• ベストアンサー

NYでカッセトコンロ

このたびNYで生活します。日本から、カセットコンロを持って行こうと考えていますが、ボンベはミツワなどで売っているのか教えてください。引越し業者の方には、ボンベがあわないんではないか?と言われました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135081
noname#135081
回答No.1

CA州在住のためNYの細かい情報は分かりませんが記します。 CA州のミツワや日系スーパーで売っているボンベ(ガス・ボトル)は日本の卓上ガス・コンロに使えます。 韓国系やベトナム系スーパーで売っていっている安価な(あやしげな)ボトルも、そのまま使えています。 (1本80セント位) 今年の寒い冬は、自宅での鍋が最高でした。 安心してカセット・コンロを持ってこれますよ。

yumehouse
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます!これで、安心して持っていけます やはり、私も異国の地でも鍋がしたいと思いまして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.2

ニューヨークには日本食のレストランが多いので日本製のカセットコンロはどこでも買えますよ

yumehouse
質問者

お礼

ありがとうございます! ガスコンロ持って行きます。 これで、回答をしめきらせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【化学】カセットコンロ用のカセットボンベとガスバー

    【化学】カセットコンロ用のカセットボンベとガスバーナー用のカセットボンベの違いってなんですか? なぜバーナー用カセットボンベをカセットコンロには使えないのでしょうか? 火力が強すぎるからならカセットコンロに調整ダイヤルが付いていて火力は調整できますよね。 バーナー用カセットボンベをカセットコンロに使ってる弱く調整して使えばカセットコンロ用カセットボンベより1本で長時間使用できるのでは? 徒歩登山でカセットボンベを数本持っていきたくないのでなぜバーナー用をカセットコンロに使用してはいけないのか教えて下さい。

  • カセットコンロのボンベ、保管についての質問です。

    カセットコンロのボンベ、保管についての質問です。 現状、一口電気コンロと電子レンジがありますが、 電気を使わず、並行して料理をしようと、カセットコンロを買おうかと考えているところです。 そこで、カセットコンロのボンベの保管についてなのですが、 今住んでいるところは、仕事などで朝から晩まで留守にして部屋を閉め切っておくと、 真夏では夜でも35~40度くらいになることもあります。 私の知る限りでは、ボンベは40度より低い温度で保管とあり、爆発などしないのか心配です。 どうやら、(同じ建物の)他の部屋でカセットコンロを使っているところもあるようなので、大丈夫なような気がしないでもありませんが、念のため、と思い質問してみました。 アドバイスのほどお願いします!

  • アイリスオーヤマのカセットコンロとボンベ

    災害用にアイリスオーヤマのカセットコンロを購入しました。 同じくアイリスオーヤマのカセットコンロをお使いの方いらっしゃったら 使用時、必ずボンベもアイリスオーヤマのボンベを使っておられるのかどうか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フィリピン・セブ島で日本式のカセットコンロは買えますか?

    セブに旅行に行きます。 携帯用コンロは持っていきますが、 さすがにボンベ(カセット)は預けても持っていけないのではないか、と思っています。 セブ島でも、カセットコンロのボンベ(カセット)は 購入できますか? いくらくらいでしょう。 ちょっとしたスーパーで買えるといいのですが。

  • 海外でカセットボンベ

    こんにちは。質問がありますので、ご存知であれば解答をお願いいたします。 近いうちにカナダ、アメリカへ出張へ行く際に、日本製のカセットガスコンロを持って行く予定です。 恐らく向こうでは手に入らない形状のコンロなので、日本からコンロを持って行くことが前提です。 しかし、当然カセットボンベは航空機内へ持ち込みができません。 そこで、コンロのみ持って行き、現地でカセットボンベを手に入れたいのですが、手に入れることは可能でしょうか? 海外で売られているボンベと、日本のボンベは接続部の形状等が違うのでしょうか? 出張予定は カナダ-トロント、バンクーバー アメリカ-テキサス 以上の3都市です。 よろしくお願いします。

  • カセットボンベを詰め替える

    イワタニのカセットコンロ等のカセットボンベが空になったときにプロパンや都市ガスなどから再充塡する方法をご存じないでしょうか?カセットコンロがうっていない外国での使用なのですが、飛行機で持ってゆくことができないので空き缶を向こうに持ち込むもしくは何らかの方法でカセットボンベの空き缶を再充塡して使ってゆきたいのです。当然カセットボンベだけではなくキャンプ用のバーナーボンベ等もうっていないところですので困っております。よろしくお願いいたします。

  • カセットボンベのCADデータがほしいのですが

    カセットコンロ用のカセットボンベのCADデータをダウンロードできるところを知っている方がいたら教えてください。

  • 別メーカーのガスボンベでもOK?

    今度住むマンションには電気コンロなのですが、電気コンロは「火力も弱く電気代高いので損だ」と言う事を聞きました。 なので、家にあるカセットコンロを持って行こうと思うのですが、このコンロのメーカーが「イワタニ」なんです。注意書きに「イワタニのカセットボンベを使用してください」というような事を書いているのですが、イワタニのカセットボンベは高く、できれば別メーカーのを使用したいのです。 別メーカーのボンベは使用出来ないのですか?セット事態が出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロパンガスより・・

    お湯を沸かす程度ならプロパンよりカセットコンロの方がガス代は安いでしょうか? カセットボンベも3本で250円くらいで売っていますし。 カセットコンロ本体も安いやつは火力が弱いらしいですか、 それでも煮込みなど弱火で1時間とか煮るなら、 ガス代はカセットコンロの方が安いですか?

  • タイでカセットボンベ

    タイに住むことになりましたが、日本のカセットコンロを持参して現地のLPGボンベってつかえるのでしょうか? また、“炙り料理”をしたいので、バンコクでボンベの先に着けるバーナーが売ってそうな所をご存知でしたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • macOS Ventura13の最新バージョンであるA-49のドライバをインストールできない問題が発生しています。
  • 現在、macOS Ventura13は「検証中」との状態であり、A-49のドライバを使用することができません。
  • そのため、macOS Ventura13を使用してA-49を利用することはできません。
回答を見る