• ベストアンサー

アイシスにアルファードのホイール

furo522の回答

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.1

標準は195/65R15(OFF50)ですが205/55/16 6.5J OFF45 5/114.3が付くタイプもありますね、はまるとは思いますがインチやタイヤ幅が大きくなるのでやっぱり当ててみるのが一番ですね、普通に付けた時は何ともないのにハンドルをを切った時とかフル乗車の時タイヤとボディーやフェンダーが当たるなどの不具合も出てきますんで。

ds_jun
質問者

お礼

ありがとうございます。 205/55/16 6.5J OFF45 5/114.3 ですが、プラタナ2.0L のことですよね? 予算が合わなくて購入できなかったんです(泣) 実際に譲ってもらう前に当てて見たいのですが、 タイヤサイズがアルファードに装着してあった、225/55R/17のままなのでタイヤを購入してからになってしまうのでできればその前に 確認しておきたかったのですが、ディーラーとか、タイヤショップに聞いてみても答えてくれるものでしょうか?

関連するQ&A

  • アイシスで悩んでます

    新車をアイシスで検討しています。 アイシスの標準タイヤは 195/65R15タイヤ&6Jスチール(アルミ)ホイール 205/55R16 タイヤ&6.5JJアルミホイール とHPに書かれています。 現在の車にはいているホイールは 16インチのホイール幅7インチ 5穴、P.C.D. 114.3、オフセット+48で、 215/65R16をはいていますが、このホイールで205/55R16のタイヤを装着してアイシスには使えるでしょうか? もし可能な場合、新車ははじめて買うのですが、ディーラーに 「今持っているホイールを新車に使ってください」といって対応してくれるものでしょうか。 スタッドレスの15インチタイヤがあるので現車はタイヤ付きで下取りは出せます。 標準装備が15インチなら、それをスタッドレス用にまわして 夏タイヤを16インチにできればと思います。 よろしくお願いします。

  • アルファードとアイシスの適応性

     スタッドレスタイヤについて質問です。  現在平成16年式1.8トヨタアイシスにのっています。タイヤは195/65/15です。  友人がアルファードに乗っていて最近乗り換えるので冬タイヤをくれるそうですが はたして適応できるのでしょうか?  もらえる冬タイヤはホイール付きでサイズは205/65/16です。どうやらアルファードの純正タイヤをインチダウン してこのサイズの冬タイヤを履いていたようです。  この場合、アイシスがこのホイールをはくとインチアップになるのですが、一インチアップにもかかわらず 同じ扁平率というのは平気かどうかわからなく質問いたしました。  どうか詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。

  • トヨタ アイシスのホイールについて

    この度、アイシスの2.0プラタナリミテッドを購入することとなりました。 スタッドレスタイヤとホイールを準備する必要があるので相談させてください。 車高は、ノーマルで夏タイヤは、205/55R16です。 16インチのスタッドレスは高額なため、196/65R15を履かせようと思います。 そこで、ホイールのオフセットですが、純正の15インチは+50ですが、結構、中に入っていますよね。 +45は当然問題なく入ると思うのですが、+40、+43というホイールでも問題なく使えるのでしょうか? あと、トヨタ純正アルミのナットで、社外品のアルミ、スチールホイールなどの固定は問題なく出来るのでしょうか?教えてください。

  • 新型アルファードのホイール

    新型アルファードにF:20×9.5J オフセット+45 R:20×9.5J オフセット+45 PCD:114.3/5H のサイズは装着可能ですか? ちなみにR35GTRのホイールです。

  • ホイールマッチング

    ホイールのマッチングについて教えてください。 アルファード(MNH10)にホイールサイズ18-8J+32は装着可能でしょうか。 装着に工夫が必要な場合、その方法についてもあわせて教えてください。

  • アルファードのタイヤホイールをインチアップについて

    タイトル通りですが、只今検討しております。 型番はAX-Lに乗ってます。 19インチ   F/R  8.0J +42 F/R  245-40R19 ですが、マッチングはOKでしょうか? また車高は、上がるのですか? サイズくらいはわかるのですが、オフセット等は さっぱり無知なものでお教え下さいませ。 現在は、純正のスチールホイルとタイヤです。 ローダウン等もありません。 それとインチアップについてのメリット、デメリットを付け加えてご回答願います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マツダプレマシーのホイールマッチングについて

    平成20年式マツダプレマシーのホイールマッチングについて質問します。 被災地の友人から、平成23年式ホンダステップワゴン(RK1)のスチールホイル付きのスタッドレスタイヤを購入予定です。 サイズは、195/65R15、PCD 114.3、オフセット +50 です。    装着にはホンダ純正ナットを使用する予定です。   友人は、メーカーによってハブ径が異なるため、装着できるかわからないと言っています。 装着可能か教えてください。

  • スチールホイルよりアルミホイールに変更したいと考えております。

    スチールホイルよりアルミホイールに変更したいと考えております。 純正のタイヤ  215/65R16 98S 純生のホイール 16x6.5J +50 114.3 が装着されています。 アルミホイールのサイズが 16x6J +50 114.3のサイズなのですが、 6.5Jと6Jの違いがあります。 装着は可能か教えていただけないでしょうか? 装着できた場合サイズ違いで問題がおきるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルファードのタイヤホイール

    素人の為、お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 アルファードに現在乗っております、そろそろタイヤの寿命の為、入替えを検討中なのですが、 下記のサイズは適応するのでしょうか? やっぱり、乗り心地は落ちますか?家族で乗っていますので 室内の音が大きくなるのではやめた方が良いのでしょうか? 現在(純正品)アルファードG MX  TA-MNH10W 205/65R16 95H ↓ ホイルサイズ(ヴェルファイヤ純正品?) 18x7.5J +45 114.3 5H タイヤ 235/50R18 TRANPATH R30  どうせ変えるのなら、インチアップもして見たいとずーっと思っていました、 中々金額が高いので悩んでいたのですが、今回タイヤ交換をするならば この機会がチャンスと思っています、 素人な者で今一分かりません、宜しくお願いします。

  • ホイールのセンターキャップを探しています。

    H5式EP82スターレットSに乗っています。 この度格安で14インチのスチールホイールを購入しました。 これまで付けられていた車種は不明です。 それでどうしてもハブの穴を塞ぎたいのですが、通常スチールホイールに付けられているようなホイールカバーがあまり好みでないのです。 ハブ穴だけに被せるような、センターキャップが欲しいのです。 センターキャップにも色んなタイプがあると思いますが、ナットではさむような形で装着するタイプが欲しいです。 それならハブ穴が違ってもPCD100なら装着できるのではないかと思っています。 できればトヨタ純正で・・・と思ってディーラーに相談しましたが、純正品でないと判らないとのことで探してもらえませんでした。 他の車種(商用車等)でもいいですから、できればトヨタのスチールホイール用でナットではさむ形のセンターキャップがあれば、それについての情報を教えていただけないでしょうか? ちなみに購入したホイールのPCDは100、ハブは68mmです。 よろしくお願いします。