• 締切済み

7900GT か 1950PRO

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

クチコミ自体があまりアテにはできません。 何か不具合や不満がある方が、そのあたりを利用するのであって、 そんなことがない方は、元々、クチコミを見たり書き込んだりとは無縁です。 意見が偏りがちなのは避けられません。 それはそれとして、1950Pro を選択することで、 消費電力云々をご指摘になる方もいらっしゃるかも知れませんが、 7900GT にしても大容量の電源ユニットが必要ですし、どっちもどっちだと思います。 予算とお好みで選択なさると良いと思います。 ところで、通販購入ならば別ですが、7900GT は既にアキバ店頭では見つけにくいです。 7900GS に置き換わってしまっています。 ご質問にあるゲームであれば、7900GS でも十分快適に動作します。 例えば、アキバ店頭では 20,000円(箱、正規輸入品)を切る価格も珍しくなくなってきましたので、 こちらでも用は足りると思いますよ。

sickman458
質問者

補足

<<クチコミ自体があまりアテにはできません。 何か不具合や不満がある方が、そのあたりを利用するのであって、 そんなことがない方は、元々、クチコミを見たり書き込んだりとは無縁です。 意見が偏りがちなのは避けられません。 回答ありがとうございます。 なるほど、全くその通りですね。 グラボ購入後、電力不足が出て来ましたら電源換装しようと思います。 7900GSも視野に入れ、検討します。 あと、特価での店頭販売はその店のHPで告知されたりするものですか?それとも、週末にでもアキバに行って自分の足で探し回るものですか?秋葉原での買い物が初めてなので・・・

関連するQ&A

  • グラフィック強化

    はじめまして。 ゲームのプレイ時に若干不満を感じる事があるので、グラボの交換を考えています。現在のグラボはGeForce6600です。 主にプレイするゲームはAge Of Empires 3やCompany of heroesなどのストラテジー系で、それらのゲームを高いパフォーマンス設定で快適にプレイさせるのが目標です。 予算は二万円台で考えています。 Geforce7900GS、Geforce6800GTあたりで考えていますが、 上記のゲームを、またこれから発売されるであろう重めのゲームを快適に動作させるのは厳しいでしょうか? パソコンのスペックは 【CPU】pentium4 2.8Ghz 【HDD】SATA160GB 7200rpm 【メモリ】DDR SDRAM 2048MB です。 回答お願いします。

  • PCで、はまったストラテジー・シミュレーション系のゲームは?

    PCで、はまったストラテジー・シミュレーション系のゲームを 教えてください。 ちなみに私は、「ファラオ」と「Age of Empires III」です。 よろしくお願いします。。

  • The Lord of the Rings, The Battle for Middle-earth II  について

    EAのリアルタイムストラテジーゲーム、The Lord of the Rings, The Battle for Middle-earth II(英語版) を、海外から輸入してもらって買ったのですが、うまく動作しません。 メニュー画面やスカーミッシュ、オプション設定画面、ムービーなどはちゃんと動作するのですが、戦闘画面を読み込み、移り変わるときに勝手に終了して、「問題が発生したため、終了します」というエラーメッセージがでます。 動作環境は満たしているので、なぜこんなことが起こるのかわかりません。できれば教えてください。

  • Microsoft のゲーム AGE OF EMPIRES

    Microsoft のゲーム AGE OF EMPIRESなどの人口の上限を(初期値50名)変更したいのですが、Helpを見ても思うようになりません。どなたかお力を・・・ OS Win-XP pro

  • 退屈憂鬱を吹き飛ばすSLGを教えてください!

