• ベストアンサー

JCBザ・クラスを取得したいのですが!

現在、JCBゴールド8年目位でしょうか!ここ最近は常に、α会員で昨年はロイヤルαでした。 インビが来ないと取得できないのが原則らしいのですが、現在の使用履歴程度では、その他の方法での取得は難しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamex
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.2

要点のみ書きます。 デスクへ電話をして、クラスに興味があるので申し込めないだろうか?と素直にお聞きになれば良いと思います。うまくすれば、申込書を手に入れる事ができます。年齢がわかりませんが、30歳以上でお書きになったクレヒスがあれば可能性高いと思います。

tmic27_ksc
質問者

お礼

mamex様、ご回答有難うございました。 年齢は40です。デスクへ連絡してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

僕は、ゴールドを4年利用しまして、年間のJCBの利用額が、 700万くらいで推移してましたら勧誘がありまして、 ザクラスを取得できました。 といいましても、親父殿がザクラスのホルダーでして、それも勘案されたのかもしれません。因みに僕は30です。

tmic27_ksc
質問者

お礼

happy-handbag様、回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JCBカード 「プラチナ」

    今日、ふと気づいたのですが JCBのウェブサイトや 会員誌ザ・ゴールドに 「JCBプラチナ」というカード名が散見されます。 参考参照・・・ http://www.jcb.co.jp/gold/ ザ・ゴールド8月号 p48, p55, p59, p71, p72, 他 ザ・クラス、ゴールドなどと併記されているので これらのカードのことを表しているのではないように思います。 「JCBプラチナ」とは、いったいどんなカードなのでしょうか。 新しくできたカードの種類でしょうか。 それとも、ゴールド・ザ・プレミアのことをさしているのでしょうか。 謎です・・・。

  • クレジットカードの解約についてデメリットは?

    現在、 ・JAL Masterゴールド(H22年取得) S枠250万 ・JCB OSゴールド(H25年取得)  S枠175万 ・楽天JCBゴールド(H24年取得・プライオリティーパス取得目的) S枠300万 (取得当初からで、なぜこんなにS枠が大きいのか不明です。) ・その他、年会費千円程度のVISAやライフカードなど数枚のカードを持っています。 今年、JAL上級会員になるべく飛行機に積極的に乗っており、マイルが貯まりやすいJALプラチナJCBを取得しようかと考えています。 (JGC取得を目指しています。) 以前はMasterゴールドをメインカードとして使用していましたが、JCB ザクラスの取得を目標に 昨年JCB OSゴールドを取得してからは、 ・JAL航空券購入はJALマスターゴールド、 ・その他の使用では JCB OS ゴールドを主に使用しています。 (ザクラスは、ディズニーランドでの使用目的) そこで、JALプラチナJCBを取得した場合、JAL Masterゴールドは不要になると思うので解約しようかと思いますが、クレジットヒストリーなどでデメリットが発生したり、勿体ないと思う事は有るのでしょうか? それとも、5年程度の所持では問題有りませんか? JALプラチナJCBを取得した場合は、プライオリティーパスも有るので楽天カードはゴールドから普通に格下げ予定です。 Masterカードが無くなる事や、楽天カードの格下げでS枠の総額が減少するのは致し方ないと思っています。 クレジットカードに詳しい方に教えて頂ければ幸いです。

  • JCBカードについて

    現在JCB一般カードをもっています。作ってまだ1年以内なのですが、ゴールドカードへの切り替えを考えています。JCBは一般カードを持っていると他のカード会社よりもゴールドカードへの切り替えが容易いと聞いています。本当なのでしょうか?クレヒスはあまりありませんが年収は1年前より少し上がっています。教えて下さい。

