• 締切済み

記事が表示されない・・・

テンプレートを編集して更新を押しました。 そしてブログの確認をしたら記事が全部ありません・・。 一体何なんでしょうか ヤバイです・・・。

みんなの回答

  • CHI-512
  • ベストアンサー率69% (63/91)
回答No.1

こんにちは。どんなブログを使っているか分かりませんので、正確なアドバイスを差し上げられませんが、記事が消えてしまったのであれば、テンプレートで記事を表示するタグを消してしまったのでしょう。 テンプレートを編集したことにより、データベースから記事が削除されることは決してありませんので、ご安心下さい。 あとは、修正あるのみです。 ただ、hiroyukissさんがどんなブログツールを使っているか、何という名前のテンプレートを編集してしまったのかにより、回答が異なります。 その辺りを詳しく補足していただけると、的確な回答がもらえると思いますよ。

hiroyukiss
質問者

お礼

すみません 解決しました。 どうやらパソコンの処理が追いつかなかった? からだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 編集記事を確認するには?

     ブログ(びっくりするほど)初心者です。現在、gooブログを作成中なのですが、記事を編集し、下書きとして投稿した場合、実際どのようにウェブ上で公開されるのかをチェックするには(画像の位置やサイズ、選択したテンプレートとのバランス等)どうしたらよいのでしょう?「あなたのブログを見る」ボタンを押しても、テンプレートのみで編集した記事が載ってません。どなたかお助けを。

  • gooブログの記事タイトルのフォントを変えたい

    gooブログの「記事タイトル」のフォントを大きくしたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 「テンプレート編集」をクリックすると編集できないと出ます。 「カスタム」「シンプル」ジャンルに属したテンプレートは編集できるとありますので、 それ以外の私の使用するテンプレートではやはり無理なのでしょうか? 今のテンプレートを気に入っているのでどうにかしたいのですが・・・ アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 記事ごとのカテゴリを表示するタグは?

    FC2ブログの共有テンプレートをお借りしてブログをやっています。 ですがそのテンプレートでは、1つ1つの記事にカテゴリが表示されないようになってます。 そこでどのような記述をHTMLまたはCSSに書くとカテゴリが表示されるようになりますか? ちなみにお借りしているのは「daigo_black」というテンプレートです。

  • 記事が消えました。何故か教えてください。

    1月23日にグーブログにログインして、編集から新規投稿した記事が1月24日の朝まであったのですが、午後に確認するとブログ、ログインした編集の記事一覧ともに、消えていました。原因は何が考えられるでしょうか。ID、パスワードを知らない人が消すことは出来ませんよね。

  • fc2ブログで記事と記事のスペースを広げたい

    fc2ブログで記事と記事のスペースを広げたいです。 テンプレートは、Penetration です。共有テンプレートです。宜しくお願いします。

  • 更新記事が表示されない

    FC2 ブログですが開くとブログ開設初日(6月7日)の記事が表示されるだけで、以後の更新記事が表示されません。(最初はカレンダーも表示されませんでしたが、これは 管理画面→プラグインの設定→プラグインの追加 で解決しました。) ところが更新記事については、 Firefox のポータルサイトの 「お気に入り」 からの表示は出来るようになったのですが、Goo, Yahoo, Google のポータルサイトの 「お気に入り」 からは必ずブログ開設日の記事のみが表示され、以降の更新記事はカレンダーの日付をクリックしなければ表示できません。  既出の質問集を参考にしながら 環境設定の変更→ブログの設定→記事の設定→更新 の手順に従ったのですが何度やりなおしても解決できません。 どこか勘違いしているのでしょうか。 どなたかお助け下さい。 

  • 記事の復元

    XP(SP2) IE6使用です。ウェブ上のブログの記事の編集時に誤って記事そのものを削除してしまった形となりました。webで更新という形になった記事の復元は無理ですよね?

  • gooのブロクの記事が消えてしまうのは何故?

    gooのブログを使用しています。 自分のブログを回覧していたら、 一週間前にアップした記事が 消えているのに気づきました。 写真とコメントは残っています。 削除したり、編集したりは一切していなのですが、 編集記事を確認しても記事が消えてありません。 過去二回ほどこのようなことがあり不思議です。 何故このようなことが起こるのか困っています。

  • 増え続けるブログ記事数について

    アフィリエイトでブログをしていますが、 毎日記事を書いていると 更新ページ数が増えてきますよね! 無料ブログで確認したところ制限なしで 更新可能ということですが、現在は500ページです。 このまま何年も書いていると 5万ページ、10万ページになると思うのですが、 そのようなブログは見たことがありません。 SEO的に、ブログ記事が増えるのはいいと思うのですが 5万、10万記事でいいのでしょうか? または、ある一定のところで古い記事は削除していった方がいいのでしょうか? みなさんはどのようにされているのでしょうか?

  • 記事の更新をしたのにブログに出ません。

    記事の更新をして記事一覧にも出てるのに、ブログに載りません。今まではアップした直後に記事を確認できましたが、今回だけできません。画像が二枚入っている記事ですが、お心当たりのある方は更新した記事の載せ方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンへのアプリの移行方法を調べている方におすすめの方法をご紹介します。
  • 古いパソコンから新しいパソコンへのアプリの移行ができずに困っている方は多いですが、解決方法を見つけました。
  • 有料のアプリを使えば古いパソコンから新しいパソコンへのアプリの移行が可能です。しかし、注意点もありますのでご紹介します。
回答を見る