    病気療養中で自宅に缶詰なのでゲームでもやろうかなあと思ったのですが、自分が過去に呆れるほどプレイしていた Age of Empire なんかのリアルタイムストラテジが脳の活動衰えでついていけなくなっていました(涙)。RPGなんかの他のジャンルでもいいのですが、やはりSLG/SRPGがプレイしたいなと思って、ですが金銭的に余裕がないのでできる限りフリーソフトで何か面白いソフトがないか教えて頂きたくこそこそと参上しました。 マイナーなものばかりで申し訳ありませんが、参考までに自分が好きなソフトは、ターン制ストラテジだと Heroes of Might and Magic シリーズ、SRPGだと Devil Force あたりが繰り返しプレイしちゃうような作品です。舞台は中世欧州を連想させるものが好物で、信長や三国志みたいな奴は致命的なまでに武将の名前が覚えられません。とりあえず時間に追われずゆっくりと淡々と遊びたいなあという気分ですので、ご存じの方はよろしければお名前だけでも宜しくお願い致します。

  • Lord of the Rings: The Battle For Middle Earth セーブデーター 読み込みエラーについて質問です。

    上記のとおり、パソコンのゲームLord of the Rings: The Battle For Middle Earthを セーブデーター 読み込み(ロードすると)エラーがでます。エラー内容が「C¥Documents and Setting JV¥Application Data¥MYBatte for Middle -earth File ¥Save¥0000001、SaVe」となります。再インストール行っても同じ結果です。ゲームの進行は問題ありません。 OSはXP メモリは1G ノートパソコンでNECのLaVie Mです。詳しい方アドバイスお願いします。汗

  • ストラテジーゲームを探してます。

    PS3、wii、パソコンのソフトの中でストラテジーゲームを探しています。オンラインゲームでもかまわないです。 できれば、世界の歴史上の人物が時代を超えて戦争するようなゲームをやりたいです。 昔は10年前にage of empire 2 をパソコンでやったのですが、とても面白かった記憶があります。 何かお勧めがありましたら、教えてください。

  • Geforce 8800GTでゲームは大丈夫でしょうか

    PCに詳しくなくとりあえず購入してみたものの 後々ゲームに興味を持ち、色々グラボについて8600GTS についてはよく目にするのですが、8600GTについてはゲーム がどの程度まで出来るのか分からず質問させていただきました。 まだネット環境が整ってないためゲームは出来ない状態ですが 改善しなければいけない箇所とか、どの程度まではいけるとか、 ご先輩方ご教授お願いします。  ゲームですが バトルフィールド1942 モンスターハンターフロンティア パーフェクトワールド を視野にいれています。 ●PCスペック以下 CPU Core2Duo E6600(LGA775/2.4GHz/4M) グラボ ALBATRON GeForce 8600 GT (256MB/DDR3/DVI*2/PCIE) メモリ 2G HD 320GB 電源  350W OS XP

  • PCゲーム紹介してください!!!

    私のゲーム理想は、自分の国やキャラがプレイするたんびに育っていき、巻き戻しなどがない(一定の進行を遂げるとレベルが1になったり、ステージ1終了後など良くある創った国がまた初めから作り直しというようなものは×)、そして自由度が高い、こういう要素を兼ね備えたゲームが好きなのですが、こういうPCゲームはありませんでしょうか? もっとゲーム理想を言わせてもらいますと、レベルなどが上がったときに、例えばステ振りなどが自分でカスタマイズできるようなゲームとかありませんでしょうか?>< オンラインゲームでは多いように思えますが、オフラインゲーム、PCゲームではありませんが、SFCのドラゴンスレイヤーというゲームでしか、そのようなゲームはお目にかかったことがありません、そんなゲームは自分としては最高なのですが^^; 念のため、今までプレイしたのが、ウォークラフト、スタークラフト、Age of Mythology、Age of Empires、シヴィライゼーションを洋物ではプレイしました。 日本のものでは、三国志10、シムシティなどです。 これら以外でお願いします! ジャンルは問いません。上記の条件以外でも受け付けます!例えば、こんなゲームもありますよっといったような^^ どうかよろしくお願い致します!

  • marvel vs.capcom 2 new age of heroes が起動できない

    今日、近くの中古ゲーム屋でmarvel vs.capcom 2 new age of heroes を買いました。いざ家に帰って、ゲームを起動しても、 「起動できないディスクです」と表示されます。 ps2はscph-50000のものを使っています。 今まで改造など、PS2を変にいじった覚えはないのですが 何か原因があるのでしょうか どうすれば起動できるようになるでしょうか わかる方、教えてください。