• ベストアンサー

以下の英文の言わんとしている意味を教えてください。

Squier324の回答

回答No.4

良く出来ました!この写真が貴方がアップロードした中で、初めて綺麗に写りました。これからも頑張ってください。 アップロードは、「ネットに何かを載せた」ことを言っているのでは?

jankone
質問者

お礼

ご回答を載せていただき有難うございました。 「ネットに何かを載せる」は、ネットというのはメールも含まれますか?「ウエブ」や「ネット」という言葉を同じ意味と理解していますが、正しいでしょうか? ネットに何かを載せるは、オークションなどや掲示板で意見を載せたりすること?取りあえず今回は、皆様のおかげでよく理解できました。本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ファイルのアップロードについて

    phpのmove_uploaded_fileを使用してアップロードをしようと思うのですがアップロードが出来ません。 状況は ローカル環境のwindowsでのアップロードは行えるがlinuxでは失敗してしまいます。 move_uploaded_fileからはエラーは出力されていません そもそもmove_uploaded_fileが成功しているのになんでアップロードされていないのか分かりません。 //■HTML <form name="form1" method="post" action="upload.php" ENCTYPE="multipart/form-data"> <input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="10485760" /> <table class="frm" id="tbl"> <tr><th>ファイル1<div id="image"></div></th> <td> 画像<input id="img_1" type="file" name="image[]" class="fname" onChange=imageChange(this); /><br /> </td></tr> <tr> <th>ファイル2<div id="image"></div></th> <td> 画像<input id="img_2" type="file" name="image[]" class="fname" onChange=imageChange(this); /><br /> </td> </tr> </table> </form> //■phpで以下のコードを実行すると oreach ($_FILES["image"]["error"] as $key => $error) { //複数のファイルをアプロード if ($error == UPLOAD_ERR_OK) { $tmp_name = $_FILES["image"]["tmp_name"][$key]; //テンポラリファイルパス $name = $_FILES["image"]["name"][$key]; //アップロードファイル名 $size = $_FILES["image"]["size"][$key]; //アップロードファイルサイズ $ermsg = $_FILES['image']['error'][$key]; //エラーメッセージ echo "アップロードファイル名".$name."\n" ; echo "アップロードファイルsize" .$size ."\n" ; echo "errmsg= .$ermsg."\n" ; // ファイルアップロード $cnt++; if ( move_uploaded_file($tmp_name, "../1/33/.$cnt."2upload.jpg ")){ //ファイルアップロード echo "アップロード成功 .$ermsg."\n" ; echo "  テンポラリファイル="$tmp_name."\n"; echo "  アップロードファイル="$dir_img."/".$cnt.UPLOAD_FILE_NAME."\n"; } else { echo 1; error_log("upload error! \n", 3, MATCHING_ERROR_LOG); exit; } } } exit; ■結果 アップロードファイル名thum6.jpg アップロードファイルsize=10104 errmsg= 0 アップロード成功   テンポラリファイル=/tmp/phpMvCzgo   アップロードファイル=../1/33/1upload.jpg アップロードファイル名 thum3.jpg アップロードファイルsize=11528 errmsg= 0 アップロード成功   テンポラリファイル=/tmp/php5Q4kIL   アップロードファイル=../1/33/2upload.jpg テンポラリの/tmpは777のため権限に問題ないです php.iniの設定 upload_max_filesize=2m post_max_size=8m memory_limit=128m 今回のアップロードファイルのサイズから問題なし file_uploads=onなので問題ありませんでした これでなにかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルのアップロードが、どうしても どうしても 出来ません・・

    ■アップロードフォーム用のHTMLファイルです↓ ファイル名=gazou_upload.html <html> <head> <title>ファイルのアップロード</title> </head> <body> <form method="POST" action="gazou_upload.php" enctype="multipart/form-data"> <input type="hidden" name="max_file_size" value="1000000" > <input type="file" name="userfile"><br><br> <input type="submit" value="アップロード"> </body> </html> ■受け取ったファイルをサーバ上のディレクトリに移動するPHPファイルです↓ ファイル名=gazou_upload.php <?php // アップロード先ディレクトリ+ファイル名の指定 $uploaddir = '/image/'; $uploadfile = $uploaddir. $_FILES['userfile']['name']; if (move_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'], $uploadfile)) { print "ファイルアップロード成功"; print_r($_FILES); } else { print "ファイルアップロード失敗"."<br>"; print_r($_FILES); } ?> ■結果 Warning: move_uploaded_file(/image/P1010851.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/sites/lolipop.jp/users/**********/web/gazou_upload.php on line 8 Warning: move_uploaded_file(): Unable to move '/tmp/phpuqa8g2' to '/image/P1010851.jpg' in /home/sites/lolipop.jp/users/***********/web/gazou_upload.php on line 8 ファイルアップロード失敗 Array ( [userfile] => Array ( [name] => P1010851.jpg [type] => image/pjpeg [tmp_name] => /tmp/phpuqa8g2 [error] => 0 [size] => 84509 ) ) 簡単なプログラムなのにちゃんと動作してくれません。色々試行錯誤試したりしているのですが・・初心者で本当に困ってます。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • この英文の意味を教えて下さい!

