• ベストアンサー

SDカードを入れられないPC

ankoromoの回答

  • ankoromo
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.3

下記リンクにあるようにSDメモリを入れるスロットはないですね。 ただ拡張バスで[PCMCIA2.1 TypeI/II×2 or TypeIII×1]とあるので PCカード型SDカードアダプタを取り付けられますよね。 あとはUSB対応のカードリーダー/ライターを取り付けられます。

参考URL:
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0110/spec_cx.html

関連するQ&A

  • SDカードはPSPで使えるの?

    題名のとうりSDカードはPSPで使えるのですか?

  • 3DSのSDカードをPCが読まない!!

    題名通りです。 3DSを買った時から付属していた、東芝製の2GBのSDカードを、PCが読まなくなりました! SDカードをPCに直接挿しても、リムーバブル ディスク (E:) と表示されるだけです。 スロット的なのを経由してPCに接続しると、リムーバブル ディスク (F:) と表示されるだけで、全く読み込みません。 30分くらいやりましたが、一向に読み込む気配がありません。 ご回答お待ちしております!

  • SDカード認識しない

    AH77/W  windows10 SDカード認識しない デバイス等のアインストール・再インストールしても駄目 SDカードはカードリーダーでUSB経由だと開けます 本体に付いているダイレクト挿入本体が悪いのでしょうか ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SD CARD FORMATT

    PC Win8.1です。 (1) SD CARD 32GBのフォーマットを確認方法を教えて下さい。 (2) FAT32でフォーマットする方法を教えて下さい。 Gorillaカーナビ用にしたいのです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SDカード取出しOKのメッセージが出ない

     Windows7のノートパソコン(FMV FMD50W---2009/7)でSDカードの内容は確認できますが、SDHC・・・・安全に取り外すことが出来ます。の表示が出ないため・・・・・SDカードの取出し出来ますせん。  SDカードのドライバーを再インストールすれば解決しそうウですが、再インストールする方法が解りません。  以上の件についてご指導願います。  ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • SDカードが読み込めない

    SDカードが読み込めない 昨日の夜に携帯電話のmicroSDカードのデータを読み込もうとしたら「カードにアクセスできません」と出ました 昨日までは全然異常なかったのに本当に急だったんです auショップに見てもらったら本体に異常はないようで・・・ SDカードの取扱説明書も見つからないし・・・ 修復する方法とかわかりませんか? 一応携帯はauのW45Tで microSDカードのメーカーはI-O DATAです

  • SDカードの読みこみができない

    市販のSDカードをパソコンに入れたのですが、 マイコンピュータをクリックすると、応答なしの状態で固まります。 SDカードを抜いたらフリーズ状態は解除されます。 ちなみにメモリースティックDUOは読み込むことができました。 SDカードのロックはしっかり解除しています。 新品の状態でもダメ、デジカメで一度使ってPCに入れてもダメでした。 パソコンは 富士通 MG70W ビスタ SDカードは TOSHIBA SD-M02G        ハギワラシスコム T-Series 2G 2枚試しましたが、両方とも同じ現象でダメでした。   原因、対策はどうすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • SDカードを読まない

    SDカードを読まない タイトルどおりです。パソコンACER ASPIRE4520、OS:VISTA ULTIMATE です。 最近カメラのSDカードを挿入しても、パソコンが読まなくなりました。 何か自分で確認できる、もしくはこうしたらどうかな?などの提案がありましたらお願いします。 困っています。

  • カメラのSDカードをPCに差し込むと

    WindowsXP 富士通のデスクトップです。今年の4月購入 カメラのSDカードをPCに差し込むと以前はウイザートが出てきていましたが 出てこなくなりました。 PCにSDカードを取り込む差込口のついているタイプです。 USBでは、ありません。 マイコンで自動再生のとこを画像にして設定して 実行する動作を選択 にしてOK または 動作を毎回確認するにしてOKして、PCを再起動してもだめでした・・ 前のように出てくるようにしたいのですが どうしたらよろしいでしょうか ちなみに スタートアップに リアルPLは入ってないです SDカードもフォーマットしてます。 他にXPのマシーンは持ってますが、そのPCだと、、 ちゃんと、ウイザートの画面は出てきますので。 メモリーカードの故障はありえないです。。 あとは、どこで設定でしょうか。。 小さな情報でも構いませんので教えてください。 PCは初心者ではありません。(o*。_。)oペコッ

  • SDカードが認識されない

    富士通のFMVシリーズを 使っています。 SDカードをスロットに差し込んでも 認識されません(読みこみされない) こちらの過去ログを 参考にしまして 新しいドライバーを インストロールしましたが それでも、認識しません 自分なりに 確認したところ 古いドライバーが いくつかあり その中の1つの ドライバーを認識しているようです (古いドライバーを アンインストロールしても 大丈夫なのか、判断できませんでしたので それはまだ、しておりません) どのようにすればよいのでしょうか 教えてください よろしく願います