• ベストアンサー

CPU交換

IBM M51 Ultra Small (Pentium4 541 3.2GHz)を使用しています。上記CPUをPentium4 660(3.6GHz)に交換可能でしょうか? 可能な場合、動作周波数の設定等はどのようにするのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

仕様を見る限りでは、交換可能です。 動作周波数の設定等は・・・ >どういう意味でしょうか?通常通り交換すれば勝手に認識しますが、それ以外の設定でしょうか?

pochi_777
質問者

お礼

ご回答をおただき、ありがとうございます。 パソコンに添付されていたマニュアルを見ても、 CPU交換にかんする記述が全くなく、交換できるか どう不安でした。ご回答を参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • muralinux
  • ベストアンサー率29% (50/168)
回答No.2

大丈夫とは思いますがBIOSを最新のものにしておいたほうが安全です 周波数の設定は必要ないと思います(自動で認識するかと) でも541(3.2G)から660(3.6G)に変えたところで400MUPと2次キャッシュ倍増程度 なんで微妙な投資かなと思いますが・・・

pochi_777
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 費用対効果に関するコメントは参考になります。 3.2G→3.6Gでは、性能UPは確かに、 たいしたことはないですね。 (もう少し検討してみます。!!)

関連するQ&A

  • CPUの交換についてその2

    とりあえずCPUの交換ができることがわかりました。でも、交換できるのがペンティアムMの1.6GHzのやつだけだと聞いたのですが、もっと動作周波数が高いやつをつけることは不可能なのでしょうか。 さらに、交換する際に新規にOSが必要だとあったのですが本当でしょうか。

  • CPUの交換

    会社で使っているデスクトップ DELL をマルチディスプレイにしました。 セカンダリのモニタはUSBポートから映像信号をとり VGAに変換しています。 ところが、そのセカンダリのモニタは描画するのに時間がかかってしまい、例えばヤフーの画面を描画するのに1秒ちょっとくらいかかってしまします。 多分原因は動作環境だと思います。 このPCは古くて、CPUは Intel Pentium III プロセッサ 996MHz 320MB RAMです。 それでそのセカンダリのモニタを使用するためにインストールしたデバイスの動作環境はPentium III 1.2GHz以上です。 つまり、CPUの動作周波数が遅いのでこのような症状が出ているんじゃないかと思いました。他の動作環境は満たしています。 ちなみにOSはXPです。 そこで教えていただきたんですが、 Pentium III 1.2GHz以上のCPUに交換は可能でしょうか? 何か適当なものは未だ、売っていますでしょうか? とにかく、この1.2GHz以上を満たせばよいので特に高スペックなものはいりません。 また、そのようなCPUがあったとして CPUのクロック周波数を上げることによって 他の周辺機器に悪い影響が出ますでしょうか?? また、CPUがあったとして 交換作業は単純にCPUを交換するだけなのでしょうか?? 他に、必要な作業があるのでしょうか?? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • cpuの性能ついて

     よろしくおねがいします。cpuの性能を知るのに動作周波数が1つの目安になると思いますが、例えば、セレロンの2.0GHzとペンティアムMの1.80GHz、CORE DUOの1.66GHz、などではどれが速度が速いのでしょうか?つまりcpuの種類が新しい方が周波数が低くても速いのか、単純にcpuの種類は関係なく古くても周波数が高いのが速いのかということです。  どうぞよろしくお願いします。

  • CPUのクロック周波数について

    クロック周波数についてお聞きします。 ソフトの動作環境を見ていてCPUが、Pentium3 1GHz以上。Pentium M Celeron Mとだけ書いてあり、Pentium3 1GHzがPentium M や Celeron Mの場合ではどれだけの周波数に匹敵するのかが分からず困っています。 分かる方いましたら教えてください。 またそのような表を掲載しているホームページありましたらご紹介ください。

  • CPU購入に関して困っています

    事情により新しいCPU購入を考えています PC情報 機種HITACHI Air M AR731B 【質問1】 旧CPUはPentium4 3E GHzです これだとソケット形状はSocket478に限られてしまうんでしょうか? 【質問2】 以下の二つのCPUを比較 ・Pentium D 930 3.00GHz 800MHz(FSB) 2MBx2(2次キャッシュ) ・Core 2 Duo E4700 2.60GHz 800MHz(FSB) 2MB(2次キャッシュ) 一般的にCore 2 Duoの方が性能がいいと思っていたんですが 少々調べてみると動作周波数も2次キャッシュも上記のPentium Dの方がいいようにみえるんですが こういう場合はどう比較して性能の優劣を見極めればいいんでしょう? 購入の際CPUの名で選ぶか、CPUデータを比較してみるべきか悩んでます; それと動作周波数やらFSBやら2次キャッシュやら分かれてますがどういうバランスで注目していけばいいんでしょうか? 動作周波数だけ高ければいいとも思っていませんが、どれを重視してみればいいかもわかりませんし、はたまた3つのバランスをとるのがいいのかな?とも思いますし そこのところもお願いします

