• ベストアンサー

インナーの値段と質

takeshi09の回答

  • ベストアンサー
  • takeshi09
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

はじめまして。当方、女性用の服飾関係のバイヤーをしております。 前の方もおっしゃっておられるようにネットに入れて洗濯がいいのですが、 さらに私はすべて”裏返し”にして洗って、裏返しのまま干しています。 乾燥機は極力使わずに自然の天日干しを心掛けています。 裏返しにして洗うと、表側がほとんどこすれ合わないため毛羽立ちや毛玉の防止になります。 さらに裏返しのまま干すことによって、日光による色あせの防止にもなりますよ(^^) 天日干しを心掛けている理由には、太陽光には殺菌作用があるので リブや生地が厚くなって乾きにくい部分の細菌の繁殖を抑えて、生乾き臭の防止になるからです。 質問者様が言われるようにブランドものの高価な服は確かに、 袖が緩んだり、毛羽立ったりというようなことが少ないですが、(それでもハズレはありますが・・・) インナーということでの選択肢、ということであればユニクロやGAPという選択肢はいかがでしょうか? 私もよく使いますし、お薦めします。 職業柄いろいろな生地に出会いますが、ユニクロのインナーの生地は、どれもたいへん優れているように感じます。 特に「キトモイスト」というシリーズの長Tやタートルなどは 光沢感もすばらしく、縮みや毛羽立ち、毛玉や色あせも起きにくいように感じます。 ブランドもののストレッチインナーとくらべても遜色ないような高級感すら感じます。 あ、ユニクロの関係者ではございません。。。念のため(^^) 質問者様のように、毎日ヘビロテでお洗濯をされるのであれば ブランドものの高価なインナーは週一くらいの着用ペースで あとは上記のようなリーズナブルなものでローテーションを組まれるのが良いのでは?と思います。 ブランドものや高価な服がパーフェクトとは私は思っていません。 なかには安くても驚くほど高級感があり丈夫な服もたくさんありますよ。 「5000円以下は皆ヤワな出来???」とあきらめずに いろいろリーズナブルなものを試されてみてはどうでしょうか? いい服とめぐり合えることをお祈りしていますよ(^^)

aiha_s
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます(__) 高価な物でもハズレがあるんですね! もし高いお金を出してそんな物に当たったらショックです………! 管理にも気をつけつつ、なるべく賢い買物をしたいと思います。 ちなみにもし長持ちする生地の見分け方等有りましたら、合わせて教えていただけるととてもありがたいです!

関連するQ&A

  • スーツに合うような長袖のインナーを探しているのですが、どこに売っている

    スーツに合うような長袖のインナーを探しているのですが、どこに売っているのでしょうか? Yシャツや襟つきのものではなく、UネックかVネックで探しています。(Tシャツのようでカジュアルになりすぎないもの) 色はオフホワイトです。 よろしくお願いします。

  • インナーって何着せてます?

    こんにちわ! 10か月BOYのママです★ 皆さん、現在、ベビーのインナーは何を着せてますか? うちは長袖のボディTシャツ(股下ボタン)にトレーナー、お出かけのときはジャンパーを。 晩はそれに、パジャマといった感じです。 今、半袖のボディとノースリーブのボディを購入検討してますが、 まだまだ春過ぎるまでいらないかな? それとも一年中ノースリーブ着せているママはいますか? 長袖のインナーって、上のトレーナーを着せるとき袖の所とか、 結構着せにくくて嫌になります! ちなみにうちは神戸でわりと暖かい日が続いてます。 暖房も日中はまずいらないくらいです。 風邪も全然ひいてないし、おててもあったかいです。 初夏を過ぎると急に暑くなって、インナーなんていらなくなりますよね!

  • Gジャンを着るときにインナーの袖が上がってしまう

    タイトル通りです。 先日、BLACK by moussyのGジャンを購入しました。 パンツにもスカートにも合わせられて 重宝しているのですが、インナーはまだ半袖ではなく、 七分袖のことが多いので、袖を通すときにインナーの 袖が肩の方に上がってしまいます(*_*) 裏地がないから上がってしまうんですよね? インナーが長袖だったら、手でインナーを引っ張りながら 着ることも可能ですが、七分なので、そうもいきません。 これから暑くなってきてインナーが半袖やノースリーブに なれば、 気にならないというか関係なくなると思うのですが、 この時期、七分のインナーの上にGジャンを着ている皆さんはどうしているのでしょうか?気にしない?七分は着ない? 教えていただきたいです。 ちなみに、以前から持っている薄いブルーのGジャンもどきの羽織物(ブランドのGジャンではなく3000円くらいで購入したもの)では袖が上がったりした記憶がないので、不思議です。作りが全然違うのかな・・・。

