• ベストアンサー

アシスト自転車の問題点

 いいことだらけの電動アシスト自転車でとても興味があるんですが、問題点といえばどういう点があるでしょうか?。    自分が浮かぶ問題点としては  1、本体価格が高い  2、バッテリーが切れたらただの鉄の塊になる  という事くらいなんですが、他に電動アシストだからこその問題点はあるでしょうか?    あと、私は結構スピードの出るクロスバイクに乗っている(MERIDA クロード)んですが、クロスバイクなんかよりアシストがある分加速も付くものなんでしょうか?

noname#200375
noname#200375

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.4

「コスト」と「絶対的なエネルギー量の不足」は、バッテリー駆動が抱える根本的な問題点だと思います。 まずコストの問題。電動アシスト自転車の替えバッテリーは大体2万円程と高価で、このために走行距離あたりのコストは原付とさほど変わらなかったりします。もっとも、替えバッテリーに正規品ではなく内部の電池のみを交換すれば半額程度で済むのですが(その手の専門業者がいます)、これは文字通りの改造ですから、安全面や性能面でのリスクは残ります。 一方でバッテリー容量の問題。液体燃料のように「ほぼ無尽蔵に」エネルギーを供給できるシステムとは違い、バッテリー内部の電気化学的ポテンシャルのみに依存する電池システムでは容量は比べようもありません。 私はこれこそが電動アシスト自転車の最大の問題ではないかと思うのですが、この制約があるために、実用限界として平地巡航30~40km程度で完結するような企画でやらないといけないわけです。となると、ツーリングの距離を伸ばすのに使うとか、山を縦横無尽に走り回るのに使うにはあまりに力不足だから、いきおい街乗り用途に限定したものか、せいぜいケイリンPAS程度のものしか作れない(後者は公道は走れませんが)。 それどころか、実際に街乗り用の自転車ですらパワー不足の感が否めないほどで、この問題のためにヤマハがバッテリー補助用の原動機搭載を真剣に考えたくらいですから(これは警察に強硬に反対されて没になったが)。 電動アシスト車が電池(大きく重い)を使うシステムである以上、頑丈で重い車体を使わざるを得ませんから、それこそ燃料電池が実用化されない限りは「ママチャリに毛の生えた」自転車程度しか作りようがなく、自転車マニアの主要なニーズから外れてしまう点については甘受せざるを得ない面があります。

その他の回答 (3)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 qqkxさん こんにちは  アシスト自転車は、決して速度が出る自転車では有りません。脚力の無い方が足らない脚力を補う為のアシスト機能ですから、元々脚力が有って速度を出して漕げる方で例えば時速20Km位で走れるのであればアシスト機能が止まってしまいます。アシスト機能が止まれば、ご存知の通りバッテリーやモーター分だけ重いだけの「鉄の塊」自転車です。  以上よりお解りになったと思いますが、クロスバイクで時速20Km位で走れる脚力が有る方だったら、値段が高い・車重が重い・充電しないとモーターが利かない等欠点以外感じない自転車となってしまうと思います。  ただし、相当な脚力が無いと通常の自転車で登り坂を時速20Km位で走るのは難しいでしょう。(それも坂道にもよりますけど・・・)そう言う坂道をも時速20Km等の平地と同じ速度で走りたいと言うのであれば、効果は有ると思います。

  • shuu29
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.2

 一番の問題点は、車重でしょう。そもそも、非力な人力で効率よく走りたいのであれば、運搬物(自転車+運転者)の重量を減らすことが、最も簡単で効果のあることです。  それと、重い自転車であるために、比較的太いタイヤを使用していることでしょう。これは、路面との転がり摩擦を増加させます。細いタイヤを使い、高い空気圧を使用れば、地面との接地面積を減らすことができ、軽快な走行が達成できます。  あと、この手の自転車が廃棄されるときには、バッテリーなどの余分な廃棄物が生じ、環境負荷が高いことでしょうか。本来、自転車はとてもシンプルな道具で、整備も簡単であることが、最大のメリットだと考えられますが、電動アシスト車は、これに反していると思います。

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

1、本体価格が高い >価格については、個々人の判断ですので高いとも安いとも言えませんね。 2、バッテリーが切れたらただの鉄の塊になる >まぁ、確かに事実ではあります。ですが、最近は軽量化されているものや折り畳み型も出ています。また、主観ですが、それほど「重い」とは感じません。平均で30km前後、大容量のバッテリーであれば55km前後は稼働します。 アシストがある分加速も付くもの・・・ >どのモデルもアシストは時速24kmまで、と決まっています。また、クロスバイクとは運転姿勢や、それに伴う力の入れ方も違ってきますので、一概にアシスト自転車の方が良いとは言えないでしょう。ただし、出だしや坂道、向かい風では非常に楽だと感じます。 #デメリットですが、メーカー(特にモーター)に依るのですが、発進の際のアシスト力が強いものとマイルドなものがあることを確認しています。特に出だしのアシスト力が強いタイプは、姿勢が不安定になる可能性が高いので注意が必要です。 一番良いのは、実際に店頭で試乗させて貰うことです。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050406_1.html

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車ってどう思いますか?

     電動アシスト自転車ってどうなんでしょうか?  これまで原付の生活をしていましたが、メットをかぶったらい諸費用のことを考えると自転車が良いと思い、それからクロスバイクの生活です。  しかし、上り坂がつらい、、、  ということで、電動アシスト自転車の購入を考えています  自転車が好きな人や自転車屋さんに相談すると「まだ若いし、車体を軽くしてロードバイクとかの方がいいと思う」といわれることが多いです。  しかし、私は雨の日も乗る予定なので、ロードバイクはちょっと要望にそぐわない気がします。そして、クロスバイクを乗ってきましたが、やはり長距離走行や上り坂はきついです。それらの点から丁度電動アシスト自転車が良いように感じています。  電動アシスト自転車ならではの問題ってありますか?  http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPH2.html  http://www.yamaha-motor.jp/pas/brace/index.html  http://www.bscycle.co.jp/realstream/#/product/color/black  この3っつのうちのどれかから選ぼうと思っているんですが

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • アシスト自転車 VS クロスバイク

     自転車が欲しいんですが、いくつか条件があります    1、自宅の目の前にある急勾配の坂道を登れる走りやすさ  2、フルサイズのチェーンカバーが付いていること  3、ロードバイクのように前傾姿勢になれるフレーム  4、ロングタイプの泥除けを前後に付けられる  こういった点から自分なりに考えてみたんですが、泥除けをつけられて、チェーンカバーも付けられるとなると、ギア段数が少ないクロスバイクか、スポーツ車タイプの電動アシストタイプの自転車になると思います  どっちが良いでしょうかねェ?  まだ電動アシスト自転車は発展途上だから、クロスバイクの方が乗り心地が良いという話も聞くのですが、チェーンカバー付きのクロスバイクとなると、ギア段数が多くても14段くらいでしょうから、軽快な走りができるかどうか疑問で、我が家の目の前にある急勾配な坂道を上れるかどうかが心配です  方や、電動アシスト車を使えば、急勾配な坂道も簡単に登れるでしょうが、バッテリーの交換の手間や充電が切れた場合のリスクなども考えなければなりません。  どっちがいいでしょうかねェ・・・

  • 電動アシスト自転車

    電動アシスト自転車ハリヤーを購入してサイクリングに行ってます。 サイクリングに行く時はバッテリーを10Ahの物に買い換えて 5Ahを予備にもって1日100~120km走ります。 峠越えの坂道では無敵、必死になって登っているロードバイクの横を 4~5速で追い抜いていけます。 しかし平地ではすぐに時速24Kmのスピードになりアシストの無い 重たい自転車に変わります。 時速20km以下でゆっくり走るには大変楽ですが、ギアー比が低く スピードが出ません。 ギアー比を11-28Tの物に変えてみようと思いますが、もし同じように 変えた人がいたならどうだったか?意見を聞かせてもらえれば 幸いです。

