• ベストアンサー

給油すると車の走りが良くなりますか?

乗用車にしてもバイクにしてもガソリンが残りわずか(例えば10リットル以下)の時に給油すると車の走りが急に良くなるような気がします。 まるで、喜んでいるように。 これは、気のせいでしょうか?それとも送油ポンプの送油量に関係があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

フィーリングが変わることと給油は関係あるようです。 http://www.webcg.net/WEBCG/qa/oil/q0000015019.html

noname#27084
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • taitirou
  • ベストアンサー率23% (33/138)
回答No.8

旧車(スープラ)でそういう話をきいたことがあります。 燃料をつかっていくと 燃料タンクに空気がはいっていきます。 はいらないと 真空 もしくはガソリンが気化したものだけになりますよね。 空気穴ってのが あって その穴が旧車でふさがったらしいのです。 そうしたら エンジンがかからなくなったという話を聞きました。 ガソリンが残りわずか=その穴がふさがりかけている時は 真空に近くなり エンジンにガソリンが行きにくくなってしまっている。 ガソリンを入れる=その状態が 治る そういうことも ありえるかもしれないですよ

noname#27084
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hss12
  • ベストアンサー率27% (77/284)
回答No.7

私も給油後、エンジンのフケが良くなるように感じますね。 理由は分かりませんが。気のせいではないでしょう。あきらかに違います。

noname#27084
質問者

お礼

きっと、同じ気分だと思います。でも、このサイトで理解できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakosuka
  • ベストアンサー率33% (48/143)
回答No.6

ガソリンの比重は約0.7。 気になるほど重くはない。 気分の問題でしょう。

noname#27084
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.5

「腹が減っては戦ができぬ」、と同様な感じが満タンにあるのが人間の感情ですね。少ない燃料は燃料噴射の場合、昇温して出力低下になるという説もありますが、気化器方式や燃料供給が重力式でも感じられるという事は気分的な事と思われます。出力変化は20%以上ないと体感はできないと言われていますが、残油10Lと満タンの出力差が20%(10%でも)以上になるとは到底思えません。

noname#27084
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100145
noname#100145
回答No.4

よろこんでるかもしれないが、重くなった分パワーが必要になり、燃費も悪くなります。

noname#27084
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ガソリンタンクに燃料が入ることで車の重量バランスなどが変わり、タイヤのグリップが良くなるとか。? 気分的なもの(ガソリンを気にせずに走れるなど)のほうが影響はありそうですね。 燃費の上では軽い状態の方が良いそうです。

noname#27084
質問者

お礼

そうですね。満タンにすると事故の際に危ないような・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

相性はありますよね。某社で入れたらやたらエンジンががなるという経験はあります。お気持ちわかります。

noname#27084
質問者

お礼

ガソリンの特性ですか。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリンどこまで減ったら給油しますか?

    アナタは車(バイク等のガソリンを必要とする物)のガソリンがどこまで減った時に給油されていますか? 又、満タン給油かリッター給油のどちらでしょうか? 給油するタイミングと量を教えていただければと思います。 ちなみに私の場合、警告ランプがついても給油しないことが多いです。 ご近所にスタンドがあっていつでも入れることが出来るからかもしれません。 ガソリン高騰時@192円の頃はリッター給油でしたが 普段は満タン給油です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 車から車への給油の注意は?

    こんばんは。 仕事で使う車が、ガソリン不足になりそうです。家庭のストーブ用ポンプで、自分の車の給油口から仕事車に給油をしようと考えています。 車から車への給油は、初めてのことなので心配です。給油の際の注意点があれば教えてください。

  • セルフガソリンスタンド給油?

    私の車はガソリンタンク45L入るのですが、タンクに全くガソリンが入ってない状態で給油すると何リットルで給油は止まりますか、燃費リッター計算しようとメーターふりきった後2日走り給油をするを、3ヶ月したのですが、3ヶ月とも45Lタンクに36Lしか入りませんでした、って言う事は、まだタンクに9L入っていると言う事になります、トヨタイストに乗っています 燃費計算で15KM走るので、このメーター振り切った状態から、まだ数日走ります、この残っているガソリン9Lをあてにして、走っても問題なしのでしょうか

  • どのくらい減ったら、燃料を給油しますか?

