• ベストアンサー

心が狭いでしょうか?

poninの回答

  • ponin
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.1

その方の 評価の欄を見ましたか? 私は一つ以上悪い評価が付いていた人とは 取引はしないようにしています。 前もって 書かれているので その発送日を把握した上でのお取引ではなかったのでしょうか? あまりにも 連絡が取れなければ 電話をかけることも私はあります。 それでも 信用ができなければ 悪い評価をつけられても仕方のないことですよね。

puipui0716
質問者

お礼

評価に悪いはありませんでした。 7~10日かかる、というのはオークション終了から評価をつけるまで の期間だと思っていましたので、まさか入金から発送まで6日以上かかる とは思っていませんでした。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 忘れられてるのかな?

    ヤフオクで落札しました。18日夜落札で20日昼に振込完了し、出品者から入金確認しましたと取引ナビで連絡がありました。「発送は明日以降で発送しましたら連絡します」との事ですが、同じ商品を同じ日に落札した2人の落札者は昨日と今日にもう商品が届いて評価を入れてました。私は発送すらされてません、忘れられてる可能性あるでしょうか?入金から一週間経っても発送されなければ出品者に連絡してみますが、メール便って発送がそんなに大変なのでしょうか?

  • 商品(書籍)が届かない

     いつもお世話になってます。 先日ヤフオクで、落札出来なかったのですが、 落札者キャンセルの為、次点の私に9日連絡が来ました。 (ヤフオクからの落札通知メールではなく、本人から直接メールでした) 10日:OKして入金、メールしました。 14日:商品が届かないので、確認メールをした所「通帳紛失の為     入金確認が遅くなり、本日郵送しました」と返信がきました。 19日:「まだ届かないので、発送方法と伝票番号を教えて下さい」     とメールし、返事待ちです。 出品者さんは再出品の手間を省きたいので、という事で 入札価格より下げてくれて、送料もサービスしてくれました。 その為、冊子小包での郵送かもしれません。 冊子小包だと、伝票とか無いですよね…。 発送の証明となるのは切手のレシートぐらいでしょうか? 送料サービスだったので、郵送方法は聞かず指定もしませんでした。 それだと、発送後のトラブルは出品者には関係なしですか? 落札出来なかったのでウォッチリストも捨ててしまい、 落札繰上げ・直接メールだったので、商品のページも見れなくて、 出品者の過去の評価を見ることもできません。 (丁寧な対応だったので、詐欺とかではないと思うのですが) 出品者さんのIDは分かるのですが、それから評価を見るのは無理ですか? このまま商品が届かなかった場合、出品者さんと交渉して 良心的な対応に期待するしかないでしょうか?

  • 未入金なのに取引が完了しました

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 落札金額は200円です。 出品者から連絡が無かったので、取引ナビにてこちらから発送先と振込み予定先を連絡しました。 (落札通知メールにも何も記載はありませんでした) 数日後、取引ナビにいきなり「商品を発送しました。到着しましたら評価欄にてお知らせください」と連絡がきました。 2日後、商品が届きました。 評価欄にて「【非常に良い】商品が届きました。早々に発送していただき感謝しています。取引ナビに連絡事項を入れていますのでご確認ください」と評価を入れました。 取引ナビに「入金してないので、入金先を教えてください」と連絡しました。 相手から私に評価が入りました。「【非常に良い】商品が無事届いたようで安心しました。良い落札者様で気持ちのよい取引ができました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました 」 取引ナビには何の連絡も来ません。 まだ未入金です。 どうも理解ができません。 何か出品者に得することはありますか? ただ単に、出品物が多くて混乱されているのか、ほかに意図があるのかわかりません。 何か思い当たることがあれば教えてください。

  • ファーストメール以降連絡をくれない出品者・・・

    ヤフオクで個人出品者から商品を落札しました。 出品者からファーストメールが来て(取引ナビ)すぐに返しました。 内容は、こちらの住所・氏名等と発送方法、入金先、入金日などを明らかにしたものです。 その翌日、振込予定ということで知らせていたので支払い、発送をお願いするメールをして待っていました。 今日で3日経ちます・・・。 ファーストメールが来たきり1通も返事が来ません・・・。 自己紹介を見ると子持ちの主婦ということなので忙しいのかもしれないし、評価も1000以上あって悪評価はないので大丈夫だと思いますがそろそろなんとか連絡くらいして欲しいです・・・。 こういう場合、あなたならメールを送りますか? それとも向こうから連絡が来るのをまだ待ちますか? 早く商品を送ってほしい気持ちももちろんあるし、とりあえず3日も放置するって出品者としてどうなのかなと思ってしまいます。 忙しくてもメール1通に30分も1時間もかからないですし・・・。 参考までにあなたならどうするか、またご意見あれば聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • こんなヤフオク落札者、どう思いますか?

