• ベストアンサー

私が求めるi podを教えてください。

tdcの回答

  • tdc
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

cerica202さんに聞きたいのですが、何故ipodにこだわっているのですか? もし、純粋に音楽の再生用として楽しみたいのであれば、特にipodにこだわる必要はないのではないでしょうか? もし、ブランドイメージだけでipodを選ぼうというのであれば、それはあまりいい考えとは言えないと僕は思います。日本ではCMの多さやブランドイメージによって製品の売れ行きが大きく左右されてしまうことはよくあります。例えば、韓国のメーカーでiriverというのがあります(日本にもiriver japanがあります)が、日本の家電量販店などではほとんど販売されていません。そのため、日本ではほとんど使っている人を見かけませんが、実は機能的にはipodよりもかなり優れていると思います。 韓国でipodを使っていようものならバカにされてしまいます。 実際僕もipodを使っているのですが(当時はブランドイメージだけで買ってしまいました)、正直今は後悔しています。 他にも多くのメーカーから、多様な種類のプレイヤーがでていますので、まずはそちらも検討されてはいかがですか?

参考URL:
http://www.iriver.co.jp/
noname#95698
質問者

お礼

ipodがアップル社の商品名ということすら知りませんでした・・・。MP3プレーヤーというのですね。それなら、全くipodにこだわっていません。単に私が無知なだけでした。

関連するQ&A

  • i-podのようなものを買おうと思っています。

    先日ずっと使い続けてきたMDプレーヤー(再生専用)が壊れました。これを機に新しい音楽プレーヤーを買おうと思っています。友人がi-pod nanoを持っているので薦められました。利点として ・you tubeの動画を保存して入れられる ・無料で音楽をダウンロード出来る ・i-tune radioの曲を入れられる ・デザインが可愛い などを挙げられました。 無料で音楽をダウンロード出来る!!と言う点に非常に魅力を感じています(一番重点を置いて考えています)また、もしくは再生録音可能のMDプレーヤーを購入すべきか迷っています。 パソコンは家にあるのでネット環境も整っています。が、あまり触らないのでいまいちi-podやMP3についてよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • i-podについて

    現在はMDで音楽をたのしんでいる者ですが。 i-podについてください(ほぼ無知です) MDはCDから録音しますよね。そこで録音したい曲のCDがレンタル店に無く、金銭的にも買いたくない。また、古すぎて廃盤になり入手しようがないCDの曲を録音したい(古いアニメソングなど)場合。 →i-podではこのようなMDの問題はある程度改善されるのでしょうか。

  • i-podの種類 どれがいいですか?

    こんにちは。いまだにMDプレーヤーを使用しているのですが、そろそろi-Podというのに買い換えようかと思います。そこでHPを見てみたものの同じi-Podにも種類があり困りました。機械系は全く分からないのです。 iPod shuffle iPod + iTunes i-Pod nano i-pod mini 検索してみたもののこんなに出てきてもう何が何だか分かりません(*;ω;*)電気屋さんに行ったのですが好きなのを購入してくださいと言われて良いアドバイスを聞けませんでした。そこで質問です。今の私にはどれが適切か教えて下さい。 ■曲は100~200曲程度で十分 こんな程度でi-Podの色々ある種類の中から少しでも絞りたいです。 そして基本知識すらあまりないので良かったらついでに教えて下さい。 ■i-Podに曲を取り入れるには通信料とは別に曲自体にお金がかかりますか?(1曲150円など携帯の着うたみたいに) ■曲以外にも入れれるんですか?(前友達が写真を入れてたので) HPを見てもよく分からなかったのでよろしくお願いします><

  • i-Podについて

    最近MDはあと5年以内で無くなるとか 周りを見てもi-Podを使っている人が多くなってきたのでそろそろ購入を考えてみようと思ってるのですが 疑問があります。 1.海外のサイトで音楽をDL出来るのがあったはずなのですが記憶によれば今年の3月、4月ぐらいに 日本でも同じサイトが出ると聞きました。 果たしてそれはあるのでしょうか?またその海外のサイトでは一曲辺りの値段はいくらなんでしょうか? 2.色んなサイトを見てみると前からあった “曲名は付けれないのか?・曲は自由に選べるのか”という疑問は出来るということで解決したのですが(合ってますよね?) どうもバッテリーが気になります。 今はMDウォークマンを使っているので1〇〇時間以上持ちます。聞いた所によると、i-Pod miniで 随分この問題は解決したと聞いたのですが実際はどうなんでしょう? 長々になって申し訳ないのですが最後に 今後新しいi-podが出る予定はあるでしょうか? やはり新しいものだと私が心配な問題(バッテリーなど)がある程度解決してると思うので知りたいのですが・・・

