• ベストアンサー

ご飯食べながら新聞読むのって・・・

自分は16歳の男子高校生です。 テニス部員としてほぼ毎日活動しながら、予備校で受験勉強もしています。そのため帰宅するのはいつも10時から11時頃になる毎日です。 最近朝日新聞のコラム「天声人語」をよく読んでいます。 ある晩、一人で夜ご飯を食べているときに天声人語を見ていると両親に「新聞読みながらメシなんか食うんじゃない」と注意を受けました。「天声人語なのだから大きく広げて読んでいるわけでもないのに、なぜ問題なのか」と問い返しても「行儀が悪いから」との一辺倒で、具体的な理由を教えてくれません。 自分はまだ16歳の高校生ですので、「行儀・マナー」の知識が不十分なのかもしれません。しかし「ご飯を食べながら新聞を読む」というのは、果たして本当に問題な行為なのでしょうか。 非常に疑問に思っているので、皆様のご意見を賜りたく思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

食べ物の原料は もともとは生物です。 16歳ならすこしぐらい 知ってますよね。 生物ということは いのちをいただいているということです。 命をいただいているのに 新聞を見ながら食べているからですね。

その他の回答 (15)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.16

>「行儀が悪いから」 具体的な理由ではないでしょうか? 親しい仲にも礼儀ありと同じで家族と言うコミュニティの中で生活している以上、不快に感じることは慎むほうがいいと思います。 ご両親の言っている事は決して理不尽なことではなく、正しく良いことだと思います。

noname#25898
noname#25898
回答No.15

うちなんか、まんがですよ。 お風呂にもまんが、トイレにもまんが。 天声人語だったら、ほめたいくらいです。 さすがに、天声人語を読みくだせる人は、質問も理路整然としています。 人によっては、いやなことかもしれないので、月に一回まとまってくる、天声人語を通学途中に読んだりしては、どうでしょう。

回答No.14

マナーどうこうの前に、作る側からするとムカつきます。 旦那が雑誌読みながらご飯食べてるとホントにムカつくんです。 せっかく彩やら気を使って見た目も美味しそうに作ったのに雑誌読むついでかよ!!ってね。 質問者様もご結婚した後は気をつけてくださいね。

  • sjeuyrn
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.13

まだ高校生ということでご両親はしつけの一環で意見してるのではないでしょうか? 質問者さんのご両親は違うかもしれませんが、親は子供に注意するくせに自分は同じことするってよくあります。 大人は知ってて敢えてする、つまり家と外の顔を使い分けてるといってもいいかもしれません。 たとえば私なんて食事しながらこのページ見てますよ! さすがに文字打ちはできないですが、マウス、スクロールキーは普通に操作できますからね。 新聞はテーブルを汚さないため下敷きにしてそれをついでに読みながらということも多々あります。 こんな姿は外の人は想像もできないでしょう。 大人とはこんなもんです。

  • pipopopo
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.12

ご飯食べながら新聞読むのは別に問題のない行為だと思いますよ。 例えば企業や政治家などが朝食会をすることがありますよね。 当然ながらその場では喋ったり書類を読んだりします。 なかなか合理的だと思います。 食事も大切ですが時間も大切なので、~ながらというのは 両方を大切にした行為だと私は考えます。

  • gkdkk11
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.11

この世でもっとも大切なことは時間だと考えています。帰ってくるのが11時では新聞を読む時間もほとんどないとお見受けしました・・。 私は何かをしながらほかのことができるならそれでいいと考えています。まさか質問者様もほかのお友達の家でそれをやるわけはありませんし。 ただし、あなたのために、ご飯を作りそんな時間まで寝ずに待っているご両親のことを考えるとやっぱり失礼ですよね・・もしご両親に時間がなかなかないということを話して理解してもらえなければやはり言うことを聞くべきだと思います。というか言うこと聞いたほうが利口です。 私は結構要領のいい行為だなと思います。もし将来一人暮らしとかするのであればその時にはたくさん知識を詰め込みましょう。