     今回が初出品で、初落札して貰った人に対し不快、不安感があります。  オークション終了日(0日とします):     こちらからファーストメールをする。 1日目:落札者から連絡先あり。但し、発送方法の選択が   されておらず、こちらからお伺いのメールを送信。 4日目:その返事が入り、併せて、入金予定日は翌日と。    こちらの振込先の連絡。 7日目:入金の連絡が入り、こちらも入金が確認できた  為、すぐに商品を発送。その旨をメールで知らせ、到着 の連絡は評価からお願いします、と添える。 11日目(本日):未だに到着の連絡無し。  今回、関東から近畿地方へ定形外で発送しています。到着まで、日にちが掛かるものですか?それとも、 トラブルがあったのでしょうか?でも、それでしたら相手から届かないという連絡があってもいいと思うのですが・・・。  落札者の連絡先が携帯でしたので、PCよりも手軽に返信が出来ると思うのですが、こういう人はよく居るのでしょうか。もう1品は今回の件の3日後に終了し、商品到着まで(週末が掛かったが)3日間で既にお取り引きが無事に終わっています。  評価はともかく、商品がどうなっただけでも連絡してくるべきだと思うのですが、どう思いますか?こちらから確認メールを入れた方がいいのでしょうか?  また、こちらがする評価(良にはしたくないのですが) は待った方がいいでしょうか?  こちらが心が狭く、気長に待つべきなのか?とも考えておりますが、何せ、初出品でこのような状況になるとは思っていなかったので、困っています。  遅くなりましたが、その落札者の総合評価は(9)で、非常に悪いが1つありました。  すみません、長くなってしまいましたが、ご意見いただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 我慢するしかないでしょうか?

    オークションである商品を落札しました。 落札したものは規約にも違反していない商品なのですが 出品者さんのファーストメールで評価欄には何も書き込まないでくれと頼まれました。 しかし、その出品者さんの対応がものすごく悪くて困っています。 メールもファーストメール以降何も来ないで 入金後の1週間くらい経って発送されてきました。 また梱包もダンボールの中に直接商品を入れて 新聞紙やプチプチとかの包装は一切してありませんでした。 このような状況で評価をしてしまうのはまずいでしょうか?

  • オークションのトラブル回避の仕方について

    とてもぞんざいでまともな取引が出来そうもない落札者に落札されてしまい、まともな連絡もしてもらえない状況で困っています。オークション時に注意書きとして、「落札後4日以内の連絡、5日以内のお振込みが出来る人」 という注意とその取引は雑誌なのですが、「発送はメール便を予定していますが、重量が規定外になる可能性があるので、冊子小包に変更になることがあります。」という注意書きをしてありましたが、落札2日後に一行だけのぞんざいな「メール便になりませんか?」と返信が来まして、私も何とかならぬかと思い、「梱包をしなおしていけるようして見ますが、断られた場合は冊子になってしまいます。」と返事しました。その後全く連絡をもらえず、落札5日後に連絡掲示板より「連絡お待ちしています」と連絡をしましたが、音沙汰なく、落札6日後の火曜日に荷物を測ってみるとやはり規定外でしたので、冊子小包料金の負担をお願いをし、翌日水曜日には落札後1週間になるので、それまでに連絡がないとキャンセルになるといった内容のメールを送りました。するとその日のうちに「代金000円は明日中にかんたんで」の一言だけのぞんざいなメールが来ました。それも冊子小包料金じゃなくメール便代金で計算した金額でです。前のメールは無視しているようで、その後すぐ連絡掲示板とメールにて「冊子小包になるのですが、どうしてもメール便代金でというのならその旨きちんと言ってきてください。気持ちよく対処してくださればこちらも気持ちよくサービスする事も可能です。」と返信しました。その後何も連絡はありません。 本日がその水曜日なのですが、このままどちらの金額で振り込まれるのか、はたまた振り込まれないのか、連絡くれないのか、トラブルに発展するのかさっぱりわかりません。このようないい加減な落札者をこちらの意図で削除してしまいたいくらいなのですが、そうなると落札者都合のキャンセルには当たらなく、こちら都合になってしまいこちらに悪い評価が付きます。でもそれを恐れていると何の意思疎通もないまま、メール便代金にて振り込まれる可能性もあります。同じサービスするにもこんな人にサービスするなら誠実な落札者さんにしてあげたいものです。約束どおり振り込まれるかも怪しいと思っています。見ると悪い評価のとても多い人でした。皆さんならこのような事態にどうなさいますか?是非、ご意見をお聞きしたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 不審な落札者

