• ベストアンサー

リアウィングのLEDが球切れ、車検が通らない?

uzuraraの回答

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.6

ハイマウントストップランプ 正式には【補助制動灯】と言い、飾りではありません。れっきとしたブレーキランプです。 って事で 球切れ不可( ̄乂 ̄) ガムテで隠す不可( ̄乂 ̄) パテで埋めてしまう はOK(’-^ b 取り去って無かった事にする(ウィングごと外す、LED部分だけ外して空いた部分をパテで埋める) はOK(’-^ b 当然ちゃんと点灯するならOK(’-^ b #4さんの方法、昔はそれでも通ったのかも知れませんが、残念ながら今では『場当たり的・一時しのぎな処置』では保安基準に通りません。 平成14年頃から段階的に保安基準が変わっていて、特に今年から販売されている新車の場合は、ハイマウントストップランプの取り外しは不可( ̄乂 ̄)装着が義務付けされています。 LED単体1個の値段は精々¥100程度、3万円も出して新品にするよりダメもとで分解して点かないLEDを交換してみる手もありだと思います。

noname#60569
質問者

補足

>取り去って無かった事にする(ウィングごと外す、LED部分だけ外して空いた部分をパテで埋める) はOK(’-^ b やっぱりこれですかね・・・ ************************************** >LED単体1個の値段は精々¥100程度、3万円も出して新品にするよりダメもとで分解して点かないLEDを交換してみる ディーラーでは1個だけ交換は出来ないと言われましたが・・・ 出来るんならそれが一番良いんですが・・・

関連するQ&A

  • 球切れランプで車検はOKですか?

    球切れランプで車検はOKですか? LEDテールにしたら球切れランプが点灯している状態です。 この場合は車検は問題ありますでしょうか?? ちなみにLEDテールは車検にはまったく問題ない品物です

  • LEDのストップランプの球切れについて

    LEDのストップランプなんですが、球が1つ切れております。このまま車検に出しても通してもらえるのでしょうか?またLEDハイマウントストップランプの同じ球切れの場合も教えてください。

  • LEDなどの車検について

    もうすぐ車検があるのですがお聞きしたい事があります。 違法な改造などではありません・・ メーカーのオプションに バンパーグリルイルミネーション(スモールランプ連動) フットイルミネーション(ドア開閉連動) 実際にディーラーにお願いすると6万は越すので自分で LEDテープ、スモールランプ連動などメーカーと 同じように施工しました。 問題ないでしょか?

  • LEDテープの車検について

    自動車のバンパーにLEDテープを貼っているのですが、点灯しないようにしておけば、車検は通りますか?よろしくお願いします。

  • LED取付け時の車検について

    フロントバンパー部へ、デイライト(青)を取付けしたのですが、ポジション配線からの分岐でスイッチ等が間になく、ヘッドライト点灯時もデイライトが点灯しています。 この場合、デイライトが点灯しないよう配線を外し、デイライト本体はバンパーに取付けたままでも車検は通るのでしょうか? また、LEDを外装に取付けし、ストップランプと連動させて点灯させていますが、この場合も、LED本体は取付けたまま配線を取り外し、点灯できない状態であれば車検は通るのでしょうか? 車検の時期が近付き、もし通らないのであれば取外しが面倒なので早めに取り掛かろうと思っているのですが・・・ どなたか分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • LEDストップランプ

    正確には覚えていませんが 2~30年前頃から ハイマウントストップランプや リアスポ(リアウィング)には ストップランプにLEDランプが使用されていたのに 正規位置のストップランプにLEDが使われ始めたのは ここ数年だと思うのですが なぜ導入される時期が こんなに違うのでしょうか 正規ストップランプには LEDはダメ てな法があったんですか?

  • 車検の検査

    車検がまじかなんですがランプ系統を全てLEDや社外バルブに変えてあります。 フォグ、ポジション、ウインカー、ストップ、バックランプです。 全て車検適応のパッケージ品を取り付けてあります。 検査は目視で行い、検査員がダメと言えばダメなんですか? 購入の保証書や箱は残っています。 ちなみにディーラーは厳しいですか?

  • 車検対応なの??

    車両の純正ポジションランプを含めて 4灯点灯は問題ないの? ポジションランプを増設したのですが 車検対応してますか?? 4灯全てLEDですけど??

  • LEDデイランプについて

    PIAAの後つけでLEDデイランプを取り付けましたが、ディーラーからフォグランプがついている車は同時点灯はダメなのでどっちか切れるようにしないとだめといわれましたが、デイランプはフォグランプ扱いなんでしょうか?HPで調べたらスモールが点いたら消灯しないといけない?とか  また別のHPではそんなことしなくても車検通過しましたなど どう解釈すればよいのでしょうか?

  • ランクル100系LED球の取り付けについて

    すみませんが教えてください。 LEDの交換がうまくいきません。 車種は ランクル100の前期 型式UZJ100W 背面タイヤ付きタイプです。 ストップランプとテールランプが一体しているのでダブル球を購入したのですが取り付けてみるとブレーキを踏むと着くのですがライトを点灯しても付きません。ストップ球としてのみ反応します。極性の問題かとも考え+-を入れ換えましたがそうするとストップとしても反応しない為、極性は合っているように思われます。球の異常も考え交換してもらいましたが同様にストップ球のみの反応となります。ハイマウンとは交換してません。何が考えられますか?また対処法はありますか? よろしくお願い致します。