• ベストアンサー

LISMOってなんですか?

sn08888の回答

  • sn08888
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

分かりやすく言うと、i-Podみたいなものです。 市販のCDの音楽→パソコンに取り込む→ケータイへ という感じです。 あと、ケータイのアドレス帳などをパソコンに保存できたりと、バックアップの機能もあります。 但し、音楽の形式がmp3のものは取り込めません。取り込むことができる音楽は、形式がAAC WMA WAVのものだけです。現行のリスモでは、音楽CDからしか取り込めないので、パソコンでダウンロードしたmp3の音楽ファイルは取り込めません。 後は、どうしても完璧な音楽は望めません。ケータイ自体に限界がありますので、CDと全く同じの音質は無理です。少し劣化します。

関連するQ&A

  • auのLISMOについて

    僕は現在auのW33SAを使っているのですが、飽きてしまい、W41CAに変えようかと思っています。そこで、LISMOというサービスについてなのですが・・・ パソコンから携帯に音楽を取り込めるというのは知っていますが、パソコンから取り込んだ音楽を携帯のミュージックプレイヤーで着うたフル同様に再生できるのでしょうか? また、CDやauのミュージックストアなどではなく、ネット上で無料配布されている音楽なども携帯に取り込んでミュージックプレイヤーで再生できるのでしょうか? 全然急ぎの質問ではないので、暇なときにご回答ください。お願いします。

  • LISMO

    機種は au W61PTです LISMOのインストールは完了してますが パソコンから携帯に音楽が送れません 必ずエラーになってしまいます。 他の機種はスムーズに出来るのですが

    • 締切済み
    • au
  • LISMO Port

    新しくau携帯を購入しましたが付属のLISMO Portでは 古い機種のW62SAには、音楽を転送することが出来ないのでしょうか? パソコンに新機種用にLISMO Port、古い機種用にau Music Portそれぞれ2つのソフトをインストールして使用しなければだめなのでしょうか? 音楽データは2つのソフト間で送ったり戻したり出来ますか?

    • 締切済み
    • au
  • LISMO(リスモ)からCDに書き込むことは?

    こんばんは。 auの携帯に音楽を取り込んだり、メールや動画を保存しておくことができるLISMO(リスモ)というソフトウェアがありますが、このソフトウェアからはメディアプレイヤーのようにCDに音楽を書き込むことはできないのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら御願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • LISMOに関して

    最近、パソコンが壊れたため買い換えました。 LISMOを使って携帯に音楽を入れようと思うのですが、 携帯をパソコンにつないだときに、携帯の中に入っている前のパソコンで入れた音楽は消えてしまうのでしょうか? もう一度パソコンに音楽を入れなおすのは、時間がかかるので避けたいのですが・・・ お願いいたします。

  • LISMOがダウンロードできません。

    家族でauの携帯W51SAとW63CAを使用しています。 家のパソコンはwindows vista homepremiumです。 元々はW63CAのCDーRでLISMOをダウンロードしていたのですが、W51SAの携帯が使用できないのでauのHPからLISMOport4.0をダウンロードし使用できていました。 ですが、最近LISMOが開かなくなったため、新たにダウンロードをしようとしたのですができなかったため、調べていると元々あるLISMOをアンインストールするように書いていたのでアンインストールしました。ですが、LISMOインストーラーが起動し解凍し、インストール開始までスムーズに行くのですが、すぐに[ダウンロードに失敗しました]となります。 せめてW63CAだけでも使えるようにとCD-Rでダウンロードしようとするのですが、[これよりも新しLISMOが入っているためダウンロードはHPからしてください。]とでます。 一体どうしたらLISMOがダウンロードできるでしょうか? 何かまだLISMOの情報が入っているのでしょうか?検索をかけても出てきません。両方の携帯のUSBはダウンロードしてます。 家族そろってパソコンに疎いためどうしたらよいのかわかりません。(わかりにくい説明で申し訳ありません。) パソコン内にある音楽を携帯に移したいのでauBOXは使わない方向です。 どうか皆さんの知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • LISMOって・・?

    auで宣伝しているLISMOっていったいなんですか?音楽をパソコンからとりだす(?)ものなのかな~って考えてたんですけど・・。 業界用語とか全然分からないので、分かりやすく説明してほしいです!無理なこと言ってすみません(>_<)

  • SonicStage for LISMO

    SonicStage for LISMOを最近ダウンロードしたのですが、携帯に音楽を転送しようとして、携帯をつなぐと、SonicStage for LISMOでは携帯が認識されず、前まで利用していたau music portが勝手に開きau music portに携帯が認識されます。SonicStage for LISMOで音楽などを携帯に転送したいのですが、どうすればいいですか?

  • LISMOについて

    LISMOを利用して音楽を聞きたいのですが、パソコンにLISMOを入れてCDから音楽を読み取ったのはできましたが、USBケーブルを接続しても、「インポート」のところが×マークになってしまいます。 USBケーブルはちゃんと接続してるのに、右下の方に「接続されていません」になってしまいます。 携帯のファイルは開けるのに、なぜLISMOを利用できないのですか? パソコンのバージョンが低いからですか? 2002年に買ったパソコンです。 わからないので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのLISMOとは?

    auのIS03を検討中なんですが、いまひとつわからないのですが、auのLISMOを使うと 音楽や映画(動画)の管理が出来て視聴可能になるのでしょうか? iPhoneでいうitunes見たいな感じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au