    オークションで私の商品が落札されて今日で11日になります。 当日に落札者の方に送金方法や発送方法を記したメールを送ったのですが、返事が来たのはその3日後。 返信の内容は「他の取引があるのでもう1~2日待ってほしい」との事でした。 しかしその後1週間近く連絡が無く、確認のメールを送りました。これについての返信は"入金後に打ち合わせる"との事でした。 その後落札者の評価を見てみると、当初より悪評価がかなり増えておりました。 コメント内容には、架空転売の事件性が感じられる、などとも書かれていた上、良評価を見ると"海外発送はしません"としている出品者であるにもかかわらず、海外発送を持ちかけられているような記述がありました。 私は不安に思い、発送先と入金予定日を問い合わせ、期限までに連絡が無い場合はキャンセルするという旨のメールを落札者に送信しました。(発送先は必ず返信に書いて下さいと書きました。) これについて翌日返信がありましたが、そのメールに発送先は書かれておらず、入金手続きをしたので週明けに入金されるとの事でした。また、落札者と入金者の名義が異なっておりました。 長くなってしまいましたが、まとめると・・・ 当初から連絡先を要求しているにも関わらず、それを全く無視した返信内容の上、連絡が非常に遅く、落札者と入金者の名義が異なり、落札者の評価も日に日に悪評価が増え、そのコメント内容は落札者の不審性を示すもの。既に入金手続きを終えたとの事ですが発送先・連絡先の通知が未だに無い。 先ほどもう一度連絡先を催促するメールを送ったのですが、この様なケースは初めてで、不安で仕方が無いです。 この取引は安全なのでしょうか? また、危険性が考えられるとすれば、それはどのようなことでしょうか?

  • 商品は発送済みなのですが、落札者様からの入金がありません

    落札されました商品、7日の夕方に定形外郵便で 隣県へ発送済みなのですが、今日現在まだ入金の確認がとれません 落札価格は2000円弱です 落札者様からのメールは6日の深夜に発送先と ヤフーかんたん決済で支払いますと書いてある メール1通届いただけでそれ以降メールはきてません (何日に振り込むかは書いてありませんでした) 先に発送してしまったのは7日に郵便局へ行く用事があった為 何度も郵便局へ行くのが面倒だったのと (落札されました商品はポストには投函出来ない大きさです それに自宅に一番近い郵便局まで徒歩で50分弱かかります) 落札者様の評価に悪評価が無かったからです 出品しておりました商品が落札されたのは4日の夜で ファーストメールを送ったのは翌日(5日の朝) 送料を含めた振り込み金額をメールしたのは7日の朝 発送しましたのメールを送ったのは7日の夜です 今日にでも入金はいつになりますかとメールを送ろうかと 思っているのですが、落札者様に送るメール この様な文章で大丈夫でしょうか? 【○日現在まだ入金の確認がとれないのですが  お振り込みはいつになりますでしょうか?】 あとメールを送ってから何日くらいお返事がこなかったら 評価や掲示板から呼びかけていいのでしょうか? 評価から呼びかける場合、評価の内容は 【非常に良い】にしておいた方がいいでしょうか?

  • 入金後、商品到着までどれぐらい待つ?

    はじめて質問させて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 昨年12月20日に商品を落札、時期も時期でしたので、こちらから取引内容を先に送りました。 23日深夜に入金先口座が書かれたメールが届きましたので、 同日朝、入金を完了させ「入金完了」メールも送りました。 その後、入金確認の連絡も商品発送の連絡もなかったので 12月31日に問い合わせメールを送信。 1月3日には評価欄からも「連絡お待ちしております」の旨を連絡しました。 1月5日になって「年末年始と重なったのでまだ入金確認できていません」と返信がありました。 その間同じ出品者様は12月23日に落札された商品には対応はされたようで 1月3日には別の落札者様からの評価で取引を終えられています。 安価な商品ですが、こちらは到着を2週間以上ずっと待っています。 メールで「年末年始のため」とありますが、 一体いつからいつまでが年末年始、という言い訳が通用するのでしょう? その間、ご自身の出品で取引終了されているにも関わらず…。 こちらとしては「入金確認待ち」状態ですが、いつまで待てば良いと思われますか? また次回こちらからはどのように連絡すれば商品発送して頂けるのでしょう?