• ベストアンサー

セルをクリックすると指定した選択肢がでてくる(都道府県名とか)ものを作りたいのですが

doara_1994の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

仰っているのはドロップダウンリストのことでしょうか? 以下の方法で出来るかと思いますが・・・。 (1)同じシートのある場所に北海道から都道府県を入力したものを作成します。 (2)ドロップダウンリストを使いたい場所のセルを範囲選択して、メニューバーのデータから、入力規則を選択します。 (3)設定パネルから入力値の種類をリストに切り替えます。 (4)元の値が表示されるので、(1)で入力されたセルを範囲選択し、OKを押します。 これで出来ると思うのですが、言葉ではうまく説明できていないかも。 わかりにくかったらゴメンナサイ。

tahasayo
質問者

お礼

ありがとうございました。試しましたら出来ました。助かりました。

関連するQ&A

  • エクセルでクリックすると全て選択・・・

    エクセルで、セルをクリックするとそこが青く反転しますよね。 ほかのセルをクリックすると、反転がそのセルに移動するのですが、なぜかクリックしたところ全部青いまま残って、選択が解除されません。 また、コピーをしたところも選択解除出来ずに、ずっと点線枠が波打ってます。 どうしたら直るでしょうか。 説明が分かりにくくてすみません。 よろしくお願いします。

  • Excel セルをクリック⇒リスト⇒選択できる方法?

    『Excel セルをクリックして、すでに登録されているリストが表示される。そのリストから一つ選択するとその項目がセルに入力される。(例:セルを選択すると、セルの右に飲み物のリストが表示され、その中から一つ選択すると、セルに選択した項目が入力される)』このようなシートを一度みたことがあり、使用したいと考えのたのですがその設定方法がわからず困っています。よろしくお願い致します。

  • エクセルでセルをクリックすると4セル選択されます

    エクセルでセルをクリックすると4セル選択されます エクセル2007で使用しています 2003にも使用できる様保存設定をして使用しています 一つのセルを選択すると縦に四つ選択されてしまいます 他のファイルを使用すると異常ありません 選択時にセルの数を設定するコマンドが有って知らずに設定してしまったのでしょうか よろしくお願いいたします。

  • セルに入っている住所に都道府県名を加えたい

    あるセル(x)に住所が入っています。 その住所は都道府県から入っている場合もあるし、都道府県抜きの場合もあります。 都道府県の抜きの場合に、都道府県を入れて住所を編集し、別のセル(Y)にセットしたいです。 「港区、、、」であれば「東京都港区、、、」 「横須賀市、、、」であれば「神奈川県横須賀市、、、」 そんな感じです。 特定地域ですので、市町村名は限られています。 どんな風にエクセルを作成すれば良いでしょうか?

  • オフィス2003でセルを選択するとリスト??が出てきてその文字をクリックするだけで入力される方法

    オフィス2003でセルを選択するとリスト??が出てきてその文字をクリックするだけで入力される方法を知りたいです。 すごく素人的文章ですが、説明しにくいのでご了承を… まず、表を作りました。出納帳なのですが、一つの列のタイトルを、項目としました。その下から、文字の入力をしていくのですが、 1.文書 2.交通費 3.備品 4.接待費 5.経費 という感じで、決まり文句のようなものがあっていちいち入力をするのが面倒なのです。 そこで、入力したいセルを選択すると、上に書いた5項目の一覧が表示されて、選択するだけで入力されるというのを見たことがあります。 実際にそれを作ってみたいのですが、どうしたらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 【エクセル97】「セルを右クリックすると隣にリスト(?)が出てきてその中の一つを選択すると・・」

    すみません、すごく基礎的なことだと思いますが・・・ エクセルで、「セルを右クリックすると、隣に小さい窓が出てきて、 その中にはいくつかの項目が表示されていて、 その中のひとつを選択するとその値がセルに表示される」 というのをやりたいんですが、どうしたらできますか?

  • エクセルでダブルクリックせずにセルを選択する方法

    セルを選択するにはダブルクリックしなくてはならないと思うんですが、大量な作業をする際に毎回タブルクリックの手間がかかります。 ダブルクリックせずにワンクリックでセルを選択する方法はありませんでしょうか?

  • エクセルで1つのセルをクリックすると、複数選択されてしまう

    エクセルで1つのセルをクリックして 文字を入力しようとすると、 下のセルも複数選択されてしまう事があります;;   直す方法はありますでしょうか? …マウスが悪いのでしょうか;;   初心者で分からず困っています。 分かることがありましたらよろしくお願いいたします。

  • エクセルで、セルをクリックすると選択メニユーが

    たとえば、A列のセルをクリックすると、選択メニューが表示され、その中の特定の文字を選択すると、その文字がそのセルに表示される、という方法はありますでしょうか。 ありましたら、ご教示ください。 当方は初心者ですので「ツール→マクロ→○○を選択→……」 と言うように書いていただけると、助かります。 教えていただくのに注文をつけて、申し訳ありませんが、よろしく、お願い申し上げます。

  • Excel2007、 Ctrl+クリックで複数セルが選択できない

    Vistaで、Excel2007を使っています。Ctrl+クリックで複数のセルを選択する場合、最後に選択したセルしか、太枠で囲んで表示することができなくなりました。 実際に複数のセルをコピーして貼りつけることはできますが、選択した複数のセルが見えないので、不便です。 普通の状態に戻す方法は、ありませんか? 宜しく、お願いします。