• 締切済み

ホームページビルダー V11 データページ機能について

今ホームページビルダを使ってホームページ作成をしているのですが、 エクセルデータをデータページ機能を使ってページの作成をしようとしています。 画像部分(エクセル上にはアドレスで保有)の設定がわからないのですが、どのように行えばよいのかご指導願えませんでしょうか?

みんなの回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2848)
回答No.1

これを使うには ODBC接続とかデータベースの知識が必要らしいです 大きな本屋で 詳しガイドブックを見たことがあります 分厚いものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー11

    皆さんこんばんは。2点ご質問させていただきます。 お分かりになられる方だけでも、結構ですので、ご教授いただければ と思います。 現在、ホームページビルダー11でトップページ→一覧ページ→商品詳細 ページなるものを作成しています。商品データはエクセルに1000程度 の個別データをいれています。 このエクセルデータをホームページビルダー11のデータページ作成機能 を使って1000個の商品詳細HTMLファイルを作成しております。 そこでご質問なのですが、 1 データページ作成機能ウィザードで、「キーワードとフィール ドの割り当て」という作業があるのですが、毎回同じ割り当てを複数 項目しなければなりません。これを固定してしまうことはできるのでしょうか? 2 エクセルの個々の商品セルに個々のアフリエイトタグを文字列と して入力しています。これをデータページ作成機能でHTMLファイルに した時に、文字列ではなく、タグとして指定の場所に埋め込むことは できるのでしょうか? 1000のファイルにそれだけ、貼り付けるの大変なため・・・。 もし、ホームページビルダーではできないのであれば、他のいいソフト があればご紹介いただければと思います。  (データベースはあくまでエクセルを使用したいと思っております。) 以上、よろしくお願い致します。

  • ホームページビルダー/EXCELの改行をデータページに反映したい

    ホームページビルダー11を使用しています。 EXCELデータをデータベージに取り込みましたが、EXCELの1セル内で改行している場合にデータページ上で改行が反映されません。 すなわち、EXCEL上の ---------- あいうえお  かきくけこ     ----------   が、 ホームページビルダー上では あいうえおかきくけこ と表示されてしまいます。 データ取り込み後に該当部分に手作業で改行を入れていけば いいのですが、量が多く現実的ではありません。 正しく表示されるようなご指導を賜りますようお願いいたします。

  • ホームページビルダー10

    ホームページビルダー10に、エクセルファイルとのデータファイルとの連帯をしようとしたのですが、作成ページの時点で『データファイルにキーワードが設定されていません』と出てしまい先に勧めません。 どの様にしたら良いかアドバイスをお願いします。

  • ホームページビルダーV9 画像のアップが不調

    ホームページビルダーV9をXPとvistaで使用しています。 今まで問題なかったのですが、ビルダーで作った画像含むページをサーバーにアップしても画像の関連づけがうまくできなくなっているようで画像のみ表示されません。今までならパソコンの画像データをページに表示して、アップすれば、自動的にアップしたデータをネット上でも表示するようになっていましたが、 今では、アップしてもパソコンの画像データを表示するような設定のままなので、ネット上で見えません。 今ではいちいち、画像表示を変更しなければならなくなりました。 変更すると、ビルダーで作成時に画像が見えなくなってしまいます。(ネット上では見ること出来ます。) どんな原因が考えられるでしょうか? わかりにくい説明ですが、よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーの機能について

    ホームページビルダーでサイトを作成しているのですが、ドリームウェーバーのようにテンプレートを更新すると同じテンプレートを使っているページを一括更新できるような機能は付いているのでしょうか?初心者な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー15で扱えないデータについて

    いつもお世話になっております。 フリーソフト「OpenOffice」の「文書ドキュメント(A)」で作成した資料を「ホームページビルダー15」で作成したホームページに載せようとしましたが、まったく表示されません。 「ホームページビルダー15」の「写真や画像の挿入」や「ファイルの挿入」を試しましたが、ダメでした。特にエラーメッセージ等はでません。 ちなみに「OpenOffice」で作成した資料(種類はOpenDocument)は、そのままではだめならと思い、「PDFとして直接エクスポート」という機能を使いPDFファイルに変換(種類はAdobe Acrobat Document)したデータでもやってみましたが、やはり表示されません。 参考までに、Accessで作成した画面や、デジカメで撮影した写真などは、ちゃんと表示されます。 「ホームページビルダー15」上では、「OpenOffice」で作成した資料は利用できないのでしょうか。 もしお分かりの方がおられましたら、是非教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。 (追伸) 本質問は、リンクのことではなく、あくまで画像のようなイメージで資料がそのまま見れるようにしたいのです。リンクをするのであれば、「ファイルの挿入」で問題なくできます。 なお、ファイル名は半角英数で設定しております。 ちなみに本件資料とは、図形や罫線も用いている部品の一覧表です。

  • FrontPage98をホームページビルダーで

    FrontPage98で作成し アップした ホームページのデータを ホームページビルダー7で 編集したいのですが インポートが ページ単位しか 出来ません。いちいちページごと読み込んで リンクを 貼り直してと 面倒なんですが FrontPage98では、サイトをフォルダも一括で インポート出来ますが ホームページビルダーには そのような機能は ないのですか?

  • ホームページビルダーで・・・

    現在ビルダーV6.5でホームページを作成しています。 下記のURLと同じようなことをやりたいのですが ソースを見てもやり方がわからず行き詰っています。 http://www.shashinkan.ne.jp/~yoshida/ このTOPページの画像は1枚なのですが、 それぞれの写真によってリンク先が異なっています。 画像が5枚バラバラならできるのですが 1枚の画像の上でその部分部分によってリンク先を 変えたいときはどうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホームページビルダーV6.5について

    ホームページビルダーV6.5でホームページを作っていますが、自分のホームページ内の別のページの特定の行にリンクする方法が分かりません。ご存じの方宜しくご指導お願いします。

  • ホームページビルダーについての質問です。

    ただ今ホームページビルダー12でホームページ作成中です。 以前作成したボタン(トップページ)にリンクが設定されていました。ところが内容の変更がありまして、リンク先のページを削除し、違うページを新たにリンク設定しました。 ビルダーのプレビューでは、新たに設定したリンク先が開くようになっているのですが、アップロードし、実際にインターネット上でホームページを見てみると、以前設定していたリンク先にリンクしてしまいます。 でもUSBのホームページフォルダーの中からは、以前リンク設定していたページは削除してあるので、そのページ自体は存在していないはずなのですが… 何度アップロードをしてみても結果は同じです。となると、USB上からデータは消えていても、サーバー上にまだ以前の古いデータが残っているということなのでしょうか? 新たに設定したリンクが開くようにするためには、どのような方法があるのでしょうか? 私自身まだホームページには慣れておらず、どのような設定をしたら正しくリンクされるのか、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • スマホからの印刷ができなくなった理由と対処法について相談です。
  • パソコンからの印刷ができない問題について相談です。
  • ブラザー製品のMFC-J998DWNでの印刷トラブルについて質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう