• 締切済み

スパイウェアと対策ソフトについて

googklestの回答

  • googklest
  • ベストアンサー率30% (106/344)
回答No.2

Ad-Aware SE Personal これは私も使っています。 更新頻度も高く便利なソフトですよ。 スパイウェア、 たしかにウィルスと違ってすべてを破壊するわけでもないし、別にPCの中にある重要なデータやDLLファイルなどを破壊するわけでもない。 しかしDLLなどのファイルに取り付き悪さを行う。 このとき取り付いたDLLファイルを除去すると様々なソフトが使えなくなってしまう可能性がある。それはDLLは様々なソフトと共存しているからである。 しかしその点を利用し、システムの復元を行うとまったくなくなっていることもある。 私もNewDoNETというスパイウェアが入ったとき復元ですべてなくなりました。 >>そして入れたまま放置してもウィルスほど深刻ではない。 ですが、そうですね。ネットにつないでなければ別に除去する必要がないといっても過言ではありません。 しかしネットにつないでいるのであればそこから様々な情報が漏れている危険性も少なからずあります。 たとえばクレジットカードの暗証番号などです。 しかしこれはごく一部の凶悪なスパイウェアだけです。ほとんどのスパイウェアが画面上に広告を表示し、そこをクリックしてしまったユーザーだけにしかあまりかかわりはありません。 ちなみにネットバンクを使っていても被害はないでしょう。 普通にスパイウェア対策ソフトを入れておけば殆ど入りません。 しかし入れていないのであればすでにスパイウェアが入っている可能性もあります。 スパイウェアの恐ろしいことはウィルスのようになかなか被害が現れないので入っているのかどうかわからないところです。 フリーでもいいのでスパイウェア対策ソフトを入れて完全スキャンをしてみても良いかもしれません。 >>スパイウェアを削除すると、それが添付されていたソフトも使用出来なくなる可能性がある これはスパイウェア駆除ソフトに任せないと本当にそうなってしまいます。 というかまずかかっているファイルを隔離し、それで一回再起動してみてエラーが発生しない、ソフトも問題なく起動できる。と確認してから駆除してもいいです。 隔離することによってスパイウェアは効力を失います。 スパイウェア対策ソフトは殆どが英語圏のソフトです。 あまり丁寧なものは知りませんが、 http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html これあたりがベターです。

sinnjidai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >>>スパイウェアを削除すると、それが添付されていたソフトも使用出来なくなる可能性がある >これはスパイウェア駆除ソフトに任せないと本当にそうなってしまいます 他の回答者からもお返事頂き、それぞれのソフトの使用方法を拝見したのですが、基本的にはウイルス対策ソフトのスキャンの様な感じで使用できるのでしょうか? スパイウェア対策ソフトを使用すれば自身が保存しているデータが消える事ってありませんか? 度々、すいませんが宜しくお願いします

関連するQ&A

  • スパイウェア対策ソフト

    ベクターに以下の2種類のメーカー製無料ソフトがありますが どちらかを入れれば、完璧とは言わないものの、スパイウエアー対策ではノートン2006などと同等なのでしょうか (1)キングソフトアンチスパイ2006+ 1.0 無料で使用できるスパイウェア対策ソフト! (06.03.17公開 11,044K) (2)PC-Clean 20050112 500万ユーザが利用! 圧倒的な速度と駆除能力! 予防機能でアドウェア・スパイウェア対策 (06.03.17公開 3,262K)

  • スパイウェア対策について

    現在「ウイルスバスター2006」を導入し、随時ウイルスチェックを行っております。 このソフトは <スパイウェアチェック> をやってくれ、又駆除してくれるソフトです。 はたしてこれだけで 【スパイウェア対策】 は大丈夫なのでしょうか? より強固に【スパイウェア対策】を考える場合、「ウイルスバスター2006」以外に専用ソフトなどを導入する 必要などがあるのでしょうか?又、専用のソフトをインストールした場合「ウイルスバスター2006」との不具合を 起こすようなことはないのでしょうか? 専用ソフトとして「AD-AWARE」や「SpyBot」などの無料ソフトがあると聞いておりますが、これらを加えることにより 「ウイルスバスター2006」の機能を超えて、その機能を発揮することができるのでしょうか?    -------------------------------- 又、上記のソフトはスパイウェアを検出し駆除してくれますが、スパイウェアそのものの進入を 遮断してくれるソフトは、無いものでしょうか? このようなソフトをご存知の方は、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スパイウェア対策について