  • アメックスビジネスゴールドかJCBゴールドで迷っています。

    アメックスビジネスゴールドかJCBゴールドで迷っています。 そもそも審査を通過するかが難しいと思うのですが、ゴールドカードを持ちたいなぁと安易な考えですw 年齢:32歳 職業:自営(士業) 経営年数:2年(ここが一番問題のような。。。) 年収:800万 住居:賃貸(4年ほど) ローン:なし カード等での延滞:なし 現在使用しているカード:デパート系のカード(業務用)、モデルクレジット(私用) 海外利用:創業期のためほとんどナシ(ただあと4,5年ほどすれば2,3年に一度行ける程度の予定) 質問(1) 上記情報でゴールドカード取得は可能なのでしょうか? 自分でも色々と調べてみましたが、 【アメックスビジネスゴールド】 ・フリーランス等の人にはオススメ(創業時でも取得できる確率が高い) ・デスクの対応はJCBのほうがいい ・はじめの限度額がおそろしく低い可能性あり(月30万など) 【JCBゴールド】 ・デスクの対応が丁寧 ・海外では使えない可能性が高い ・限度額は利用年数重視 などです。あくまでネット等で調べたものなので、何が正しいのかは不明です。 願望としては初期段階での限度額がそれなりに高いものがいいです。はじめはムリかも知れないですけど、何年かで100万くらいは欲しいです。 アメックスビジネスゴールド、JCBゴールドを選んだ理由はプラチナ、ザ・クラスを最終的に取りたいからでもあります。どちらが取得しやすいのかもよくわかっていません。 質問(2) もし現在の私の状況で取得できる可能性があるとすれば、何でもいいのでアドバイスをいただけると助かります。 以上、よろしくお願いします!!!

  • ANA edy マイル JCB・・・

    JCB ANAカード(ゴールド)を持っています。 おさいふケータイを買いました。 以下のことしたいと思うのですが、はたして「マイルを貯める」 という観点においてお得なのか、また、もっとお得な方法が あるのかを教えてください。 (現在) ・JCB ANAカード(ゴールド)についているedyに現金でチャージして利用している ↓ edyの使用額に応じて、マイルが溜まっている(100円で1-2ポイント) (やりたいこと) ・新しい携帯についているおさいふケータイを利用 ・支払い先カードをJCB ANAカード(ゴールド)に設定 ・おさいふケータイを使用 ↓ ・マイルの溜まり方はどちらがお得か???

  • JCBゴールドカードが更新でひどいデザインになった

    自分はJCBゴールドカード保有者なのですが JCBゴールドカードは保有し始めて10年以上経過し、他に三井住友ビザのゴールドも保有。 メインカードはJCBゴールドなのですが今回の更新で送られてきたカードを見て愕然。 これまで大変高級感がありデザインの素晴らしかったJCBゴールドカードが 見るも無残なカードになって送られてきました。 以前のJCBゴールドカードは「JCB」という美しいロゴと共にゴールドにふさわしい 美しく凛としたデザインで見るだけで惚れ惚れするデザインだったものが 新しいデザインはどこかの近所のスーパーのカードか、消費者金融のカードかと思うような 大変ひどいデザインになっています。最初は間違いと思うほどで、WEBで確認をしたのですが 法人向けゴールドカードは以前のカードデザインで個人向けゴールドをこの貧相で ひどいデザインに変えたようです。 JCBカードを持っている方、私のような感覚になりませんか? 私は本当にJCBが好きで毎月高額使用(現金を持つのが怖いので代わりに使用) してきておりカードデザインも本当に素晴らしいと思っていただけに心から残念でなりません。 今後このようなデザインが永久に続くのでしょうか? これはユーザーの方は納得されているのでしょうか。 私はこれは非常に残念でショッキングです。

  • JCBカード インビテーションについて

    現在JCB一般カードを使用しているのですが、ゴールドへのアップグレードするためのような用紙が送られてきました。 JCBカード券種変更届(ゴールド切替用)兼 家族カード同時入会申込書、と書かれてあります。 今からでも郵送してゴールドを持てればうれしいのですが、つい忘れていまして、この用紙にキャンペーン期間2011年3月31日までと書かれてまして、この期間内なら初年度無料、期間内に必ずご返送お願いします、と書かれています。 キャンペーン期間を過ぎてしまうと、初年度無料は無くなるとしてもゴールドへのアップグレードの審査自体もまた変わってくるんでしょうか。 PCのログインでこちらから独自の判断でアップグレードを希望するのと変わらない事になるのでしょうか。 ご返答よろしくお願い致します。