  • インナーについてアドバイスお願いします。

    今インナーにどんな物を着ればいいか悩んでいるのでアドバイスお願いします。 ちなみに私は男です。 今の私の服装はこんな感じです。 アウター:黒に近い茶色のテーラード インナー:無地の長袖Tシャツの上にストライプシャツ ボトム: 青や茶のジーンズ このシャツの下に着るTシャツなんですが、無地だとなんか地味です。 服屋で二枚重ねみたいな感じの、首元にヒモが付いていたり、ボタンが付いていたりするカットソー(分かりにくくてすいません)の上にストライプシャツを着せたサンプルが置いていました。 こんなのも良いなって思ったんですが、アリですか? 私の中ではテーラードのインナーは、シャツはシャツ、インナーはインナーと、 それぞれ単品で着ることしかありませんでした。 普通どんな風に着るものなのですか? 後、しばらくテーラードを着ていこうと思っているのですが、 しばらくして暑くなって来たら、↑みたいなインナー+ストライプシャツだけってな着こなしが一般的なのでしょうか?

  • 質のいいポロシャツってありますか

    2~3年着れればいいのかもしれないけど、すぐに 襟が ヘロヘロになっなちゃうのばかりで、、、、サイドスリットが裂けてきたり。  子ども物ではムージョンジョンがしっかりしてて 良いかな。ミキ・うんたらは裾が延びてきたり、ラルフ・ナントかは袖口の縫い目が邪魔をして、袖が擦り切れた(2年半で)。以前の物とは 生地の質が変わったよね。一年中着てるからかももしないけど。一週間で一回の割合ぐらいで着てるかな。丈夫で長持ちする物ってないのかしら。  キャプテンサンタも良いけど、高いよね~ポロシャツで 16000円ぐらいした。ビックリ!  みなさん 教えてね。

  • 質がいい洋服のブランド(女性もの)

    こんにちは。 洋服で質がいいブランドってどこのブランドだと思いますか? 高ければ高いほどいいのかもしれませんが、中には高いだけで、うす~いぺらぺらのようなカットソーとか、洗濯したらちじみそうなTシャツとか高いブランドもあります。 ある程度安くて、長持ち、質の良いしっかりしているつくりのお気に入りのブランド教えてください。 ちなみに、私は 「le Souk」の春のトレンチとかはハリがあって素材的にも好きなんですが・・。 ただ、サイズがほとんど38までで40がないんですよね。

  • えりを長持ちさせる方法^^

    この頃古着のTシャツをよく買うのですが、 1回着て洗濯していざ着るとえりがベロベロってほどでは ないですけど、みっともない感じになります。 えりを長持ちさせる方法とかってありますかぁ~?

  • ワイシャツの洗濯

    ワイシャツが傷みやすいからという理由で妻はいつも襟袖にプレケアを使ってから洗濯機の「ドライコース」で洗います。しかしドライコースでは攪拌洗いしませんので襟袖の汚れが落ちにくいように思い、私が洗う時はウタマロ石鹸を襟袖に使ってから「柔らかコース」で洗います。 皆さんはワイシャツを洗う時はどうされてますか。ドライコースですか。それとワイシャツの傷みというのは実際に感じられるものでしょうか。

  • 男性の長袖Yシャツからインナーのシャツが透けるのが好きです。

    25歳女、OLしています。 フェチ…?なのかもしれないけど、男性の長袖Yシャツの袖あたりに、 中にきているインナーのシャツ(Tシャツかな)が透けているのを見ると、セクシーだなと感じるんです。 これって変ですか? もともとビジネスマンのスーツ姿が好きなんですが、下着を着ないでシャツから乳首が透けているおじさんをみてから、下着をきちんと着ている人が清潔感があるな~って思うんです。 清潔感のある人が好きなので・・・。 男性女性かかわらず、ご意見聞かせてください。 お願いします。

  • 白いTシャツを買いたい

    白の無地の長そでTシャツが欲しくて探しています。 お店を結構回ってみたのですが、なかなか無地のものが見つかりません……。 ユニクロの無地のTシャツは何色か持っているのですが、縫製がしっかりしすぎていて(?)白は体操着みたいに見えてしまうので、候補には入れていません。 ニッセンとか、ベルーナとかで時々見かけるので買おうかと思ったのですが、生地の厚さとかがわからないので迷っています。 白のTシャツは透けるものだと思ってはいるのですが、あんまりペラペラの生地だと困ります……。 多分、透かし編みのニットの下に着ることが多いと思うので、襟と袖がそれなりにちゃんとしていれば良いです。 白の長そでTシャツ、何かお勧めのものがあったら教えてください。