    スパイウェアソフトを検討中です。 そこで質問ですが、 ウィルスソフトは、ESETを導入してますが、ESETだけでスパイウェア対策は、十分ですか? 若しくは、 お勧めのスパイウェアソフトを教えて下さい。 日本語表記で 駆除が可能なスパイウェアソフトが良いです。

  • スパイウェア対策ソフト自身がスパイウェアな可能性

    先日Error safeというのをインストールしてしまい。これはシステムエラーをチェックするものでチェックしたところ大量のエラーが出てきました。直すにはソフトを購入してください4500円と出てきました。とりあえず信用ができなかったのでErrorSafeで調べてみるとアンチソフトということがわかり助かりました。しかしこのソフトを消すためにはスパイウェア駆除ソフトをインストする必要があるみたいなのでスパイウェアドクターをインストしてスキャンして300個でてき、駆除するには登録する必要があると出てきたので、もうそこで嫌になって止めました。私が知っているソフトでAd-Aware もスパイウェア対策ソフトなのですが、どれが安心して使用できるスパイウェア対策ソフトなのでしょうか?どこかでスパイウェア対策ソフトAd-Aware自身がスパイウェアという情報を聞いたのですが。。

  • スパイウェア・アドウェア対策、これで平気?

    社会的に一部問題になっているスパイウェアやアドウェア。ネットや雑誌等を読みあさって自分なりに対策をしてみました。使用しているソフトとしては、Norton Internet Security、Spybot、SpywareBlaster、ブラウザはFierfox、メールはThunderbirdにしてあります。これで問題ないでしょうか?さらに雑誌を読みあさっていたら、PandaTitaniumなんてのもありました。これはウィルスもスパイウェアも常駐保護するみたいなのですが、乗り換えもありでしょうか?どれを選択すれば良いか混乱しています;:もう1つ、上記Spybotでスパイウェア(アドウェア?)が検出されたのですが、これは残さず削除した方が良いのでしょうか?とある情報では、削除しない方が良いスパイウェア(アドウェア)もあると聞きました。どうして良いかわかりません;:

  • スパイウェア対策

    こんにちは。 セキュリティソフトの導入を考えています。 安くて機能もそこそこのソフトを探していて、ウィルスドクターが候補にあがっています。 このソフトはスパイウェアにも対応しているそうなのですが、スパイウェア対策はこのソフトよりフリーのソフトを組み合わせて使った方が駆除能力は上がりますか? 総合的にこのソフトはどうなのでしょうか?

  • スパイウェア(?)で困っています。

    遅ればせながらMEからXPにアップグレードした際にウィルスセキュリティが無効になっているのに気づかないまま、IN接続した結果、ウィルスやスパイウェアに感染しました。殆ど駆除できたのですが(ウィルスセキュリティとSPYbotを使用、7月17日)、NRCS.exeというプログラムが勝手に起動しているようで、NW接続を要求します。また、CPU使用率が100%になってしまいます。どうしても駆除できません。 なお、XPのSP2は入手していますが、これを駆除してからインストールした方が良いかなと考えています。 対策について何か情報があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • スパイウェア・ウィルス対策について

    スパイウェアについては「Ad-Aware SE」というソフト で行なったのですが。これで同時にウィルスも駆除できたのでしょう か?ウィルス専用の駆除も必要でしたら、お勧めフリーソフトを教え て下さい。

  • セキュリティ対策ソフトVER.15に併用可能なスパイウェア対策ソフトを教えて

    WindowsVISTA SP1でNTTのセキュリティ対策ツールver.15を使用しています。 これだけだとセキュリティ対策が正直不安なんです。 併用OKなスパイウェアはありますでしょうか? 常駐型でなければ問題ありませんか? アドウェア対策のAD-Aware2008は使用可能でしょうか? 前に使っていたPCにセキュリティ対策ツールを使っていたんですが、アンインストールした後、adware2008を入れてアドウェア検索をしたところ238件もあったので不安になりました。併用可能な対策ソフトを教えてください。

  • スパイウェア対策ソフト

    ノートンだけだとウイルス対策は大丈夫だけどスパイウェア対策は他にも何かスパイウェア対策ソフトを併用する方がいい、と聞くのですが本当ですか?また、スパイウェア対策に優れたソフトウェアを教えてほしいです。spybotを一度調べてみたのですが拡張子がexeだったので不安でダウンロードできませんでした。