  • seizyu19
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.10

 まぁ、新聞読みながらご飯食べてると、新聞に気を取られて時たま食べこぼす事があるんですよね。姿勢も悪くなりますし、見た目はよくないですよね、やっぱり。  うちの父もテレビのニュース見ながら新聞読んでごはんかっくらってよくこぼしてますよ。まぁ、父は昔から行儀悪いですから私はあまり気にしませんがね。よそ様が見たらきっと顔をしかめられるでしょうね。  私も行儀が良い方ではありませんが、この年になれば何でそれがいけないのかっていう理由はなんとなく分かるようになりましたよ。なので他所では気をつけるようにしてます。  でも小学校時代に『食事中にお喋りしてはいけません』って言う先生がいましたが、そればっかりは未だに理解できません。  我が家の食卓はいつも笑い声で溢れてましたからねぇ。今日は学校でこんな事があったあんな事があった、兄も妹も我先に話をしたがるので母を取り合って毎日大戦争(笑  その上、私と兄は大食漢でやれおかずを取った取らないで小競り合い、静かに食事をしたって記憶ありませんね。

noname#30591
noname#30591
回答No.9

もし16のときに、んなことやってたら、自分なら、ほめられた。 ただし天声人語に限る、だったかもしれないが^^; 定食屋なんか行くと、ひとりでスポーツ紙や漫画雑誌ひろげて食事しているいい大人はたくさんいるし。 客席のテレビもつきっぱなしで、味噌汁すすりながらプロ野球中継見てるし。 非常に一般的な日本の風景のひとつですな。 それでも「ながら」は行儀悪いのです。ということになっているらしいです。 親なら、お母ちゃんのつくったごはんを、もっとじっくり感謝して味わって食えよ、という気持ちは多大にあるでしょう。 行儀だかマナーだかの問題とは別に、そういう"感情"があるだろうことくらいは、わかってあげてください。 ただな、、、自分も高校生の頃、塾行って遅く帰って、ひとりで食事しなきゃならない、ってことがあったけれど、 なんか寂しいし、手持ち無沙汰だし、テレビ見たり雑誌ひろげたり、しました、やっぱり。 誰か目の前にいてくれればいいんだけどね。(食事をともにしなくてもいい、ただの話しの相手でいい) もし自分が親だったら、部活と勉強で疲れて帰ってきた息子がそんな時間にひとりで食事してたら、 食卓の前に座って、うるさいしつこいひとりにしてくれあっち行けと言われるまで、話しかけるだろうと思う。 …回答になっていなくてすみません。 結局、質問者様のご両親に、食卓に座ってやれ、と言いたいのでした。

noname#25037
noname#25037
回答No.8

未成年の頃は、やはり生涯につながる性格を形成していく上でとても大切な時期です。ですから、勉強だけできていたら立派な人間になれるというのは間違っていると言いたかったのでしょうね。それに、食べ物に対する感謝の気持ちや、働いて生活させてくれているお父様に対する感謝の気持ち、料理を作ってくださるお母様に対する気持ちを持てるようになるために、言われているのだと思いますよ。 やはり反抗したくなる年頃ですから、葛藤もあると思いますが、今はわからないかもしれませんが、後々大人になってから、しっかり両親にしつけされてきた人は傍からみたらすぐにわかりますし、人との関わりにも影響してきますね。 ですから、注意してくれない親であったら子供の今後の将来が心配ですので、親御さんを信じて学力以外の事も身につけてくださいね!

  • kina0178
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.7

今晩は。 私が子供の時も、何か読みながらご飯を食べたりしようとすると怒られました。 ご両親が『行儀が悪い』というのは、『~しながらご飯を食べる』という行為に対してじゃないでしょうか? ご飯を食べるということを大事にしていないように見える、というのが根元の方にあるのかな、と思います。 新聞は、本当なら食卓には無いものですしね。 その場にふさわしくないものを持ち込むのは、大体行儀が悪いとかマナー違反とか言われることが多いように思います。 でも、ご両親と一緒にご飯を食べながら会話をして、家族の情報交換をしたりするならまだしも、 一人でご飯を食べていると時間が勿体無いというのは確かにありますよね。 私も一人暮らしをしていると、ほとんどが『ながら食べ』ですから(^_^;) KILLER_516さん的に、どうしても食事中が新聞を読むのにベストな時間なのであれば、ご両親に 『食事が大事なのは解るけど、独りで黙々と食べているよりも情報収集にも時間を使いたい』等、言ってみては如何ですか? でも、誰かと一緒に暮らしていて、『ながら食べ』であまり良くない気分になる人が居るのならば、そっちの方に合わせてあげるのも大事ですよね。

関連するQ&A

  • 朝日新聞の天声人語のようなコラムで,小中学生向けに

    朝日新聞の天声人語のようなコラムで,小中学生向けに書かれた本をご存知の方はいらっしゃいませんか。教室で使用したいと思っています。ぜひ教えてください。

  • 新聞コラムの書き写しにお勧めの新聞紙は?