  • 電動アシスト自転車(スポーツタイプ)について

    初めまして、 現在、通勤用に電動アシスト自転車の購入しようと考えているのですが、スポーツタイプ(例えば、ヤマハのPAS Brace-L)のメリットについて教えて頂けますでしょうか? (通勤距離は片道10km弱、起伏は少しあります。) 試乗できるお店が、付近に無く、すみませんが、よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------------------- スピードに反比例してアシスト比が低下するようですが、 ・18km/hでもアシスト力は1:1なので、ママチャリタイプでも18km/hは比較的簡単に出そう。 ・ 一方、22km/h以上では一応アシストがありますが、1:0.3以下(24km/hではアシスト0)であり、自重  が大きいアシスト自転車では、結構大変な気がします。 スピードに反比例してアシスト比が低下してしまう現状では、 18km/h以下ならママチャリタイプとあまり差がない(アシスト比が高いため)、 22km/h以上なら普通のクロスバイクの方が有利 スポーツタイプの電動アシスト自転車のメリットが少ないように思うのですが、何かメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電動アシスト自転車のありがたいのは踏みだし時の加速

    筋力が弱ってきたので電動アシスト自転車に変えたのですが、巡航時にはなるべく電源を切って乗っています。しかしいったん止まって、ふたたび出ようとするとき電源が切ってあると加速が悪く、こういう時は電動アシストのありがたみを強く感じます。これは電動アシスト自転車を利用している誰も持つ感想でしょうか。

  • 電動アシスト自転車っていいですか。

    自分の場合、自転車の他にカブにも乗っているので ちょっと遠距離とか坂道がキツいなど自転車で行くのが億劫な場合はカブで出掛けます。 電動アシスト自転車だとちょっと遠距離や坂道が多いといつ電気が無くなるか心配で走りたくありません。 そのうえバッテリーの寿命って3年も乗ってるとダメになり交換すると約3万円程度はかかるんでしょう、そのうえモーターも劣化してくるし。 その点、カブだと燃費もいいしオイルも安いし税金も安いし自賠責も5年もかければ1年当たりもかなり安くなるうえ故障しないし10年ぐらい乗ってもまだまだよく走ります。 電動アシスト自転車に乗るならカブに乗ったほうがいいと思うのですが それでも電動アシスト自転車っていいのでしょうか。

  • 電動アシスト自転車(スポーツタイプ)は時速何km?

    現在クロスバイクで通勤しているのですが、(1)帰りの坂道がつらい (2)ストップ&ゴーが多い市街地を通る という理由から 電動アシスト自転車の購入を検討しています。 普段これといった運動をしないスポーツ音痴の私が、特に力む事無くこいで 時速15~17kmの速さなのですが、 Brace XLやCRS HBで走るとスピードはどのくらい出るものでしょうか? 時速25kmでアシスト機能がなくなる事は知っていますが、 通常走行スピードの目安にもう少し情報が欲しいです。 電動アシスト自転車を所持している方、どのくらいの速度で走っているか 教えてください。

  • 電動アシスト自転車でバイクを牽引

    電動アシスト自転車でバイクを牽引するのは 法的に問題がありますか?

  • エクレアアシスト 電動アシスト 自転車

    エクレアアシスト 前輪 22インチ 後輪 24インチ 電動アシスト 自転車 電動自転車 ママチャリ シティーサイクル この自転車を乗ってられる方の感想お聞きしたいです。 特に、この自転車の詳細があまり分からないです。 YAMAHAやブリジストンなどのメーカーのアシスト自転車に比べると、バッテリーや構造などは信頼性に欠けるでしょうか? 70歳代の女性が乗ります。 今は2輪のアシスト自転車を乗っていますが、時々転倒したりするので心配でこちらの自転車を候補にと考えています。 後輪2輪は、いかにも年寄りくさいと抵抗があるようなので。 なにか、アドバイスや情報をお持ちの方があれば、お聞きしたいです。 よろしくお願いします