• 締切済み

30歳女性 肺がんでしょうか?(生命保険未加入…)

IDSの回答

  • IDS
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

不安なお気持ちを察すると心苦しく思います。 今一番幸せであるならば、なおさら早急に検査を受けるべきかと。 私は医者でもありませんし、保険の専門家でもありませんので、仰られている症状や治療費等については、残念ながら回答差し上げられません。 ただ、早ければ早いほど良いと思いますので。余計かとは思いましたがコメントさせて頂きました。

関連するQ&A

  • 肺がんについて教えていただきたいです。

    肺がんについて教えていただきたいです。 私の母(53歳)のことなのですが、先日健康診断にて肺に影があると診断され、明日検査の日取りを決めることになっているのですが、肺がんではないかと心配でなりません。 普段は営業をしていてとても元気な母なのですが、肺に影があるということはやはり肺がんなのでしょうか…。 ちなみに今のところ主だった症状はないようですが、先日妙に咳をしていたので気になりました。 そのその時は風邪かと思い、風邪薬を飲ませたら咳は治まりました。また。その際に痰も出ていたのですが、血などは混じっていませんでした。 もしこれが肺がんの症状だとすると、進行の具合はどのようなものなのですか? まだまだ食事もしっかりできるし、元気満々なのでいきなり末期ということはないと思うのですが、心配で夜も眠れません。 肺がんである可能性や肺がんであった場合の手術後の生存率なども併せて教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 生命保険加入の提出する健康診断について

    生命保険に加入する際に 提出する健康診断の内容は何が必要なのでしょうか?胸部エックス線、エコーなど必要項目がわかる方が、いらっしゃいましたら 教えてください。現在39歳、保険は終身タイプ、死亡2千万、某○一生命に加入を考えています。

  • 生命保険の新規加入について

    いわゆる生命保険に加入しようと思っているのですが、入るにあたり、健康診断等が必要ですよね?コレステロール値が高い場合って加入できなかったりするのでしょうか?

  • 生命保険に加入可でしょうか?

    男性・27歳・既婚です。 現在生命保険に加入しようと考えております。 保険屋さんから健康診断書はあったら用意しておいてくれとの話を受け、会社で今年4月に受けた健康診断の結果を引っ張り出したところ、 血圧の上が142で軽度高血圧を認めると備考欄にかかれておりました。 こういった症状では保険に入れないでしょうか? また、仮に加入できたとしても割高になってしまうのでしょうか?

  • 健康診断を受けていなければ生命保険に加入できる?

    先日、夫が加入しようと思ったネット型生命保険に 健康診断の結果をありのままに記入した結果(再検査が複数) 加入を断れらてしまいました。 ネット型の生命保険は健康診断の結果を元に加入できるか否かを 決めると思うのですが、 健康診断に行っていない場合は、簡単に加入できるのでしょうか? その生命保険の質問では2年以内に健康診断を受けたか、という 質問があったのですが 3年前に「再検査」と出ても、今年健康診断に行かなかった場合 「健康診断を受けていない」と記載すれば加入できるのでしょうか? いまのうちに加入したいのですが・・ 対面式の生命保険の方がいいのでしょうか?

  • 生命保険新規加入

    10年前に年一回・検査要の病気と診断されました。 その後、2度検査を受けましたが もう5年以上前から怠けて検査は受けていません。 この度、生命保険に加入したいと思っていますが、 (1)この病気について告知しないといけないでしょうか? 検査のみで投薬などの治療は一切していません。 (2)告知無しで保険加入後、健康診断を受けたいと思います。 その際、その病気の異常が見つかれば過去の診断は わかってしまうのでしょうか? (3)保険加入後、一般の健康診断を受診するには どれ位、期間をあけると良いでしょうか?

  • 肺癌について

    45才の男性ですが、たばこをやめようと思っていますが、いままで吸って来たので、肺癌にならないか心配です。何となくこの頃、胸のあたりが、違和感があるような感じがしたり、少し痛いような気がして心配です。6月に胸部X線の診断は大丈夫でしたが・・・ もう、たばこを何とかやめないと・・と思う今日この頃です。 肺癌の自覚症状はどんな症状でしょうか? 健康診断のレントゲンで発見できるのでしょうか?

  • 生命保険の加入条件について

    主人が生命保険に加入していません。 病気になったりして多額の医療費の負担を考えると、加入を進めているのですが、主人は加入出来ますでしょうか? ・3ヶ月前の健康診断で、コレステロールが高く再検査の結果が出ましたが、再検査へ病院へ行った所、コレステロールは正常値で異常なしと言われました。 ・また半年ほど前まで心療内科へ1年ほど通院していた事もありますが、現在は完治し病院へも通っていません。 このような条件がある場合加入は出来ますか? すぐには無理な場合、いつになったら加入できるでしょうか? また上記のような健康診断の結果はどのようにとられるでしょうか?

  • 生命保険加入にについて教えてください。

    生命保険加入にについて教えてください。 有るFP資格の人に言われたのですが「心因症」で 通院歴が有ると保険加入が難しいと言われました。 加入時そこまでと言いますか心因症以外でも例えば 心臓とかの病気治療とか調べるのでしょうか? 又調べるとしても医療機関のほうは保険会社の調査 に素直に開示するのでしょうか? これは私の見解ですが・・・・ 保険会社の調査依頼に関して医療機関が「お答えできません」 と言った場合にその時点で保険会社はNG出すのでしょうか? それとも医療機関と保険会社でブラック」な繋がりでも 有るのでしょうか・・・ 確かに保険加入時に健康診断を受けさせられたり会社の 健康診断の結コピー提出した時は有ります。 でも心因症のチェックは無いでしたが!

  • 生命保険加入に伴う審査について

    健康診断で、白血球増多症と脂質代謝障害で再検査の判定が出たのですが、過去三年くらい同様の判定がでており、今回は生命保険加入のために健康診断の結果を提出しなければ いけないのですが、再検査をしたら加入出来るのでしょうか? 数値は、標準数値から20くらい多いだけです。