• ベストアンサー

レイトン教授と不思議な町 の 初期化方法

「レイトン教授と不思議な町」のプレイデータを全て消去して購入時の状態にしたいのですが、方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo_yo
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

残念ながらプレイデータは消すことができません。 …売りに出す時、かなり嫌な気持ちになりますよね。

参考URL:
http://zapanet.info/layton/51.html
chihiroppe
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レイトン教授と不思議な町

    『レイトン教授と不思議な町』 で なぞ118 って どこにありますか? 分かる方いらっしゃったら 回答お願いしますm(__)m

  • レイトン教授と不思議な町について

    レイトン教授と不思議な町についてお聞きしたいことがあります。 塔の4階にあるナゾで、脱出パズル1のとき方を教えてください。 赤色のブロックをどうしても外に出すことができないので教えてください。

  • レイトン教授と不思議な町について

    レイトン教授と不思議な町のあるナゾトキの場面ですが、狼と小鳥の場面があります。惜しいところ(狼を3匹反対岸に行かせる)まではいけるのですがその後がどうしてもうまくいきません。どなたかナゾトキができた方ヒントをください。

  • DSレイトン教授と不思議な町

    レイトン教授と不思議の町の攻略サイトってありませんか?

  • DSレイトン教授の不思議な町なぞ100

    DSレイトン教授の不思議な町なぞ100の問題がとけません! 内容は杭を使って正方形を7つ作りなさいという問題です! ひらめきコインを使い3まで見ましたがまったくわかりません! どうか助けてください^^;

  • レイトン教授と不思議な町(パート1)について

    ゲームソフト「レイトン教授と不思議な町」についての質問です。ストーリーは一通り終わっているのですが、まだ解けていないナゾが何個かあります。 その中でまだ見つかってさえいないナゾがあるので、ナゾがある場所を教えていただきたいのです。  ナゾ「91」と「101」と「113」と「120」です。 ナゾがある場所だけ教えてくだされば、結構です。 よろしくお願いします。

  • 「レイトン教授と不思議な町」の問題の場所

     「レイトン教授と不思議な町」の問題115と118の場所がわかりません。この2問を解けば全部終わるのですが,問題を見つけられずに何日も経っています。問題がある場所を教えてください。

  • ウィッシュルームとレイトン教授と不思議な町ではどちらがオススメ?

    DSで今までやったことのない系統のソフトを購入しようと思い調べていると、「ウィッシュルーム」と「レイトン教授と不思議な町」が気になりました。 しかし、ホームページを見たのですがどちらもどのようなゲームかよくわかりません。 「ウィッシュルーム」は謎解きをするものだということがわかるのですが、そうすると1回クリアしてしまうと内容がわかっているので繰り返し何回も楽しむことはできないゲームなのでしょうか。 「レイトン教授と不思議な町」は1つ1つ出されるクイズやゲームをクリアしていくだけというゲームなのでしょうか。こちらは謎解き的なミステリーのゲームではないのでしょうか。 どちらかのゲームをやったことがある人はどのようなゲームなのか、またオススメかを教えてください。

  • レイトン教授のことで

    レイトン教授と不思議な町のゲームがありますよね。 このゲームの隠し扉のパスワードがわかる人教えてください

  • レイトン教授シリーズについて。

    レイトン教授の小説を読んだことのある方、又は vs逆転裁判をプレイした方に質問です! 私は「不思議な町」「悪魔の箱」「最後の時間旅行」「魔神の笛」「奇跡の仮面」「超文明Aの遺産」プレイ済み、Aの遺産ファンブック購読済みです。 vs逆転裁判について ・逆転裁判を知らなくても楽しむことはできますか? ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? 小説について ・なんとなく児童書向けの気がするのですが、大人でも楽しめる内容でしょうか? (レイトン教授の世界観が大好きなので多分楽しめると思うのですが、ゲームのシナリオとはまた違う方がかかれてる?ので、どんな感じか教えていただきたいです。) ・教授やルーク以外にレイトン教授シリーズの登場人物はでますか? あと、デスコールが悪筆であるというネタをよく見かけるのですが、そのことがわかる描写はどこにあるのでしょう?小説か、気づいてないだけでゲームであったんでしょうか?ゲームはプレイしましたが、魔神の笛は数年前にプレイしたこともあり細部まで思い出せません; レイトンファンの皆様、どうぞ力をかしてください!