) ■A1、(1)雲仙・島原→(2)(3)長崎→(4)ハウステンボス→(5)佐世保・平戸→(6)熊本城・阿蘇 ■A2、(1)雲仙・島原→(2)(3)長崎→(4)ハウステンボスor佐世保・平戸→(5)(6)熊本城・阿蘇・高千穂 ■B、(1)ハウステンボスor佐世保・平戸→(2)(3)長崎→(4)雲仙・島原→(フェリー)→(5)(6)熊本城・阿蘇・高千穂 歴史と美術が好きなので長崎県を中心に考えています。6日もあるので色々見て回りたいと考えています。 このプランについてアドバイスをいただけると嬉しいです。 また他にオススメの場所や途中に寄れるような場所で良いところがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 天草から長崎に行きたい・・・手段は?

    天草から長崎市(長崎駅付近)に行きたいと思っています。 (基本的に公共の交通機関を使い、日帰りです・・・) 交通手段として、バス・電車・フェリーがあるかと思います。 金銭的にお安く済む方法、時間的に短く済む方法、 どんな行き方があるかを教えていただけますか? 鬼池港から口之津港に行く場合、富岡港から茂木港に行く場合、 そこから長崎駅までどれくらい(時間と費用) 掛かるのかが分かりません。 熊本港から島原港へ行く方が良いのか? 時間もお金も掛かるけど、JRやバスが良いのか? ちなみに長崎の地理は分かりません。 アドバイスをお願いします!

  • 唐津から長崎を経て福岡までの小旅行について

    2012年8月10日前後に唐津のホテルに泊まります。その後友人と別れ復路便の出る福岡空港(出来れば19時位には到着していたい)間での1日間、長崎を経た小旅行を考えています。どのような交通手段が考えられますでしょうか? 当方免許証もありますので、レンタカーの移動も可能です。 九州は初めて行くので、長崎という地はどうしても一度行ってみたいと思っています。福岡も楽しそうなのですが、旅行初日に友人たちと福岡で過ごすので、最終日は福岡についてはあまり考えていません。 以上ご教授ください。