  • 富士通製ノートパソコンのCPU交換について

    CPUの交換後のトラブルについて、質問させて頂きます。 改造経験は、パソコンのメモリスロットの取り付けをしたことがある程度の素人です。 ・型番:富士通 FMV-BIBLO NB55K/T 処理速度が遅いこともあり、上記のノートパソコンのCPUを試しに Celeron M プロセッサ 350 から Pentium M プロセッサ 740 へ交換してみたのですが、OSの起動やCPU自体の認識は問題ないものの、BIOSの情報で確認したところ、動作周波数が1.30GHzしか出ていないようなのです。 これは、マザーボード自体がCPUに対応していないのでしょうか? それとも、どこか必要となる設定箇所見逃しているのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • CPUの周波数の変動について

    CPUの周波数が変動しなくなってしまいました。  たしかPentiumは、CPUの負荷が少ない時は周波数が低くなって、負荷を上げると高周波数になりますよね?  最近、冷却ファンが回りっぱなしなので、気になって原因を調べてみたら、CPUの周波数が1.5GHZに固定されている事に気が付きました。  以前は何もしていない時は600MHZ程度だったと記憶しているんですが。  CPUの負荷が重いので冷却ファンが一生懸命仕事しているように思えます。 どこか設定をいじってしまったのでしょうか。  2ヶ月ほど前にOSの再インストールした頃から、今のようになったような気がします。  どなたか元に戻す方法を教えて頂けないでしょうか。 機種はIBM R51、Pentium M 1.5GHZ、OSはXP PROです。

  • PCのCPUについて

    もし、CPUを交換するとしたら、Pentium 4 の○○GHzとCore 2 Duoの○○GHzだと、どちらのほうが性能が上ですか? 同じ周波数の場合

  • cpuの交換

    はじめまして。 今、愛着があるpcを手放せないのですが、さすがにスペックが低くなってきたので、CPUを交換しようと思ってます。 ソケットはSocket479でcpuはPentiumM730です。 このソケットにあうCPUがいまいちよくわからなくて、検索をかけて以下のサイトを見つけました。 ”http://www.pasocomclub.co.jp/list/penm.html” このサイトを見る限りですと、このソケットなら ” Pentium M780(2.26GHz)  533MHz 478 - - Intel Pentium M770(2.13GHz)  533MHz 478 値下げしました。 2 \13,550~ Intel Pentium M760(2.0GHz)  533MHz 479 2 \12,750~ intel Pentium M750(1.86GHz)  533MHz 479 4 \8,950~ Intel Pentium M740(1.73GHz)  533MHz 479 5 \5,550~ Intel Pentium M730(1.6GHz)  533MHz 479 4 \3,950~ Intel Pentium M755(2.0GHz)  400MHz 479 1 \13,550~ Intel Pentium M735(1.7GHz)  400MHz 479 1 \6,550~ Intel Pentium M725(1.6GHz)  400MHz 479 1 \5,850~ Intel Pentium M725A(1.6GHz)  400MHz 478 3 \4,950~” なら、どれでも交換することができるという感じなのですが、私が勝手に解釈しているこの考え方はあっているのでしょうか? さらに,”スペックをあげるときの注意”などがございましたら、教えていただけると光栄です。 よろしくお願いします。

  • 最近のCPU

    ノートの買い替えを考えていますが最近になってCeleron D,Pentium Mというのをよくみかけます。これまでのCeleron,Pentium 4とはどういう違いがあるのでしょうか?最近のCeleron D,Pentium Mになって従来のセレロン、ペン4と比べるとかなり周波数が減った気がするのですが、CPUは周波数で単純比較できるのでしょうか?もしよろしければだいたいで結構ですので「Celeron Mの1.6GHzは今までのCeleronでいう2.0GHzくらいに相当する」みたいなのを書いていただけるとありがたいのですが、、、 ちなみに現在使用中のノートのCPUはCeleron(R)の2.2GHzで今のよりはいいCPUのものを購入したいと思ってます。 よろしくお願いします。