• ベストアンサー

再生できないフロッピーディスクがあるのは?

noname#42985の回答

  • ベストアンサー
noname#42985
noname#42985
回答No.1

コピー・再生の意味がよくわかりませんが、ノートでIEのファイルからインポートおよびエクスポート→お気に入りのエクスポートをして デスクトップの方でインポートしてみてはどうでしょうか。 ちなみに、コピーできるパソコンはOSが98/Me、出来ない方は2k/XPだったりしませんか?

2banbosi
質問者

お礼

下手な質問ですみません。 ※ご指摘のコピー/再生の意味は勉強し直します >ノートでIEのファイルからインポートおよびエクスポート→お気に入りのエクスポートをして デスクトップの方でインポートしてみてはどうでしょうか。 ノートPCで起動した「インポート/エクスポート ウイザード」で エクスポート元:C:\My Documents\bookmark.htm エクスポート先:C:\Favorites とし、ウイザードを完了した後 マイドキュメントの中のbookmark.htmを右クリックの「送る」→3.5インチFDでコピーし、デスクトップで再生してみたところ首尾よくいきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクについて

    NEC VALUESTAR VE56H windous98SEです。 初心者です。ドライブにフロッピーディスクを入れ、開こうとすると次のようなエラーが出て開けませんどうすればよいのでしょうか? 教えてください おねがいします。 「ショートカット35インチFD(A)へのショートカット、lnk のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、又は、ネットワークが利用可能かどうか確認してからやり直してください。」

  • ショートカットが開けません

    今朝、いつも開いていたショートカットが 急に開けなくなりました。。 PCにあまり詳しくないのでどうしたらいいのかわかりません((+_+)) フォルダ名は「eiko」としてあるものの ショートカットをデスクトップに貼り付けて使っていたのですが ショートカット′eiko-ショートカット.lnk′のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。 という表示が出て開けないのです。 ディスクは何も入れていませんが、 ネットワークリソースが利用可能かどうかの調べ方もわかりません。 昨夜までは開けていたのにいったいどうなっちゃったんでしょうか? とても困っています、 無知なのでくだらない質問かもしれませんが お分かりになる方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!

  • 外付けHDDを起動するとエラーが出ます。

    ショートカット エラーです。 ショートカット 'HD-CSU2.lnk' のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワーク リソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。

  • 画像ファイルが開けない

    こんばんわ。 さっそく本題ですが、 外付けハードディスクなんですが、 ショートカット’17.png.lnk’のリンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。 ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してくださいと出ます。 べつのLinuxベースのOSで開いてしまったのですが、それが原因で開けなくなったのでしょうか? 解決策を教えて下さい・・お願いします。

  • 弥生会計の移しかえ

    以前使っていたパソコンに入れていた弥生会計のデータを、新しく買い換えたパソコンにそっくり移したいのですが、 ショートカット「弥生会計 03 Standard.lnk'」のリンク先ドライブまたはネットワークが接続できません。ディスクがあるか、またはネットワークリソースが利用可能かどうか確認してからやり直して下さい。 と言うメッセージが出ます。どういう意味なのでしょうか?

  • フォルダーの共有について

    マイネットワークから、共有フォルダーを開こうとすると、 「ショートカット’target.lnk'のリンク先ドライブまたは、ネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークリソースが利用可能か確認してからやり直してください」  と。エラーメッセージがでます。どうすれば。それがでなくなるにでしょうか。  自分で、以前このサイトで、同じ質問があったので、それを参考に色々とやってみましたが、改善されません。 よろしくお願いいたします。

  • ローカルディスクFが消えました

    最近、起動する際に、ブーブーブーって小さい音が鳴るようになって、ローカルディスクFが現れる日と現れない日があり、最終的にマイコンピュータに現れなくなってしまいました。 デスクトップにあるローカルディスクFのフォルダのショートカットをダブルクリックしても、「ショートカット " のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるか、またはネットワーク リソースが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。」って出ちゃいます。 パソコンさっぱりな自分です・・・、どうしたらローカルディスクFは復活するか教えて下さい!

  • ピンチ!!デジカメの画像を消去してしまったかも?!復活させることはできますか?

    デジカメのデータをデスクトップにショートカットを作成してコピーしました。確認したらきちんとコピーできていたのでデジカメ本体のデータをすべて削除したのですが、再度そのショートカットを開こうとしたら「リンク先ドライブまたはネットワーク接続ができません。ディスクがあるか、ネットワークリソースが利用可能かかくにんしてください。」というメッセージが出て開けませんでした。 これって、データが完全になくなってしまってるってことでしょうか? かなり重要なデータなので、もしも、まだ復活の見込みがあるなら、復活させる方法を教えてください。ちなみに、かなりのパソコン素人ですので1からわかりやすい言葉でお願いいたします。

  • エラーメッセージの対処方法

    PCの電源を入れると、ショートカットエラーが表示され、ショートカット’インターネットの設定切り替えツールlnk’のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークが利用可能かどうか確認してから、やり直してください。とメッセージが出ます。ディスク等は入れてなく、どうすればよいのでしょうか?

  • ショートカットエラー

    PSの調子が悪いのでFDにデータをコピーして、他のパソコンで見ようとしたらショートカット.lnk'のリンク先ドライブまたはネットワーク接続が利用できません。ディスクがあるかまたはネットワークが利用可能かどうか確認してからやりなおしてください。というメッセージが出て開けません。どうすれば良いのでしょうか?PSはどちらもウインドウズ98です。パソコンは突然電源が切れたり、フリーズしたりします。よろしくお願いします。