• ベストアンサー

MIDIでうまくエレキギターの音がうまく出ない

noname#130062の回答

noname#130062
noname#130062
回答No.2

これだけの表記だとまずギターのボイシングと奏法の特徴を研究しましょうってことくらいしかアドバイスできません。 おそらくは歪んだ和音のエレキギターの音だと思いますがMIDIでは比較的苦手な表現領域のひとつです。求める程度やお使いの機材によってできること・出来ないことがかなり違ってきますし、同様に手間も違ってきます。

sasatake
質問者

お礼

質問が下手ですいません。 あとMIDI作成はcherryです

関連するQ&A

  • エレキギターでMIDI入力できますか?

    DTM初心者ですが、質問させてください。 ソフトシンセを使って作った音を、パソコンに繋いだMIDIキーボードで演奏しているのですが、 じつは、キーボードよりもギターのほうが得意なので、キーボードの代わりに、エレキギターを使えないかなあと思ってしまいます。 エレキを使って、シンセで作ったいろんな音が出せたらいいのに、と考えているのですが・・・ 初心者なので、変な質問だとは思うのですが、ギターでMIDI入力ってできるんでしょうか? もし、わかる方がいたら、教えてください・・・

  • バンドとエレキギター

    初めまして。私は女友達と3人でバンドを作ることになりました。 私はギターになったので、エレキギターを買おうと思うのですが、ギターに関してほとんど何も知りません。もしよければ、次のコトについて教えて頂けると嬉しいです! ・(エレキ)ギターはバンドの中でどういう存在なんですか? ・曲によってはギターにはソロがありますよね。ソロではない時コードを弾いていると聞いたのですが、それはコードを押さえてストロークで弾くんですか? ・(これはあれば、でいいです)エレキギターの練習方法や、エレキギターについて詳しく書いてあるHPなど知ってる方がいれば、教えて下さい!あと、もしコツなんかがあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • ギターを始めたい(アコギ?エレキ?)

    こんにちは 自分は15歳でこの夏からギターを始めたいと思っております。 そこで気になったのがアコースティックギターとエレキスティックギターの違いやどちらを使うかです。(ここからはアコギ、エレキ、と呼ばせていただきます。) まずネットから情報を漁ってみてみたんですけど、アコギは弾き語りなどに使えて本体だけで音が出せるので比較的値段が抑えられたりするけど音に限りがあったり音を抑えることができないことがデメリットになったりする。 エレキは一人で使うには向いていないが色々なジャンルの音が出せたりし、音も抑えられるから迷惑になりにくいと書いていました。 僕は一人で弾こうと思っているのでアコギかなと思ったんですけど、実はRADWIMPSというバンドが好きで彼らに憧れてギターをしたいと思ったのも大きな一つの理由なんですよ。それでギター担当の二人が主に使うのがエレキだというのも知っています。じゃあやっぱりエレキかなって思いましたけど一人に向いていないならエレキも無理そうかなってなっている現状です。一人でエレキを使い彼らの曲に似たジャンルを引くことはどれほど問題なのでしょうか。アコギを使って彼らの曲を練習することは可能なんでしょうか。一人なら彼らの曲を練習するのはほぼ不可能だったりするんでしょうか。(アコギはロックに向いていないからジャンルが違うしエレキは一人で弾く人には向いていない) 僕がどこか間違った認識をしていたりアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 語彙力ないので読みにくいかもしれませんが回答お願いいたします。

  • エレキギターについて

    エレキギターについて アコギ歴5ヶ月の中3です 春から高校で軽音入ってバンドとか組みたいのでエレキギターも買おうと思っているのですが GO!GO!ギターのエレキギター20点セットってどうなんでしょうか? 良い所や悪い所やオススメしない等の回答お待ちしてますm(__)m あとアコギでもバンド組めたりするんでしょうか? 音が小さくてできない気がするんですが(^-^; こちらも回答お待ちしてますm(__)m

  • エレキギターの音をパソコンで出力したい

    よろしくお願いします。エレキギターを購入しました。マックのパソコンでガレージバンドというソフトがあり、作曲もできるようになっています。エレキからパソコンへ接続し音を出すにはどのような方法がありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エレキギター

    今度新しくエレキギターを買いたいんですけどソリッド・ギターとレスポールとテレキャスターとの中でオレンジレンジやスピッツなどのバンドの曲を弾くとしたら全体的にどいったエレキギターいいのでしょうか? 簡単でいいので答えてくれたら最愛です。

  • エレキギターの音について

    中古のエレキギターを3本持っているのですが、どれも新品のギターにくらべると音がカシャカシャしてます 特に生音がひどいです これは古くなるとどうしても避けられないものなのでしょうか? 新品のようにハッキリとした音に戻す方法はないのでしょうか?

  • エレキギターで練習する時に

    エレキギターで練習する時に、 ヘッドホンをつけたまま、midi等で作ったドラムの音を聴きながら練習するにはどうしたらいいのでしょうか? ヘッドホンの外でドラムの音を流してしまうと、ほとんどギターの音しか聴こえないような気もしますし、かといってヘッドホンを外してしまうとエレキなのでギターの音がほとんど聴こえません・・・。 何かいい方法はあるのでしょうか?

  • MIDIの演奏に合わせてギターを演奏するには・・・?

    私は、エレキギターを5、6年趣味で続けているのですが、未だにバンドを 組んだ事がありません。しかし、最近バンドに合わせて練習したいと思い 始めたのですが、バンドを組みたいとは思っていません。 そこで、MIDIの演奏に合わせてギターの練習をしてみようと思うのですが、 MIDIについては何も分かりません。 「パソコンからMIDIの演奏を流し、それをエフェクターに送り、エフェクターに 接続したヘッドホンからMIDIの音を聞きながらギターを弾きたい」と思ってい ます。 パソコンのOSはWindowsXP エフェクターはBOSSのGT-6です。 http://www.roland.co.jp/products/boss/GT-6.html YAMAHAのフリーソフトMidRadioPlayerは使えますか? http://download.music-eclub.com/midradio/ 一応、何も調べずにYAMAHAのUX16というUSB-MIDIインターフェース を買ったのですが、パソコンから流しても、GT-6から流れる事はありま せんでした。 以上、一番手軽で費用がかからない方法があれば教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エレキギターの音についておしえてください。

    エレキギターの音について教えてください。 例えばもし、エレキギターをアンプなしに弾いたらどのくらい音が聞こえるのでしょうか? 1 アパートで弾いたら、即苦情が出るくらい 2 マンションでも即苦情が出るくらい 3 ほとんど音が出ない。深夜2,3時に弾いてもOK 4 マンションで22時くらいまでなら鳴らしててもまぁ許されるくらい この4つで一番近いのはどれでしょうか? 普通のクラシック?ギターというのでしょうか、と音を比較するとどちらがおおきいでしょうか? また、無音、消音の方法、器具なんかもありますか?