• 締切済み

2台目で無線でインターネットするには

rexfanの回答

  • rexfan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

例えばこんな製品です。 ノートPCの接続形態で カードモデルとUSBモデルが選べます。 最近は安いですね。 なおADSLモデムがルーター機能付の場合は 購入した親機のルーター機能をとめる必要があります。 わからなかったらモデムの説明書を持って 電機屋へ行きましょう。 http://www.corega.co.jp/product/list/wireless/

関連するQ&A

  • 2台でインターネット接続

    現在家にデスクトップとノートの2台のパソコンがあり、インターネットができるのがデスクトップのほうなんですがノートからもインターネット接続したいんです。ですが、コンピューターに関してまったくの初心者なのでなにが必要なのか分からないんです(>_<)どうすればノートからもインターネット接続できますか? ちなみにデスクトップはwin98、ノートはwinXPでインタ-ネットはフレッツADSLです!!よろしくお願い致します!!!

  • 無線でインターネット?!

    今はデスクトップ型パソコンにてインターネットを楽しんでおります。ADSLにて接続しています。 このごろ他の部屋でもノート型パソコンを利用してインターネットを利用したないなぁと思っています。デスクトップ型パソコンがある部屋とは別の部屋で2階ではないのですが部屋が遠いので無線で接続して利用したいなぁと思っています。 そこでまずは何が必要なのか教えて頂けないでしょうか?そして合計でいくら位お金がかかるのでしょうか?いま契約しているプロパイダーでは1契約で5台まで繋げて良い事になっていますのでそこら辺は大丈夫です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台目のパソコンでインターネット

    今現在、ノートパソコンで無線ルーターを入れてインターネットをしています。 もうすぐ、2台目のノートパソコンを購入予定ですが、LANカードもしくは有線ケーブルで無線LANルーターにつなぐだけで2台目のパソコンもインターネットが出来るようになるのでしょうか?(つまり新たにLANカードを購入してそれを2台目のパソコンに差すだけで)  *無線LANルータ-バッファロー製 WHR-HP-G54   インターネット回線はADSL(フレッツ)   OSはXPです。    

  • インターネット契約を教えてください!

    こんにちは。僕は先日パソコンを購入しましたがまだインターネットには接続していません。 4月から大学入学のため引っ越すことになっているのでインターネット契約は引っ越し後にしようかと思ったのですが、近い内に契約しようかと思いました。 しかし契約なんてしたことないし正直ADSLと光の違いもよくわかりません。そこでみなさんに質問させていただきます。ちなみに自宅にはもう1台パソコンがありADSLです。 ・自宅でインターネットを契約して引越しするときどんな手続きが必要か?また手続きが必要な場合どんなことをすればいいのか? ・家にあるパソコンがADSLなのにノートパソコンだけ光で大丈夫なのか? ・無線LANが内蔵されているので、親機を買えばインターネットできると聞いたのですがその場合引越し後光にする手続きは大変ではないのか? 教えてください!またその他にも何かアドバイスを頂けたらうれしいです!

  • 二台目PC

    二台目PCの購入を考えています。 現在使っているパソコンをADSLのポート(で合ってますか?)にLANケーブルで繋いでインターネット接続をしています。 二台目はノートパソコンにしようと思っているのですが、一台目デスクトップはLANケーブル、二台目ノートパソコンは無線LANというようなことはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの接続について

    インターネットの接続について 二台目としてOSがwindows7のノートパソコンを購入しました。 が、インターネットの接続の仕方がよく分からず困っています。 一台目がwindowsXPでデスクトップ。ADSL。無線LANです。 また、パソコンも海外メーカーということもあり、取り扱い説書も 不親切きまわりないものです。びっくりしました。 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LAN 2台のPCで使うには?

    一台のノートパソコンを、バッファローの無線ランWBR-G54/P(ADSL)を使用していましたが、最近新しくノートパソコンを購入しました。 新しいノートパソコンの方に今まで使用していたランカードを差し込み、2階の自室でインターネット接続をしています。 古いほうのPCは、リビング常設にしてバッファローにケーブルでつなげばランカードは必要ない、とPCに強い友人に教えてもらったのですが、バッファローを購入した時についていたケーブルがうまく刺さらず不安です。こういう接続の仕方は可能なんでしょうか? ・ノートパソコンは2台(両方とも無線ラン搭載はしていない) ・LANカードは1枚しか無い ・1台は2階で無線LANを使って、もう1台は1階のバッファローの機械に直接つないでインターネットに接続したい 可能かどうか、可能な場合どう接続したらいいのか? 教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 2台目のパソコンでインターネット

    現在、デスクトップパソコンを使っています。 2台目にノートパソコンを購入したのですが・・・ ノートパソコンを会社や出張先などで、インターネットをしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? 出来れば使い放題が希望です。 現在はOCNのADSL26Mを使っています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PC3台でインターネット使用したいのですが...

    どうしたら良いのか、よく分からないので質問します。 現在、Yahoo!BB ADCL50M+無線LANパックで2台のPCでインターネットを使用しています。  【サービス内容】:https://ybb.softbank.jp/adsl/fuyou/50m.html  【モデム型番】Trio3-G plus  ADSL専用回線→モデム→デスクトップPC(A)・・・ノートPC 無線LAN内臓(B)          パソコン(デスクトップPC(C))を購入したののをきっかけに、3台のPCで インターネットをしようできればと思うのですが、可能でしょうか? また、そのためには何が必要となりますか? 無線LANパックを続けるより、ルータ、ハブ等の購入をした方が安いと聞いた ことがあるのですが、これらのネットワーク周辺機器についても知識がなく困っています。 どのようなモノなのでしょうか?

  • 無線LANでのインターネット接続共有

    最近、会社でADSLに加入し、4台あるパソコンのインターネット共有をしたいところなのですが・・・ OSはWIN2000のデスクトップとノート、98のデスクトップ、95のノートです。現状、プリンターが3台あり、パソコンと無線LANでネットワークになっております。 パソコンのIPアドレスが、192.168.1.51・・・192.168.1.54まで各パソコンに設定されております。 無線LANにはルータ機能は無く、ADSLモデムにルータ機能内蔵とあります。何をどう設定すればいいのでしょうか? どなたか教えてください。