    大学一年生となり、文章の上達・社会常識の定着・公務員試験への足がかりとして、新聞のコラムの書き写しをしようと思っています。 どの新聞が適していると考えるかを教えてください。 以下は参考までに。 現在のところは読売をベースに、朝日と産経の社説とコラムを読んでいます。 コラムの書き写しとして三紙を比べてみると、 読売(編集手帳)は一番読みやすいものの、やや物足りない印象を受けます。 朝日(天声人語)は教養を身につけるには適している気がしますが、時々「ん?」と思う箇所があったり説教じみた文があったりして、毎日続けるには気疲れを起こしそうです。 産経(産経抄)は時にひざを打つ思いをすることがあります。ただ、多くの場合割り引いて考えたほうがいいなと感じるので、あくまでも見識を広げるサブの位置で十分ではないかと思ってしまいます。 毎日や日経はあまり触れておらず、特徴が分かりません。 ただ、日経は少し興味を持っています。 主な論調については読売が最も自分に近いと思うのですが、偏向して排他的になっていた高校時代に比べれば、朝日も産経も適度に疑いつつ楽しめる範疇で読めている気がします。なので、ここでは「この新聞は論調が○○なので~」というのはなるべく度外視でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 新聞コラムに出てくる本

     朝日新聞の天声人語など新聞1面下にあるコラムには、しばしば、筆者の意図と合致する内容の本が出てきます。筆者の意見を後押ししたり、お墨付きをつけたり、の役割で。  筆者は、こういう本を、どうやって探しているのでしょうか? 世の中の動きにあわせて書く文章を決めるているはずなのに、タイムリーに都合良くぴったりの本を読んでいるとは信じがたいのですが。書くことが決まってから読んでも、間に合わないし。不思議に思っています。

  • 現代文の勉強法

    現代文の受験勉強を始めたいんですけど、何をやったらいいのでしょうか、この参考書・問題集をやっておけば大丈夫っていう物ありますか? 前に新聞のコラム朝日新聞だったら「天声人語」を一週間おきぐらいに書き写すと読解力が上がるって本当でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 朝日新聞vs しんぶん赤旗

    朝日新聞と しんぶん赤旗、記者のレベルが低いのはどっちですか? 記事を書く文章力、日本語力、語彙力、発想力、論理的思考力、 最近の朝日新聞の 天声人語 が 支離滅裂です。 まるで 子供の書いた記事みたいです。 ↓ J-CASTニュースニュース社会 凍えるピザ配達員に缶ビール渡す話が「ほっこり」? 朝日新聞「天声人語」の感覚がズレていると話題に 2013/2/ 3 17:38 朝日新聞の「天声人語」に何だかおかしいコラムがある、とネットで話題になっている。 それは、13年2月2日付けで「心がほっこりする話」だとして、朝日新聞の投稿欄「声」に掲載された記事を紹介したものだ。 全身びちょびちょ震える赤い手でお釣りを数えた コラムによると、大雪に見舞われた13年1月15日に、さいたま市に住む10歳の少女がお母さんに宅配ピザを注文してもらった。 約2時間後に現れた配達員は全身びちょびちょで、震える赤い手でお釣りを数えていた。 申し訳なく思ったお母さんは缶ビールを手渡し、少女も10円のお菓子を差し出した。 そして少女は配達員に対し、今度は天気のいい日に注文する、と言ったという。 これに関し「天声人語」の筆者は、 「届けてなんぼの宅配サービスに、客の心遣いは無用かもしれない。それでも、女の子は少し大人になり、若者は時給を超えた出会いを得た」 と解説した。凍える記事が多い中でほっとする話は胸に染み、内なるオーブンに火が入る、などと結んでいる。 「凍えた体に冷えた缶ビールで追い討ち」 この「天声人語」についてネットの掲示板やブログには、 「バイクで配達している人にビールを渡すなんて、飲酒運転幇助で捕まるレベル」 「凍えた体にキンキンのビールなんて嫌がらせレベル。普通はあったかいお茶かコーヒーじゃないか?」 「そもそもあの大雪の日に宅配ピザを頼むなんて大間違いなんだよ」 などと全く「ほっこりした話」にはなっていないし、配達した青年も「時給を超えた出会い」などとは思っていないはず、といった意見が多く出ていた。 朝日新聞の「天声人語」を巡っては昨年からネットで、何を言いたいのかわからない、といった声が大きくなっている。 例えば、12年9月30日付けに「無人島のために戦争なんて、とつぶやける国がいい」と書いたり、12年11月19日付けでは橋下徹大阪市長が、おでこを出す髪形に変えているとし、「じじごろしに違いない」「何が目的か分からない年の差婚をした、したたかな女のよう」と書いて物議をかもした。 http://www.j-cast.com/2013/02/03163873.html