  • 離婚してしまいました。家族会員のJALグローバルクラブの資格は・・

    よろしくお願いいたします。 タイトル通りなのですが、先日離婚をしてしまいまして、 前夫がJGC・CLUBーAゴールド本会員で私は JGC・CLUB-Aゴールド家族会員でした。 しかし離婚をしてしまったので、そのうち家族会員を解約 しなければなりません(現在はそのままほったらかしになって いるので、JAL登録上は私はまだ家族として取り扱われてい ます。マイレージバンクも前夫の名字のままです。) ちなみにJCBでゴールドなんですが、JCBの登録も前夫の 名前で住所も変更していません。。つまりJALもJCBも ほったらかしで全く登録を変えていません。 そうなると解約とともに私はJGCから脱会となってしまうと 思うのですが、サービスの便利さを知ってしまっているので、 なんとかして居残りたいと思ってます。 やはりそうなると私はJGC取得のための修行をやらないと いけないのでしょうか…? ゴールドカードを家族会員から本会員に変更してもらって から(そもそもそれもできるのか・・・?)、名前住所などの 登録を変えても無理でしょうか??

  • JCBカードの特典について

    クレジットカードのことなんですが、現在三井住友VISAプラチナカードをメインとして使用しており、サブでJCBゴールドに今年入会しました。 サブは、自動付帯の保険内容、海外のJCBプラザ利用等が魅力で持っているだけで、決済には使っていません。(あと、VISAで決済不能な場合用。) しかしながら、昨日夕方、急にJCBザクラスが気になり出して、インビ目当てで、JCBでも決済をしようか?と思い始めました…が、特に今のメインカードに不満があるわけでもなく、両カードの特典は、サイトで見る限り一長一短で、決め手が無く困っています。 そこで、実際にザクラスを使用していらっしゃる方の使用している感想をお聞かせ頂きたく、質問させて頂きました。 ちなみに、他の国際ブランドについては所有を考えていません(過去所有していて退会済み)ので、「ザクラスの感想」か、「三井住友VISAプラチナと、JCBザクラスの比較感想」をお願い致します。 よろしくお願いします。

  • JCBカードの更新について

    今年の10月にJCBの更新があります。今日、JCBから住所など変更がないか郵便がきました。 JCBを持ってからずっと3年だったと思いますが延滞はなく、毎月一定の使用があります。ショッピング枠90万、リボ枠が内30でリボ天で、ショッピングふくめ、毎月10万前後必ず遅れず支払いしてます。たまにゴールドの案内もありました。最近はないです、、 不安なのは他社1社では延滞があり、ハガキがきてから払う状況がここ数ヶ月のつづいております。ほかは延滞はありません。これで更新できるか不安です。他社の支払い額は毎月1万少しですが、つい、あまえてしまっつなました、猛省です、、

このQ&Aのポイント
  • ESET Security Cyber Pro 6.11.414.0のMac版を使用しています。最近、動作が重くなり、アクティビティモニタを見るとESET DAEMONがCPUを占有していることがわかりました。また、Macのスリープ状態からの起動も遅くなっています。Windows版では同様の問題は発生していないようです。この問題の改善方法を教えてください。
  • ESET Security Cyber Pro 6.11.414.0のMac版を使用していますが、最近、動作が重くなりました。アクティビティモニタを見ると、ESET DAEMONがCPUを占有していることがわかりました。また、Macのスリープ状態からの起動も時間がかかるようになりました。Windows版ではこのような問題が発生しないのですが、なぜでしょうか。この問題の解決方法を教えてください。
  • ESET Security Cyber Pro 6.11.414.0のMac版を使用していますが、最近、動作が重くなってきました。原因を調べると、ESET DAEMONがCPUを占有していることがわかりました。また、Macのスリープ状態からの起動も時間がかかるようになりました。なぜWindows版ではこのような問題が起こらないのでしょうか。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る