    閲覧ありがとうございます。 モロッコ人とメールしているのですが、文章の意味が分からなくて困っています。 相手から 「you’re welcome anytime anyways i just wanted to say hi .. nd i’m very pleased to meet you .. and that you’re the first whom i had my first convo with ..soo.. thank you and have a good day hope we could talk soon .. it’s the first time i tried this app I’m new here .. take bloody care.」 私から 「I hope so too. Thx for everything. I had good time. Have a sweet dreams!!」 相手から 「hehe thnk u .. i will :) .. as i said we’re friends now .. take bloody care 」 向こうは朝の5時頃なのでおやすみって言ったのですが最後の文の意味がよくわかりません。take bloody careって超気をつけてねって意味ですか?イギリス英語ですか? よろしくお願い致します!

  • どこがおかしいのか不明です…ご教授下さいませ

    とあるサンプルプログラムを実行してましたが、どこが間違っているのか不明です。 どなたか、以下の警告メッセージわかりますでしょうか? http://localhost/test/submit.phpで、“http://localhost/test/img/test.jpg”のファイルをアップロードさせました。 しかし、どこにもtest.jpgはアップされず、以下の警告が画面出力されました。 当方のPHP環境がおかしいのでしょうか? ちなみに“PHP Version 4.3.10”と“PHP Version 5.0.3”で動作させてみました。 -----PHP Version 4.3.10環境で動作させた結果----- Warning: move_uploaded_file(./doc/test.jpg): failed to open stream: No such file or directory in C:\apachefriends\xampp\htdocs\test\upload.php on line 27 Warning: move_uploaded_file(): Unable to move 'C:\DOCUME~1\ohkawa\LOCALS~1\Temp\php121.tmp' to './doc/test.jpg' in C:\apachefriends\xampp\htdocs\test\upload.php on line 27 -----PHP Version 5.0.3環境で動作させた結果----- Warning: move_uploaded_file(./doc/test.jpg) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: No such file or directory in C:\apachefriends\xampp\htdocs\test\upload.php on line 27 Warning: move_uploaded_file() [function.move-uploaded-file]: Unable to move 'C:\DOCUME~1\ohkawa\LOCALS~1\Temp\php124.tmp' to './doc/test.jpg' in C:\apachefriends\xampp\htdocs\test\upload.php on line 27 ※ソースは文字数オーバーで書ききれませんでした。 回答いただけたら、補足でアップさせていただきます。 m(_"_)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Windows2000 サーバー設定できないphp

    Windows2000 サーバーで phpによるファイルのアップロードが出来ません。 (failed to open stream) 自宅でWindows2000サーバーを立てました。 他PCからFTPによるファイルのアップロードは行えるのですが、 他PCからのPHPによる実行が行えません。 現在、ファイルのアップロードを行ってみたところ、 以下のエラーが発生します。 Warning: move_uploaded_file(files/dscn6906.JPG) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: No such file or directory in D:\Program Files\VertrigoServ\www\test\upload.php on line 10 form文、php文は正しいです。 IISマネージャーで既存のFTPサイトによる設定でフォルダ内のファイル名変更・実行等は全てチェックしています。 どうすれば、アップロード可能になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 圧縮した画像をメールで送りたい

    お世話になります。 JPG形式の画像のメール送信方法を教えてください。 毎回、取引先の20枚~30枚の画像を送ります。 いつもは、JPG形式の画像を50KB前後を目安にリサイズし10枚ぐらいずつ添付し送信しています。 先ほど、取引先から電話がありいつもうちの会社が送る画像添付のメールは重いと言われました。 この場合、どのようにすれば相手が重いと感じないでメールを送ることができるのでしょうか? 更にリサイズは画質が悪くなりそうなので、やはり枚数を減らすしか方法はないのでしょうか? もし圧縮法などほかにあれば教えてください。

