• ベストアンサー

入金まで、どれだけ待ちますか?

2月21日午後9時頃にオークションが終了しました。 その日の内にファーストメールを送り、2月22日のお昼に返事が返ってきました。 そして着払いが出来るかの質問メールがきたので、その日の午後11時頃返信。 2月23日の午前10時に「本日中に、入金を行う予定」「入金が済みましたらメールします」との返信がきたので待っていたのですが本日、最終確認のため午前1時頃、口座を確認いたしましたが、いまだ入金がされていなく、また23日のメールを最後に何の音沙汰もありません。 オークションが21日に終了して23日の朝の時点に「振り込む予定」のメールがあったので今日まで待ちましたが、振り込むといいながら何の音沙汰もなしに今日まで振込みがないので、ちょっと心配になってきました。 そろそろ、やんわりと落札者に「入金のお伺いメール」を送ろうと思うのですが早すぎですか? また皆さんなら「本日入金する予定」といわれたら何日までなら待ちますか?? お忙しい中大変申し訳ありませんがご回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimutamu
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.1

通常は連絡があってから2~3日程度待ちますが、今回の場合は 入金予定が金曜日のため、月曜の午前中くらいまでは待ちます。 ※金曜の夕方振込みだと、月曜入金の場合がありますしね。 どちらにせよ、振込み進捗については、落札者から 逐一ご連絡いただきたいものです。。。

august15
質問者

お礼

そうなんですよね・・ 土日が挟んだので今日まで待ったのですが・・ 遅れるなら遅れると一言連絡メールがあったら私もこんな嫌な気しないでいいし、また相手にも嫌な思いなどさせなくていいのになぁ~~と考えていました。。 明日、メールしてみます。 ご回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

向こうは本当に入金手続きをしたつもりでも、何か間違いがあった可能性がありますよね。 その可能性につけ込んだメールを送ります。 「23日に振り込まれるとのことでしたが、未だ入金確認がとれません。何か手違い等があったかも知れませんのでご確認いただけないでしょうか。」 入金のお伺いではありませんよね。事故が起きていないかの確認を取っているだけで。 何日、というか土日を挟んでますよね。 金曜の夕方振り込みなら金融機関によっては月曜正午辺りにやっと確認が取れると思います。 ですから、火曜日の夜辺りに再度入金確認し連絡するのが適当かと思います。 先方も、入金しているつもりなら、発送を待っていると思いますので。 このメールを送って更に2~3日音沙汰がないならメールと連絡掲示板で3/5日が終わるまで、と期限を切って良いと思います。

august15
質問者

お礼

落札者にメールをしてみたら「すっかり入金を忘れていた」との事でした。 ちょっとイライラきた取引でしたが無事に評価まで終えることが出来ました。 最初は無事に取引が終了しても評価はどうしようと悩んでいたのですが「すっかり入金を忘れていた」と、下手な理由もつけずチャンと謝罪があったので「非常に良い」としました。 この度はご回答いただきありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私だったら振込み予定と言われた翌日(つまり今回の場合だと26日)の夕方でまだ振り込まれていなければ質問してみますね。 土日があったとはいえ、銀行営業日で2日経つのでメールしてみてもいいのではないですか? ましてや土日があったことで予定日より3日も経過してるんですから、普通なら 落札者がどんなに忙しくてもメールくらい送れるはずですから。 ようはメールの内容だと思うので、「振込み確認が出来ないんだけど、口座番号とか間違ってないですか?」とか督促ではなく違う言い方とかで聞いてみたらどうでしょう? もしくはズバリ「気が変わったならそう言ってください」と聞いてしまうか... あとは、オークションでの評価とかからどんな人かよく見てみることをお勧めします。

august15
質問者

お礼

オークションの評価は今見たら、ちょっと気になる評価が何個かありました・・ 私が出品した物と同じものは、結構キャンセルされていて、しかも すべて出品者のせいにしたような評価で報復評価もしていました。。 ちゃんと評価を確認したつもりだったのですが・・。。 良いが629で悪いが11・・ もしかしたら、私も同じ目にあうかもですね ( ノω-、) ご回答ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落札者の入金予定日が遅すぎる

