• ベストアンサー

適切なレンズについてアドバイスお願いします-D40

apapaの回答

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.5

>NikonのD40を購入しました ◎良いカメラ購入しましたね(D40xは気になりますがネ)。 当然ご存知のこととは思いますが再確認。 1、D40は、本体にオートフォーカス(AF)用のモーターを持っていません。  したがって、AF使用するためには、モーター内蔵レンズ必須。  ニコン製なら『AF-S』表示のもの。  シグマ製ニコンマウントレンズなら『HSM』表示のもの。  いずれも、超音波モーター使用のため、静粛性と高速性に優れます。 2、画角(写る範囲)に要注意。  撮像素子(CCD)の大きさが、フィルムで言えば「APS-C」サイズ。  これをニコンは、『DXフォーマット』と称しています。  35mm判フィルムサイズの1/1.5の大きさ。  従って、  レンズ表記焦点距離×1.5相当焦点距離と同等の「画角」。  例えば35mmは、52.5mmレンズ同等だと言うことです。 3、高倍率ズームレンズは、便利ですが画質面などを含め一長一短。  高倍率ズームレンズは、旅行などには非常に使い勝手が良く便利。  しかし、画質は、単焦点レンズと比べれば、厳密には劣ります。  写真に、何をどこまで求めるかの考え方次第です。 >AI AF Nikkor 35mm ◎いわゆる「標準レンズ」需要としての高人気。 入門向けと言われる一眼レフデジカメの多くは、レンズキット(もしくは、Wレンズキット)購入が多いもの。 当初は満足できますが、「カメラは標準レンズを使いこなすのが基本」などと、大昔から言われるように、 単焦点「標準レンズ」が欲しくなるもの。 そうすると、 35mm判(フィルムカメラ)の50mm相当の35mmあたりになるわけです。 このような理由からか、ご希望レンズは超品薄状態の様子。 但し、上記1、の理由からAF使用は出来ず、マニュアルフォーカス(MF)での使用となります。 AF使用も考慮すると、 シグマ製、30mm F1.4 EX DC HSM 実売価格4万円台後半が人気です。 >AF-S DX Zoom-Nikkor VR 55-200mm F4-5.6G(3/29発売) ◎同18-55mm程度のレンズを持った上での選択が基本でしょう。 >一番上のものはリーズナブルで、あと口コミで評判が良かったのと、軽そうなのが魅了でしょうか?広角レンズのようですが、風景向きなのでしょうか? ◎お使いのカメラには「標準レンズ」。 上記のとおり、×1.5の焦点距離と同じ「画角」が得られますから。 >AF機能やVR機能も付いてないですが、大丈夫なのでしょうか・・・ ◎ダイジョウブかどうかは、ご質問者さん次第。 >他にも適切なレンズがあれば ◎18-200mmあたりが最適では? 実際に撮影して、ご自分の撮りたいものなどから、その目的に特化した単焦点レンズなど、必要に応じてそろえるのが良いでしょう。 多少重たいですが、交換レンズを複数本持つよりはマシ。 >バッテリーはどのくらい持つでしょうか?予備のバッテリーを購入したのですが、旅行は1週間ちょっとなので ◎2つ共フル充電して持参すれば充分でしょう。 SDメモリーカードは、1GBを2枚持てば、500枚以上撮影可能です。 では、楽しい撮影が出来ますように。

vescent
質問者

お礼

ありがとうございます。 画角というもの、あまりわかってないので勉強します; AI AF Nikkor 35mmについては、なるほど初心者視点ではわからない理由で人気なので目からウロコ、納得でした。 >◎同18-55mm程度のレンズを持った上での選択が基本でしょう。 つまりは、寄った写真撮影には向かないという事でしょうかね? 値段が魅力的なのですが、今回は見送る事になりそうです。 >◎2つ共フル充電して持参すれば充分でしょう。 >SDメモリーカードは、1GBを2枚持てば、500枚以上撮影可能です。 SDカードは、2GBのものを1枚購入したのですが、1GB2枚のほうが良かったりするのでしょうか?それと、メモリのサイズとバッテリーの寿命って何か影響しあうのでしょうか?? 補足質問みたいになってしまいましたが、お暇でしたらお願いします。

関連するQ&A

  • D60のレンズ

    AF-S VR ZOOM NIKKOR ED 70-300mm F4.5-F5.6G(IF) これとほぼ同等の機能、D60でAFが使えるレンズはタムロンとシグマどちらからか発売されていますか?? もしどちらも出ている場合どちらがおすすめですか?? 風景や動物園、近所の動物などを撮る予定です!!! 焦点距離は70-300mmでお願いします!

  • D90の2本目レンズは?

    最近、別のレンズを使ってみたい、となんとなく思うようになりました。 それでいろいろ調べてみたのですが、どうも違いがわかりません。 機種はNikonD90。レンズはAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRを使っています。 撮影対象は街並みや建物、風景が多いです。その次に人物を撮ることが多いです。 レンズ購入は初めてなので、なにを基準にしたらいいのかわかりません。みなさんのおすすめやこうゆうところを見て決めるといいなどアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • D850で使うなら レンズ編

    お世話になります。 ずっとニコンのD90を使っていて不満なところはなかったのですが、どうしてもD850がほしくなり購入するのはいいのですが、問題はレンズです。 標準ズーム(使用率が一番高いもの)をどれにすればいいか迷っています。FXは初めてなので、アドバイスいただけると助かります。 予算は10万前後で今考えているのは タムロン SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 ニコン  AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ニコン  AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR この3つです。使用目的はほとんど旅行での写真。人物写真。風景写真や夜景などは、まあ撮れたらいいなレベルです。手持ちの写真を見るとほとんどが 20-85mmぐらいの写真で、たまに105とか18とかのレベルです。D90のレンズキットでの18-105レンズのFX版があればいいんですが、どんな感じでしょうか? 個人論で構いませんので是非、お聞かせくださいませ。