    自家用乗用車で、燃料がどのくらい減ったら給油していますか? 私は、3.11のガソリン不足がトラウマで、1/3も減らないうちに給油しちゃっています また、少ししか走っていなくても、帰宅前に自宅最寄りのGSで必ず満タン給油 時には、2リットルも入らない場合もありますが、それでも出来るだけ満タンじゃないと不安なので給油せずにはいられません…

  • ガソリンは1回の給油で何リットル入れますか?

    車に乗る方に質問です。ガソリンは1回の給油で何リットル入れますか? 私の実感ですと、やはり20リットル以上になると3000~4000円台かかる時があり、最近はこまめに給油しようか検討しています。1回の給油で何リットル入れようがガソリンの消費量は同じですが、やはり1回毎の給油は少ない方が財布的には(経済的には)負担が少ないのでしょうか。みなさんは1回の給油につき何リットルくらい入れていますか?あるいは何円以内の給油と決めていますか?教えてください。

  • 車のガソリンタンクからガス欠車への給油は可能ですか?

    車のガソリンタンクから給油ポンプをつかってガス欠になった車に給油を考えているのですが大丈夫でしょうか?給油口からタンクまでのパイプにセンサーや逆止弁、等の障害物はないのうでしょうか?ちなみに車はランドクルザー100です。

  • セルフ式ガソリンの給油について

    先日、人生初のスクーターを購入しました! そして、人生初の給油をセルフ式スタンドにて! 無事、給油する事ができたはできたのですけど、 気になった事があったのでお教えいただけると幸いです。 給油口キャップを外して、ノズルをめいっぱいに入れて、 トリガーを引いた…のですが、給油されるスピードが 遅いような気がしました。7L入るスクーターで 既に2L程のレギュラーガソリンが入っていた為、 200円ぶん(2L)くらいでいいなかな?と思い給油したのですが、 給油が止まるまで3分~4分かかったような気がしました。 しかもレシートをみると0.89Lしか給油されておらず、 以下の常識的な内容をお教えください。 ・1L程度の給油ってどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?  ※3分も時間が掛かるのでしょうか?車だともっとガソリンを   入れるのに、1Lで3分だと時間が掛かりすぎるような気が。 ・まだタンクにはガソリンが入りそうな余裕あったのですが、  センサーが給油を自動で止めたのでしょうか。 すいません。よろしくお願いします。

  • エーモンのガソリン給油用ポンプについて

    エーモンのガソリン用給油ポンプについて エーモンのガソリン用給油ポンプについて エーモンのガソリンを携行缶から車へ移すときの質問です。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2710 パワーポンプです。 携行缶から車へ移し終えたとき、 ポンプにガソリンがつきますよね? そのまま缶なり車の給油口から取り出したら ガソリンがしたたり落ちると思います(まだ実際に実行していません)。 そのしたたり落ちたガソリンが発火する、すぐ発火はしなくても 日が経って何かしらのきっかけで(たとえばたまたまそこにタバコを誰かがポイ捨てしてしまうなど) 発火してしまう可能性はあるのでしょうか。 ポンプをふき取るのであれば、普通のタオルで拭いてよいものなのでしょうか。 実際に使った事のある方、 エーモンのポンプでなくても、同じような商品でガソリンを ポンプを使って移したことのあるかた、 いらっしゃいましたら事後処理について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ガソリンは、車の給油口のどの辺迄、入れても良いのですか?

    ちなみに僕は、車を揺らすと給油口より少しだけ奥の方でガソリンがピチャピチャしているのが見える位、給油口すれすれ迄、入れています。今の所、これと言って不都合はないのですが... 正しい量や位置(ガソリンの)ってあるのですか?

  • ガソリン給油の量 

    ガソリン給油の量  例えばガソリンを2週間で20リットル入れるとき、 (1)毎週日・水に各5リットルずつ入れる (2)初日に20リットル入れる  という2パターンでどちらの方が経済的でしょうか。

MFC-J6583CDW インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6583CDW】純正のインクなのに交換しても検知されません
  • 昨日購入したばかりのMFC-J6583CDWに純正インクのLC3119をセットしているのですが何度入れなおしても、交換してくださいのメッセージのまま反応がありません
  • 購入したMFC-J6583CDWで純正インクの交換がうまく検知されず、メッセージが表示され続ける問題が発生しています
回答を見る