  • 朝日新聞・投稿欄「まりも」さん

     こんにちは、変な質問なのですが、朝日新聞をとられている方!そして長く新聞を家にとっておいておられる方…おられましたらお聞きしたいのですが、「もりまりも」さんの名前についての投稿が「声」に載ったのがいつだったか分かりませんか?大学のレポートで(触れる程度ですが)使いたいのです。後日天声人語にも取りあげられていたので、ご存知の方いらっしゃると嬉しいです。  無理ならその天声人語の載っていた日でも良いです。  どうかお願いします。

  • 新聞の読み方

    新聞は何紙も出てますが、一通りいくつかのもに目を通した方がいいのでしょうか? でも一日に起る事件なんて限られているんで、主な記事はどの紙面も大差は無いと思うのですが。 今現在僕は、図書館で読まれてないものを手に取り、一面→朝日なら天声人語みたいの→社説→順番にめくっていって気になるもの→スポーツ、と読んでいます。 新聞の読み方のコツ、と言うと幼稚な気もしますが、自分なりの読み方があれば教えてください。

  • 戦前の天声人語について

    1904年に掲載が始まったとされる朝日新聞のコラム「天声人語」ですが、現在文庫などの形で出版されているものは戦後掲載分のみのようです。   戦前の天声人語に興味があり、ぜひ読んでみたいのですが、一般人に可能な閲覧の方法など、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • ブログ記事と天声人語の内容が似ている

    私がいつも見ているブログの記事と、朝日新聞2月22日付の天声人語の内容が似ていました。ブログの方が日付が先。天声人語が真似をしたのか、それとも偶然の一致でしょうか。やはり、朝日新聞に問い合わせた方がいいでしょうか? ブログの記事はこちらです。 http://ameblo.jp/lm002974/entry-11778214453.html 「地を濡らす沢山の雨が上がったあとに現れる虹。それを見た人々は、一瞬立ちどまり、その 美しさに感嘆の声を上げます。自分を濡らした雨よりも、その後に見た虹の美しさを胸に留めながら、人々は家路につくでしょう。  真央ちゃんは、日本中、いや世界中の人々に、雨の後の美しい虹を見せてくれました。貴女のメダルは、虹色です。」 という部分が、天声人語と似ています。 天声人語はこちらで読めます。 http://www.asahi.com/paper/column.html

  • 朝日新聞 天声人語…………

    今朝の天声人語なのですが。 靖国参拝のことが載っていたのですが   「うん?」と天声人語と私の感じることとで(大袈裟ですが)温度差のようなものを感じました。が………恥ずかしながら  ニュースにはうとく 朝日新聞も小6の娘が天声人語の書き写しや質問ドラえもんを楽しみにしているから取っているというレベルです。 上手く説明ができないかもしれませんが     ようするに、今朝の天声人語は 日本、参拝した閣僚達は、中国や韓国に少しは気づかって!という意味合いだったのですか?  文章が難しくて理解出来ないでいたのですが どなたか この無知な私にわかりやすく 説明してもらえませんか。 もし、私の思う解釈で まぁOKなら…今日の天声人語を娘には見せたくないです。 批判を承知で書くなら  日本の事を中国や韓国に、とやかく言われたくナイ!と思うからです。  何故か最近は目に余ることが多々あるように感じ 先日の地震は胸が痛みますが 中国の話題や  大好きだった韓流ドラマにも嫌気が差してきて(-.-;)  見る気にもなりません。  韓国に行きたくて頑張っていた貯金も 台湾かグアムにする予定です。 ちょっと大袈裟かな?  いち主婦が、こんな事を疑問に思い投稿するのも どうかなと申し訳ない気持ちでいっぱいですが  どなたか 今日の、天声人語を簡単に説明してもらえたら、ありがたいです。 私の間違いと思うのですがm(_ _;)m