• 締切済み

創価学会

second602916の回答

回答No.41

学会員です。 創価学会のことをよく知っているということは、創価学会が何を信仰しているか(いたか)ということもよくご存じでしょうね。 創価学会を信仰しているのではないのです。 あくまでも日蓮大聖人の教義を信仰して いるのです。私はたまたま数十年前に職場の人を介して創価学会に縁してこの宗教を信じています。 入信動機はその人が当時は尊敬できる人という理由だったからです。 現在時点では周りの会員や聖教新聞を見ていたらまず入信はしないだろうと思います。 この信心をするのに、社会的立場とか思想信条などは関係ありません。(共産主義や右翼の人だって信心すればよい。)宗教はもっと空気のような存在であるべきです。 宗門と喧嘩ばっかりして聖教新聞(寸鉄)で悪口雑言たれてあさましい。(このごろはさすがに見かけませんが) 学会が今日悪く言われているのは会員みんながいわゆる人間革命の途上の人が多く、広布活動の手法等が世間の常識とミスマッチするところが多いからと思っております。 いかに御書に書いてあるからといって大聖人在世の世の中と現在では、価値観の多様化と社会規範の変化を無視したやり方ではいけない。精神のバックボーンとして信心は必要ですが、常識豊かにしなければいけません。目先の変化で信心を推し量ってはいけない。 よく幹部が指導で罰とか功徳とか言って学会外の人たちを悪くいう程度の悪い人もいます。 そんなことを軽々にいう資格は誰もありません。信心の功徳などと言いますが、あなたの周りの学会員で見違える程 人間的に素晴らしくなった人、家庭が幸福になった人が大勢いるでしょうか。 たしかにそういう人もいるでしょうが、不幸になった人もいます。光と影の部分はつきものです。信心は長いスパンで判断していくものなのでしょう。大聖人からは人生なにがあっても投げてはいけないということと、良識をもって堂々と自分らしく生きるということを学ぶべきでしょう。大聖人ほど正否をはっきりいう人はいなかったから。(今の日本にはいませんね)周りの学会員には信頼できる人もいるでしょう。よく話あったらいいでしょう。 創価学会は宗門と袂を分かったときから、つまらん団体になりつつありますが、宗門の 一壇徒として再帰属されることを望みます。

関連するQ&A

  • 創価学会は何故嫌われているのか。

    いろんなサイトを見ていると芸能人のだれそれが創価学会員だとか、あまりよく思われていないようです。 創価学会を否定する意見が肯定する意見より多いと思います。 私の祖母がなくなったときは祖母が創価学会員(詳しくは知りません)だったので創価学会でお葬式をしました。 安く済んでしかもいいお葬式だと聞きました。(私は祖母が亡くなったことにショックでお葬式に行けませんでしたが・・・) 何故創価学会を嫌うのでしょうか? 何か事件を起こしたなど嫌われる経緯があれば教えてください。

  • 創価学会について

    Q1 あなたは創価学会についてどういうイメージを持っていますか? Q2 知り合いに創価学会の会員はいますか?

  • インターネットを見ていると創価学会というのがあったんですが創価学会って

    インターネットを見ていると創価学会というのがあったんですが創価学会って何ですか?芸能人の人にも創価学会会員がいるらしいですが創価学会と芸能界は何の関係があるんですか?

  • 創価学会について

    新宗教教団の創価学会が、日本国民の7人に1人が学会員である可能性がある。 また近頃では、創価学会を母体とする公明党が政界での勢力を伸ばしていることは明確である。 もはや公共の場で安易に創価学会の賛否を問うことはタブーとなりつつある。 ここまでの巨大組織にあり、自らの組織に強い一体感を持つ団体は、日本では創価学会のみと言っても過言ではないだろう。 先日の総選挙では、会員による熱心な選挙活動が私の近辺でも多く見られた。 そこまで、熱心に自分の組織にアイデンティティーをおくキッカケとなった出来事があるのであれば是非、創価学会員の方に問いたい。 私は、一元論者ではないが創価学会員の友人の意見ももちろん参考にしたいし、創価学会員であるというだけで付き合いに支障が生じることはないと思っている。一般の方の創価学会に対しての率直な意見も聞かせて頂きたい。

  • 創価学会は何故嫌われる?

    創価学会は何故嫌われると思いますか? (私自身は創価学会員ではありません)

  • 創価学会について

    私の友達が彼女と別れたらしいんですが理由を聞くと彼女の家に遊びに行った時創価学会の人だとわかったからだそうです。 私は創価学会の事をまったく知りません。創価学会の人は恋愛対象にならないんでしょうか? もし好きな相手が創価学会の人だったとき皆さんどうしてるのか教えてください。 ちなみに私は創価学会の会員ではありません。

  • 創価学会のイベント?について

    久々の友達から合唱を見に来てと誘われました。 場所をネットで調べようと 会館名を検索したら創価学会の名前が出てきました。 私は創価学会のことをあまり知らないので不安になりました。 合唱などありますか!? 創価学会に入ってない人も見に行けるのでしょうか!? そこで勧誘されたりしますか? 勧誘が苦手なら行かない方がいいでしょうか? 詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 公明党は完全に創価学会

    公明党の党員は完全に創価学会の会員なのですか? 選挙では創価学会の会員は必ず公明党に投票しなければならないのですか? 創価学会の会員なのに公明党に投票しない人はいるのですか?

  • 彼女が創価学会。

    彼女が創価学会の会員です。 正直にいうと僕は創価学会のことをよく知っているわけではないのですがなんとなく創価学会に対して嫌悪感があります。(ごめんなさい!!!) それで今まで『まぁ宗教みたいなものだろうからほっとこう』と思っていたのですが今回の選挙で『公明党に票を入れて』と言われてしまいました。 僕は『それは何かが違うだろ?創価学会なら公明党に票を入れるの?』って思ったんですけどその場を適当にはぐらかしました。 僕は彼女に対してそのことを言っていいものでしょうか? 彼女を怒らせてしまいそうでまだ何もいえてません・・・。 どうかアドバイスをください。

  • 創価学会てなに!

    今日創価学会の話が出て・・・・ 多分俺は創価学会だと思うから・・・・ トラブル勃発。 私の記憶では、小学生の頃、創価学会の集会みたいな所に、親に連れてかれた事を覚えています。 多分その時に入会してると思うのですが・・・・ 私が中・高校生の時とにかく悪ガキで、私に悪い事を辞めさせる為に、毎晩お経みたいなのを唱えていたのを覚えています。 そんな状況だから、私は会員させられていると思うのですが。 ☆ そこで相談です。 結婚しようとしている彼女に創価学会の事で色々言われました。 創価学会はオウム真理教みたいな所だから、近所やら親戚や様々な人に白い目で見られる!とか 親戚や兄弟の子供がイジメにあう!、とか言われ、そんな状態にはなりたくない!それが理由だから別れるしかない!と言われました。 私は、自分の意志で会員になったわけでもないのに、私も白い目で見られるようになってしまいました。 私自信は脱退しようと思うと告げると、親が会員なら同じと言われ、どうすればいいかわからなくなってしましました。 そんなに創価学会は凄い所なんでしょうか? ニュースや友達など周りでは、創価学会の事を聞いたことがないので、わからないのです・・・・・ なにかあれば、ご返答下さい。宜しくお願い致します。