• ベストアンサー

京都の地下鉄の所要時間について

egaetoteageの回答

回答No.1

正確にはわかりませんが京都、四条、御池あたりに時間がかかってもほかの駅で回復するので問題ないとおもいます。

chan-fu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうみたいで安心しました。

関連するQ&A

  • 京都駅から地下鉄を御利用の方、教えて下さい

    明日(11/18)関東から友人が来ます スケジュール的に 時間が全てギリギリ(友人は走る予定。笑)なので 友人にわかりやすく説明しなければいけません 友人が京都に着くのは 朝9時過ぎです お聞きしたい事 1)新幹線で京都駅に着いて 地下鉄乗り場まで行くのに一番早い出口は? 2)三条河原町で落ち合うのですが、地下鉄京都駅から烏丸御池まで行って、東西線の醍醐行きに乗り換えて、京都市役所前で降りる‥これで合ってますか?(^_^;) 3)上手く電車がトントンで来てくれた場合、通常、地下鉄京都駅から、京都市役所前までの所用時間は何分くらいでしょうか? 色んなサイトで私なりに調べてみたのですが ちょっと自信が無いので 地下鉄を御利用の方に確認をしたかったのです(汗) 京都駅からバスが出てますが 地下鉄の方が早いですよね? どれか1つだけでもお分かりでしたら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 京都に詳しい方に質問です。

    京都に詳しい方に質問です。 地下鉄烏丸線付近にある、読書に向いている河原、もしくは施設(図書館など)を教えてください。 できれば国際会館駅や松ヶ崎駅に近い場所で、よろしくお願いします。

  • 京都市内の移動手段と所要時間を教えてください。

    京都駅~清水寺~壬生寺~京都駅 をまわりたいのですが(寺の順序は逆でも可)移動手段と時間を教えてください。 地下鉄およびバスのフリー切符があります。また、バスは渋滞に巻き込まれて時間がかかったりしそうなので、できれば地下鉄で移動したいです。 途中でお昼を食べたり、ちょっとお土産を買ったりできそうなところもご紹介いただけると助かります。

  • 京都における近鉄と地下鉄の運賃

    先日、出張で京都の近鉄の向島駅に行きました。 行きは近鉄京都駅で向島駅までの料金250円の切符を買いました。 帰りは京都駅から新幹線に乗るため、向島駅で250円の切符を購入し、京都駅に向いました。京都駅について自動改札を出ようとすると、「料金が足りません」と。駅員に聞いたら「地下鉄の駅なので追加料金が必要になる」との話でした。どうにも納得いかなかったのですが、時間もないため、乗越料金を払って出ましたが、なんとも腑に落ちません。地下鉄の京都駅に行きたかったわけではなく、近鉄京都駅に着けば問題なかったのでしょうが、その場合は向島の駅で乗る場合に電車を選ぶ必要があるということでしょうか。そんなの同じ「京都駅」だし初めての人は分からないと思うのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたらこの件について教えてください。

  • 地下鉄新横浜駅⇒横浜線乗り換え所要時間

    お世話になります。 地下鉄新横浜駅から、朝8:30前後に横浜線へ乗り換え、 八王子へ行く予定なのですが、路線検索でひくと待ち時間が 6分しかありません。 この6分で、上記の移動・乗り換えは可能でしょうか? ラッシュの方もコミで、教えていただけると助かります。

  • 京都駅から大原三千院までの所要時間

    2月の平日の朝に京都から大原三千院に京都バスで行こうと思いますが、 一時間ほどかかるとガイドブックに記載がありました。 実際の所、平日の朝8.30~9.00頃京都駅前出発だと大原バス停までの 所要時間はどれくらいでしょうか。 国際会館前や出町柳駅前からもバスは出ているようですが、同様に各駅からの バスの所要時間も教えていただけると幸いです。

  • 京都 三千院~知恩院の所要時間

    5月末に京都に旅行に行きます。 だいたいの予定は決めたんですが1日で回りきれるか所要時間を教えてください。 1.東本願寺近くのホテルを朝9時ごろ出発し電車とバスを利用して三千院に向かいます。 2.バスで南禅寺に向かい、平安神宮、知恩院を回る予定です。   この辺りは徒歩だとどのくらい時間がかかるのでしょうか? 3.17:30頃京都駅着

  • 京都で住みやすいところ

    10月に京都に引っ越します。社会人です。2人暮らしとなります。会社は京都駅の南あたり(烏丸線九条あたり)で、地下鉄烏丸線(四条~松ヶ崎)か、地下鉄東西線(太秦天神川~六地蔵)、阪急京都線(桂~河原町)で住むところを考えたいと思っております。ただ、なにぶん土地勘がなく、生活するのに便利な駅かどうか、どんな施設、店があるのか(スーパーとかツタヤとか)、治安がいいのかどうかなど、それぞれの駅の特徴が分からず、どの駅に絞って物件を探そうか悩んでいます。ここの駅はお薦めなど、地域の特色など教えていただければ、参考となりますので、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都の交通機関の所要時間

    京都の各地の電車・バス、地下鉄等の路線図は見つけたのですが、各停留所間の所要時間がわかるURLありますか?ちなみに知りたいのは嵐山~苔寺間、京都駅から苔寺間です。

  • 京都から兵庫までの所要時間

    京都の【地下鉄】東西線 六地蔵駅から 兵庫県のひょうご東条インターまで 車でどれくらい掛かるか、だいたいでいいので教えて頂けますか? 高速道路は利用します。 伏見桃山にあるファンタジーキッズランドから、 兵庫県の東条湖おもちゃ王国へ移動する予定です。