    私は出品者で、4月の終わり頃にオークションが終了しました。 落札者に連絡したのですが、まず相手から返事が来るまで 一週間くらい待ちました。そしてその返信メールに入金予定日が 5月上旬~5月下旬(具体的な日付はふせます)と書かれていました。 もし入金が5月下旬になったとしたら少し遅すぎだと思いませんか? もしそのまま入金が無いままだったら・・・と不安です。 相手の都合もあると思いますが、これは普通なのでしょうか? 私は、普通はもう少し早く対応できるのでは、と思うのですが 催促のメールを出すのはおかしいと思いますか? 5月下旬まで待つべきなのでしょうか?

  • 落札者からの入金、いつまで待つべき?

    4月21日(水)夕方に、出品していたオークションが終了しました。 5分後ぐらいにこちらからメールを送り、落札者から20分後ぐらいに返事がきました。 再度、送料と口座番号を知らせ振り込み予定日を聞きました。 すると、23日の夜に返事がきて「月曜日付けでの銀行へ送金予定です」とのことでした。 しかし、月曜日になっても「送金しました」のメールはこないし(送金が完了したらお知らせ下さい、とお願いしていました)買い物ついでに午後4時頃記帳してみましたが入金はありませんでした。 銀行なので、送金があったらすぐに確認できる、というものではないと思いますか、「月曜日付け」とあったので、休日に振り込み予約をしたのかな、と思っていました。 とりあえず、今日入金がなかったら水曜日にお伺いのメールを送るつもりですが、その後も入金がなかった場合、今後どうすればいいのでしょうか? このまま入金がなければ、「○日までに入金、連絡がなかったら落札者都合で取り消します」のメールを送るつもりですが、いつ頃まで待つべきでしょうか? 地方銀行を利用しているので、入金確認にはATMへ行って記帳するしかなく、入金されているかわからないのに何度も足を運ぶのはすごく面倒なんです(なので、送金完了のメールを要求しました)。 結構な金額だったし、1週間ぐらいで取引終わるだろうと思っていたので「GW時のたしに」と思っていたんですが、アテがはずれてしまいました・・・(まぁ、これはこっちの勝手な都合なんですが)。 いままでは、1週間以内で取引が終了していたので、こんな事は初めてでどうすればいいのか困っています。 皆様の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 入金後に連絡が途絶えた

    13日のAM2時頃に落札し、その1時間後に先方から入金先の連絡メールがありました。 そのまま13日の昼頃に入金したと相手にメールし、本日14日のAM2時頃にもう一度メールも送ってみたのですが、相手からは一切の返信が帰ってきません。まだ入金後31時間くらいしか経っていませんが、あとどれくらい待って電話や評価欄にて連絡するのが妥当でしょうか?

  • 【ヤフオク】入金催促について

    久しぶりにヤフオクに出品し、一品落札してもらいました。 下記が今回のオークションの流れです。 3/1 22:08 オークション終了 3/1 23:00 私から初回連絡 3/1 23:41 落札者から返信(かんたん決済なら即時、他ネット銀行なら翌日入金するとの事) 3/3 14:21 落札者から連絡(内容:支払ができなかった事についての謝罪と本日中にかんたん決済で支払うと連絡) 3/3 23:56 入金が確認でき次第、発送すると返信 3/4現在、入金・連絡共になしです。 初回連絡より2日以内の返信と1週間内の入金をオークション時に記載していたので、まだ入金期限内ではありますが、2回の入金予定日変更と未だ入金が確認できていないので、ちょっと不安になってきました。 入金期限日は土・日・祝は除いてますので、3/10となってます。 もしこの日の22:00までに連絡や入金確認できなかったら、期限内ではありますが、一度連絡を入れようと思ってるんですが…… これってせっかちですか? 入金催促の連絡は期限日経過の翌日(11日)まで待った方が良いのでしょうか? まだ新規に近いような感じの人(良い評価:2・悪い評価:1)なので、ヤフオクに不慣れなのかもしれませんが、自分自身が落札者になった時は早めに入金を済ませてしまうので、ちょっとイラッと来てます。