  • i podを買うべきか・・・

    最近、外でも音楽を聞きたいなと思いMDウォークマンかi podで迷っています。 浜崎あゆみや安室奈美恵が好きでCDをよくレンタルしてます。 今度 i podを買う予定なんですが、avexってコピーコントロールCDはいまだにしているみたいです。(コピーが増えすぎたけど売り上げが落ちて廃止になったんじゃなかったっけ?) avexだけですか?? ちなみにi podに似たのであと何種類かあるみたいですが、i podとどう違うんですか??

  • MDで録音したものをi-podで聞く方法

    AV機器に関してよくわからないのでどなたか教えてください。 MDで録音したものを、i-podで聞きたいと考えています。 PCを使って音源を編集したりすればできる…と聞いたのですが、いろいろなHPをみてもよくわかりません。 (PCはMD再生できるものを利用しています。) できれば、MD(ディスク)に音が入っているものから、どのようにしてi-podで聞けるようになるかの工程を、一つずつわかりやすく教えてください。 またもしほかに、PCを使用しないでもできる行程があったらそれも教えてください。 聞きたいものが音楽ではないので、どこかから音源を持ってくるのではなく、MD に入っているものが音源になります。 またMDの録音は、SP・LP2・LP4のどれでも平気なのでしょうか? そちらも教えていただけると嬉しいです。

  • i pod に音楽を取り込めません!

    初めまして。私は現在中学3年生で、i podを最近手に入れたので使いたいと思っているのですが、機械があまり詳しくなく、どうやって音楽を取り込めばいいかわかりません。 他の方の過去の質問などを参考にして、ニコニコやYOUTUBE、CD等から音楽をitunesに入れることは何とかできました。 ですが、itunesに入れた音楽をi podで再生できません。 私は、i podとPCをつないで、itunesを開けばi podに音楽をいれれると思っていたのですが・・・。 音楽をPCで再生は出来るのですが、i podに入っているのは、買ったときに入っていた曲だけです。 どうすればi podでも音楽を聴けるようになるのでしょうか? もしかして、なにか設定などが必要なのですか? 質問ばかりですいません。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • i-Pod

    音楽CDをMacよりi-Podに入れて聞いているのですが、トラック切替ポイントでも音楽が連続している場合、途切れて ブチ というノイズも入ります。使用しているi-Podは初期のi-PodPhotoです。アップデートの更新は今迄すべて行っています。Mac本体では正常です。 ちなみに、トラック間連続の音楽は、ベートーベンの第9交響曲で、第4楽章で歓喜の歌に入るところです。

    • 締切済み
    • Mac
  • i pod について

    誕生日に映像も再生できる、i podを買ってもらおうか、迷ってます。 でも、ハッキリいって、どういう機械かまだちょっとわからないんですが、すごい機械という事だけはなんとなく分かりました(笑) (1)PCから、音楽を読み取って、再生するらしいですが、  インターネットからダウンロードしたりして、お金がか かるのですか?ちがうとすれば、どうやって読み込むの ですか?(古い洋楽とか聞きたいんですけど・・・) (2)映像を再生できるipodは、どんな映像でも再生できますか? 他にもいろいろ、良い点などありましたらおねがいします。 わがままでスイマセンが、どうぞよろしくおねがいします

  • i podを買おうと思ってるのですが

    はじめまして、学生なのですが 以前使っていた音楽プレイヤーが壊れてしまったので i pod を買おうかと思っています。 調べてみたのですが、いろいろと種類が多すぎて どれが良いのか分からず悩んでいます。 使うのは、通学中に聴くぐらいなので そんなに多く曲は入れないと思います。 あと、第●世代とかいろいろあると聞きましたが 新しいのほど良いというものなのですか? (ひと世代古い方が使いやすいなど...) ipodに詳しい方条件にあう、 おすすめのi pod を教えてください。 よろしくお願いします。