• 締切済み

リップル率について

整流回路においてのリップル率を詳しく教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.3

単そう交流と3そう交流 半波整流と全波整流で へんかします。3そうで全波ではたしか1.7%程度です。大電力機器(たとえば.1kwスピーカー)では.平滑回路の放熱を関係で大容量のコンデンサーを使えません。そのために平滑回路ようコンデンサーを小さくできる3そう全波が使われている場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.2

一般の交流回路にダイオードブリッジを入れただけなら、ほぼ100%です。 コンデンサで平滑して、負荷側に巨大な抵抗負荷を与えればほぼ0%です。 平滑回路と負荷によって大きく変動します。

summer_beauty
質問者

お礼

ありがとうございます~。なるほどです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1
参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=161130
summer_beauty
質問者

お礼

ほんとですね。まだまだ探したらなかったようです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リプル率と電圧変動率

    (1)全波整流回路でリプル率を小さくするにゎどのような方法がありますか? (2)全波整流平滑回路で電圧変動率を小さくするにゎどのような方法がありますか?

  • リプルについて

    こんにちは、 全波整流回路は、半波整流回路と比較して、リプルが小さい。のですが、このリプルとは何でしょうか?

  • リップル率について

    実験で半波整流のリップル率を計算したら100%をこえたんですけど、こんなことってありえるんですか?

  • リプルについて

    今レポートに取りかかっているのですが、 電子工学の初歩の初歩しか知らないもので・・・。 リプル百分率、脈動率、リプル含有率は それぞれ同じものをさしているんでしょうか? 単相半波、単相全波、ブリッジ形全波整流回路について 調べているのですが、私の調べたものによると、 リプル百分率も脈動率もリプル含有率も 同じ値(半波が121%、全波が48%)となっていたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 全波整流と半波整流のリプル率のこと教えてください

    (1)半波整流の平滑化回路なのですが、リプル含有率を小さくするためには周波数、コンデンサ、抵抗はどうのように設定すればいいのでしょうか? (2)あと全波整流回路ではオシロスコープでch1とch2を同時に観測することができない理由を教えてください

  • 整流回路(平滑化とリップル率)

    交流から直流を得るために、ダイオードブリッジによる整流回路を組み、電圧を平滑化するためにコンデンサーを追加して、コンデンサーに並列に負荷抵抗を接続して電圧リップルを測定したところ、負荷抵抗の値が大きくするほど、リップル率が小さくなる傾向がみられました。 どういう理論でこうなるのでしょうか?CR回路の充放電特性が関係しているのですか? お分かりになる方どうかよろしくお願いします。

  • DC電圧のリップル測定

    DC電圧のリップル分を測定する方法を知りたくて質問します。 シンクロスコープなどで目視するのが一番早いですが、これをワンチップマイコンで行う場合、どのような方法が良いでしょうか? プラス側のリップル分は、DCをACに変換してから半波整流回路を通す事で取り出せると思うのですが、マイナス側に振っているリップル分をどうやったら取り出せるでしょうか? ACに変換してから全波整流回路を通すとマイナス側のリップルも整流されますが、プラス側リップルにマイナス側リップルを加算した値にする方法が分かりません。(プラス側とマイナス側が同じ振れ幅なら単純に2倍すればよいですが、必ずしも2倍にしてよいかは分からないです)

  • リプルについて

    板違いというのは十分承知なのですが、これに当てはまる板が見当たらずPCやプログラム、回路などに詳しいのはここではないかと思い投稿します。おすすめの板などがあれば教えてください。 今 リプル百分率というのを調べています。(レポートなんですけど) 明日までに調べないといけないのでさっさと調べてしまおうと思ったんですがなかなか具体的な説明をしたサイトがなく、リプルを百分率で表示しているというのは当たり前なのですが、肝心のリプルの説明をしているサイトが見当たりません。多少で結構なのでリプルという単語の意味を知っている方ご教授願います。再度、板違いで申し訳ございません。

  • 半波整流回路におけるリプル電圧の求め方

    半波整流回路におけるリプル電圧の求め方が載っているサイトを教えてください。

  • 平滑回路について。

    整流化と平滑化の実験をしました。 平滑化はコンデンサと抵抗を用いてオシロで出力しています。 半波整流回路とブリッジ全波整流回路の整流では、全波整流回路の方が整流化の効率が分かりました。 次は平滑化なのですが、コンデンサが大きくなるにつれて、リップル率減少=直流化されていることが分かりました。 配布プリントに半波整流回路より全波の方がリップル率が低いと書かれているのですが、つまり、結果としては半波よりも全波の方がリップル率が低く、直流化の効率が良いと言うことでしょうか? 半波(コンデンサ1つ)と全波(ブリッジ型にコンデンサ4つ)の両回路を組んで、測定し、計算してリップル率を出したのですが、私の班の結果は全波の方がリップル率が大きいのです。 私の班の結果では半波の方がリップル率が大きく、配布プリントとは逆になってしまい、混乱して来ました…。 平滑化において、結論はどうなるのが良いのでしょうか?