  • キャンセル後に入金されました

    オークション終了後、落札者からのメールが通常の取引時の内容ではなく、理解できないものばかりでしたので、○月○日までに入金が無い場合キャンセルさせて頂きますとメールを送りました。その後入金、連絡も無かったので落札者都合でキャンセルしたところ、一週間後くらいにオークション時の説明にキャンセルの事は記載していませんでした、出品者都合でキャンセルですね、とのメールが届きました。落札者都合でキャンセルしていますとメールを出したところ、送金予約しましたのメールが届き、本日入金を確認しました。振り込み額から手数料引いた額を返金しますので振込口座を教えて下さいとと連絡したんですが、実際は手数料をこちらが負担しないといけないのでしょうか?またこのような場合こちらに問題はあるのでしょうか?ちなみに相手の名前、連絡先等はいまだに教えていただいておりません。

  • 入金確認について

    本日3月7日時間は19時15分頃 1000円入金しましたが携帯メールも返事なく、残高も変わっていません どうなってるんですか?

  • 入金されません

    11月20日の夕方に他行から入金しましたが11月21日の午後になっても入金されていないのは何故でしょうか?

  • 発送済みですが入金の確認がとれません

    オークション説明文にもお振り込み先は イーバンクと地方銀行のみですと書いてあるのに 落札者様からゆうちょ銀行へ振り込みますと メールが届きましたので、ゆうちょ銀行の口座は 持っておりませんと返信したらイーバンクへ 振り込みますとメールが来ましたので 発送したのですが、入金の確認が未だにとれません。 オークション終了日が8日(金)で 落札者様からメールが届いたのが9日(土) 商品を発送したのは11日(月)です。 入金の確認をしないまま発送してしまったのは 私のミスなのでお振り込みが無くても 諦めた方がいいでしょうか? 送料を含めた金額は1500円です。 落札者様の評価は良いが200ちょっと 悪いが1つだけあり、何度連絡しても完全に無視 最低の落札者様ですと書いてありました。

  • イーバンクへの入金確認ができない

    3月2日(木)午前中、落札者様よりイーバンク銀行への入金連絡を頂いたのですが、3月3日(金)現在入金確認ができていません。 ネット上からではなく他銀行から入金した場合、反映されるのに時間が掛かるという話を聞いたので、本日とりあえず商品は発送しました。 …ですが、正直言って不安です。 もうそろそろ反映されてもいい頃だと思っていたので。 (その方の後に連絡があった方の入金は無事確認されています。) 入金したというのは本当だと思うのですが、反映されるのにどれくらい時間が掛かるものなのでしょうか? ご連絡頂いたのが午前中だったので、翌営業日扱いということでもないと思うのですが…。 ご存知の方、どなたか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 落札・入金後、出品者が停止中になりました

    1月28日に落札し、1月31日にYahoo簡単決済にて入金手続きを行いました。出品者に入金される予定日が2月2日となっています。 本日の15時頃から出品者が停止中になりました。 この場合、取引は無効になりますか? Yahoo簡単決済は落札者からのキャンセルはできないと書いてあったのですが、こういった場合はどうなるのかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 6万円入金したのでとても気がかりです・・・。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • fujitsu lifebook UH75,D7は、タッチスクリーンやタブレットモードの設定を変更できますが、なぜ画面に触れても動かないのか疑問です。
  • fujitsu lifebook UH75,D7のタッチスクリーン機能は対応していないため、画面に触れても反応しません。
  • fujitsu lifebook UH75,D7の設定ではタッチスクリーンやタブレットモードについて変更ができますが、画面に触れても動かないのは対応していないためです。
回答を見る