  • ニコンのD5300に、次のレンズは使えるでしょうか

    ニコンのD5300に、次のレンズは使えるでしょうか。 レンズ AF NIKKOR 24-50mm 1:3.3-4.5 AF NIKKOR 35-135mm 1:3.5-4.5 AF NIKKOR 75-300mm 1:4.5-5.6 D5300につけて、AFや露出は機能するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ニコンD60レンズ装着

    一眼レフカメラのニコンD60を所持しております。 このたび望遠レンズ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR を買おうと思うのですが、AF機能は使えますか?

  • NikonD3200の望遠レンズ

    NikonD3200を使っています。 ディズニーランドでの撮影でショーやパレードのときの、キャラクターのアップが撮りたいと思っています。 カメラ初心者なので、詳しいことはわかりません。 軽くてあまり高価でなくて、使いやすい望遠レンズを教えていただきたいです。 口コミなどで見ると 「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED」がおすすめと書いてありました。 他にもアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • おススメのマクロレンズは?

    Nikon D3100 ダブルズームを購入した初心者です。 付属していたレンズは AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED だと思います。 前々からこのキットに付属していたレンズでは料理などは撮りにくいなあと感じており、 マクロレンズ(Nikonではマイクロでしょうか)が欲しいと思うようになりました。 主な用途としては、料理や小物、花などの近距離での撮影です。 (学生の身なので、お値段は5万以下くらいでお願いします;) タムロンなどは初期不良が多い?とも聞きまして、 詳しい方にお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

  • 撮影に必要なレンズは?nikon D60 購入予定

    デジカメが壊れてしまい、デジタル一眼レフを買う予定です。デジカメの良さもありますが、一眼レフ・ニコンD60の購入を決めました。 本体・レンズキット(18~55mm)・Wレンズキット(18~55mm、55~200mm)の3種類販売してますが、どれが良いのか迷っています。 目的は、子供の写真メインです。 そこで、例えば幼稚園の運動会で (1)10メートル離れた客席から子供の踊りをアップで撮影する場合 (2)30メートル離れた客席から徒競争を撮影する場合 幼稚園のお遊戯会(体育館)で (3)20メートル離れた客席から子供の姿をアップで撮影する場合 上記のような場合、何mmのレンズで撮影するものでしょうか? ◆付属のレンズは以下のものです  AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6VR AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF) レンズキット(18-55mm)で十分なら、それに決めようと思っています。 アドバイス是非よろしくお願いします。

  • D40レンズキット、次の望遠レンズ選びは?

    ニコンD40レンズキットを持っています。 ようやく操作にも慣れてきたところですが、使い始めてみると、やはり望遠のレンズが欲しくなりました。 「価格.com」などネットの口コミなどで調べてみて、 ・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) ・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) の2つで迷っています。(予算の関係もあり・・・) 私は、風景やポートレート、運動会などのスポーツシーンも撮りますが、いちばん使用するのがディズニーリゾートでのショーやパレードです。やはりキャラクターを大きく綺麗に撮りたいです。(ディズニーリゾートにはよく行き、パレードなどは割と前のほうで見るのでレンズキットのレンズでもまぁまぁ撮れるのですが、やはり写真プリントするときに結構なトリミングが必要) レンズのことは全くわからないので、300のほうが大きく撮れるからいいのではないか!と思っているのですが、まずD40に使用できるのかもよくわかっていません。でも買うならVR付を、とは思っています。 きっと、価格も高いし300のほうがいいと思うのですが、初心者に使いこなせるのかとか、200でも充分撮れるのであれば無理に300を買わずに200でもいいのかな、とか思っています。どちらがお薦めですか? また、私の持っているカメラはシルバーで、それにブラックのレンズを装着するのはちぐはぐでしょうか・・・。 知識のある方にアドバイスをいただきたいです。

  • ニコンD40レンズキット、次のレンズ選び

    ニコンD40レンズキットを持っています。 ようやく操作にも慣れてきたところですが、使い始めてみると、やはり望遠のレンズが欲しくなりました。 「価格.com」などネットの口コミなどで調べてみて、 ・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) ・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF) の2つで迷っています。(予算の関係もあり・・・) 私は、風景やポートレート、運動会などのスポーツシーンも撮りますが、いちばん使用するのがディズニーリゾートでのショーやパレードです。やはりキャラクターを大きく綺麗に撮りたいです。(ディズニーリゾートにはよく行き、パレードなどは割と前のほうで見るのでレンズキットのレンズでもまぁまぁ撮れるのですが、やはり写真プリントするときに結構なトリミングが必要) レンズのことは全くわからないので、300のほうが大きく撮れるからいいのではないか!と思っているのですが、まずD40に使用できるのかもよくわかっていません。でも買うならVR付を、と思っています。 きっと、価格も高いし300のほうがいいと思うのですが、初心者に使いこなせるのかとか、200でも充分撮れるのであれば無理に300を買わずに200でもいいのかな、とか思っています。どちらがお薦めですか? また、私の持っているカメラはシルバーで、それにブラックのレンズを装着するのはちぐはぐでしょうか・・・。 知識のある方にアドバイスをいただきたいです。