• ベストアンサー

4月の正しい発音は何でしょうか?

yasu77の回答

  • ベストアンサー
  • yasu77
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

NHK出版の日本語発音アクセント辞典によると… 辞典同様の記号で記すのは難しい為、ニュアンスで説明させて いただきます。 シガツ(ゥ)と『ツ』の後が下がるそうです。 あと、同じ高さの音(ド-ド-ド-のように)で シガツというのもokみたいです。 ちなみに『ガ』は鼻濁音の記号があります。 鼻にかけたように発音します。

関連するQ&A

  • 経ては えて と発音しますか へて と発音しますか

    教えてください。 「経て」は「へて」と書きます。 発音は「へて」ですか? それとも「えて」ですか? 私は小学生の時、「えて」と発音するよう教わりました。 なので、同郷の同級生は皆、「えて」と言っています。 (広島出身です) 母も同じように習ったそうです。(島根出身) TVのアナウンサーの方が「へて」と発音されるので気になり、ネットで調べてみましたが、納得できる回答を見つけられなかったので。 ちなみに、手塚治さんはインタビューの中で、「えて」とおっしゃっていました。

  • ~せざるを得ない、の発音について

    タレントや、アナウンサーが「~せざるを得ない」の発音を 「~せざる おえない」の様に言うのを時々聞きます。 極端な人は「せざるォ おえない」のように発音し、気になります。 こういう言い方もあるのでしょうか? それとも、方言?(こう発音するあるアナウンサーは、神奈川出身、東関東のラジオ局を経て現在東京のラジオ局の局アナ) それとも、誰かが間違えて、それが少し拡がった?

  • この¢無印良品£の発音は正しい発音でしょうか?

    この¢無印良品£の発音は正しい発音でしょうか? ちなみに当方、東海地方出身で大阪在住です。 こちらでこの発音をしましたら、結構馬鹿にされましたので… 教えてください。

  • 「和民」の発音は「熱海」と同じですか?違いますか?

    先日、和民に友達と行ったのですが、私が「和民」を和にアクセントを置いて「ワたみ」(カタカナが高い音)と発音したら「それはおかしい、わたミ(わた、が平坦でミが高い感じ)でしょう」と言われました。その場にいたもう一人は「ワたみ」だよ」と、私と同じ発音だったのですが・・。本当はどちらの発音が正しいのでしょう?関東、関西で違うことなどありますか?ちなみに私は関西出身、他の2人は関東出身でした。皆さんのご意見聞かせて下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「を」の発音について

    もしかして、しょうもない質問かも知れないですが、 「を」と「お」の発音は、同じですか?違いますか? 娘が小学1年生で、ひらがなを習ってます。 「を」のことを「ウォ」と発音していました。 私は、生まれも育ちも中国地方で、 今は、嫁いで近畿地方に住んでいます。 同居の主人の両親や主人に聞くと「ウォ」と発音します。 しかし、私の実家の両親に聞くと「オ」と発音します。 実家の方の友達に聞いても「オ」です。 だから、近畿地方の方言だと思っていたのですが、 娘の学校で「ウォ」と教えるということは 共通語なのだろうか・・、どっちがほんとなの? と疑ってしまいます。 私は生まれて30年間ずっと「オ」と信じてきただけに ショックです。 どなたか、ばかばかしいと思わずに答えてください。 お願いします。

  • ペンギンの「pingu」をどう発音しますか?

    すごーくどうでもいいことなのですが、「ピングー」ってどんなイントネーションで発音しますか? A「ピ\ン\グー」 B「ピ/ングー」 C「ピ/ング\ー」 どうやら「ク/ラブ」と「ク\ラ\ブ」のように発音の違いがあるらしいのです。これは地域性なんでしょうか?それとも年代の差? ちなみに私(32才・関東出身)はAですが、26才・関西出身はB、24才・中部出身はCです。BとCは「今の若い子は『ピ\ン\グー』言わないですよ。年ですトシ。」と勝ち誇っております。 誠に恐縮ですが、ご回答の際は差し支えない範囲で年代と出身地をお書きいただくと参考になります。 (ちなみにピングーの出身地スイスでの発音をご存じでしたらこちらもお願いします。)

  • 「二月」と「四月」のアクセント

    「二月」と「四月」を発音するとき、アクセントはどこにつけますか? 私は物心ついてからずっと「が」にアクセントをつけていました。 (↓↑↑…「スネ夫」と同じ発音) しかし成長するにつれ、周囲に「に(し)」にアクセントをつける人が 爆発的に増えました。 (↑↓↓・・・「のび太」と同じ発音) TVから聞こえるのもこの発音が多い気がします。 急に肩身が狭くなって自分の発音が正しいのか不安になって来ました。 実際どちらが正しい発音なのですか? それともどっちも正しくて、地域ごとのイントネーションの違いなんでしょうか? 私は東京出身ですが、同じ東京人でも様々いるようです。

  • 放送業界「逗子市」がアナウンサーの9割が発音できな

    放送業界「逗子市」がアナウンサーの9割が発音できない!? テレビ、ラジオ放送業界は、韓国等外国系に占領されているという噂は本当でしょうか? 仮に本当だとしたら、国家的非常事態じゃーないでしょうか? (ダイヤ)放送業界「逗子市」がアナウンサーの9割が発音できない!? テレビ、ラジオ放送業界は、韓国等外国系に占領されているという噂は本当でしょうか?

  • 発音を訓練する方法は?

    ここでの質問でよろしいのでしょうか? 今、開発中の製品のプロモーションビデオの製作するにあたり、なぜか私が出て商品説明をすることになりました。 しかし、私の発音はあまりとおる声ではありません。 家族には「もうちょっとはっきりとしゃべれ!」といつも叱られています。 そこでこの2,3ヶ月の間になんとか練習して今よりも少しでもはっきりと聞き取りやすい声にしたいと思います。 理想はアナウンサーみたいな発音ですが、本格的に学校に行くことまでできませんので、なんとか手軽な方法で発声練習とかしたいです。 どうすればよろしいのでしょうか? よろしくご指導お願いいたします。

  • 「たまねぎ」の発音って?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 みなさんは、「たまねぎ」と言うとき、どこにアクセントをおいていますか? 私は「ま」なのですが、友達はみんな「ね」です。ちなみに私は北陸出身で、友達は関西人です。 標準語はどういう発音なんでしょうか??? よろしくおねがいします(__)

専門家に質問してみよう