  • ファイルアップロードが出来ません。

    phpとApacheを利用して、ファイルのアップロードしたいのですが以下のようなエラーが出て上手くいきません。 エラー文 Warning: move_uploaded_file(C:\Program File\Apache Group\Apache2\htdocs\image\200708090925000.jpg) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: No such file or directory in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\view.php on line 12 Warning: move_uploaded_file() [function.move-uploaded-file]: Unable to move 'C:\WINDOWS\Temp\php11.tmp' to 'C:\Program File\Apache Group\Apache2\htdocs\image\200708090925000.jpg' in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\view.php on line 12 正常にアップロード処理されませんでした。 php.iniの設定はfile_upload=On upload_tmp_dir=NULL upload_max_size=2M です。 phpinfo()で確認したところ、upload_tmp_dirがno valueになっているのですが、設定が反映されていないのでしょうか? 参考までに作成したプログラムを載せておきます。 <HTML> <HEAD> <TITLE>PHPのテキスト</TITLE> </HEAD> <BODY> <?php $file_dir = 'C:\Program File\Apache Group\Apache2\htdocs\image\\'; $file_path = $file_dir.$_FILES["uploadfile"]["name"]; if(move_uploaded_file($_FILES["uploadfile"]["tmp_name"], $file_path)){ $img_dir ="/image/"; $img_path = $img_dir.$_FILES["uploadfile"]["name"]; $size = getimagesize($file_path); ?> ファイルアップロードを完了しました。<BR> <IMG src="<?=$img_path?>"<?=$size[3]?>><BR> <B><?=mb_convert_encoding($_POST["comment"], "EUC-JP","SJIS")?></B><BR> <?php }else{ ?> 正常にアップロード処理されませんでした。<BR> <?php } ?> </BODY> </HTML> 原因が分かる方、ご意見よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • SoftBank、910SH画像サイズをそのままでメールに添付

    1MBのサイズの写真を、そのままのサイズでメール添付は不可能なんでしょうか? 添付すると、リサイズ画面が出てきてしまいます。 携帯からオンラインフォトアルバムにアップロードするので そのままのサイズが良いのですが…。 宜しくお願いします。

  • Linuxで画像がアップロードできない

    いつもお世話になっております。 PHP初心者です。 現在、Linuxでサーバー構築をしているのですがWindowsでは問題の無かった画像のアップロードができません。 WindowsではXAMPP1.7.3を使用していました。 LinuxはCentOS5.4でXAMPP for Linux1.7.4を使用しています。 Windowsでは出ない以下のエラーが出ます。 ●Warning: move_uploaded_file(./book_picture/digi.jpg) [function.move-uploaded-file]: failed to open stream: 許可がありません in /opt/lampp/htdocs/sample23.php on line 24 ●Warning: move_uploaded_file() [function.move-uploaded-file]: Unable to move '/tmp/phpGDHAL8' to './book_picture/digi.jpg' in /opt/lampp/htdocs/sample23.php on line 24 php.iniのfile_uploadsはOnになっています。 php.iniのupload_max_filesize とpost_max_sizeは2Mと8Mになっています。 php.iniのupload_tmp_dirは設定されていないのでデフォルトの場所になっていると思います。 apacheを実行しているユーザで書き込みできなくなっているのでしょうか?一般ユーザではなく rootで入っていっるのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ファイルのアップロードができません

    今日始めたばかりの初心者です。 PHPだとCGIに比べ、ファイルのアップロードとか画像の処理が簡単に行えそうなのでチャレンジしてみたのですが、いきなりつまづいてしまいました。 とりあえずファイルをアップロードしてみようと思い、下のようなサンプルをアップロードしてみたのですが、さっぱり動きません。 適当なjpgファイルをアップロードすれば、スクリプトのあるディレクトリに”aaa.jpg”という名前で保存すると思うのですが…。 最後の”var_dump($_FILES);”という命令で、アップロードされたファイルの内容を表示させてるはずなのですが、ファイル送信前も後も”array(0) {}”としか表示されません。 PHPのバージョンは4.34です。 どなたかご教授お願いします。 ************************ <form enctype="multipart/form-data" method="post"> Upload File:<input name="userfile" type="file"> <input type="submit" value="Send File"> </form> <pre> <?php if (!empty($_FILES)) { move_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'],'aaa.jpg'); } var_dump($_FILES); ?> </pre> ************************

    • ベストアンサー
    • PHP